- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: なくて七癖 (ID:wFGA0XLGQR.) 投稿日時:2025年 02月 17日 21:01
2024くりあげくんによると、2/18とか2/19にも開成中で数名繰り上げ者が出ているようなんですね。
これは2/11の招集日に繰り上げ受けた人がSAPIXに報告したのが遅かっただけなのですかね?
それとも18日や19日に本当に繰り上げが出たのでしょうか?
だとすると一体どういう人が開成を辞退したのやらという感じですが。
何かご存知の方教えていただけませんか。
現在のページ: 1 / 5
-
【7630062】 投稿者: 辞退者数 (ID:kaZ4MmMU4v6) 投稿日時:2025年 02月 17日 22:11
開成の合格者数は430人、定員を実員と同じだと仮定すると170人程度と過去最高の辞退者数だよ。
-
【7630069】 投稿者: 恐らく (ID:Ssw8Bvd0rU2) 投稿日時:2025年 02月 17日 22:18
東京の城南・山手と神奈川住民が、W合格で聖光を選ぶようになったのでは?
-
-
【7630074】 投稿者: なくて七癖 (ID:wFGA0XLGQR.) 投稿日時:2025年 02月 17日 22:29
コメントありがとうございます。
子供が不合格だったんですが本人的には出来た、公表されてる最低点くらいは取れた。といってたので一応電話が来たら取れるようにはしていたんですが
もう招集日も優に過ぎましたので。
今週一杯くらいで気持ちを整理しようと思ってはいます。
○日に(遅く)連絡が来たなどの体験談があればお伺いしたいです。 -
-
【7630304】 投稿者: どなたかにまわりますように (ID:o02/ybuO6iQ) 投稿日時:2025年 02月 18日 08:56
今週中に、開成を辞退するつもりです。
より通いたい学校から補欠合格の連絡をいただきましたので、その学校から合格証をいただき次第、開成の辞退手続きに行くことにしています。
開成では既に先週土曜に教科書配布があり、当然それも全て返却しますので、かなりの荷物になりそうです…
この席がどなたかお待ちの方のところに行きますように。 -
-
【7630352】 投稿者: 真剣に (ID:4iwIHM0hmoE) 投稿日時:2025年 02月 18日 10:09
真剣に繰り上げを心待ちにしていた人に、未だ連絡が来るかもしれないと思わせる投稿は悪趣味です。気持ちを切り替えている方の気持ちを不安定にさせます。召集日以外に連絡が来る事は有りません。
-
【7630364】 投稿者: なくて七癖 (ID:wFGA0XLGQR.) 投稿日時:2025年 02月 18日 10:48
招集日以外はあり得ないのですか・・・
-
-
【7630390】 投稿者: どなたかにまわりますように (ID:o02/ybuO6iQ) 投稿日時:2025年 02月 18日 11:22
何を言っているのですか?
確かに繰り上げが一番出やすいのは招集日でしょう。実際、我が家も、第一志望からのっ繰り上げ連絡を招集日にいただきました。
ですが、それ以降は出ないというのは間違いです。招集日に第一志望から繰り上げ連絡を受け取った家庭が、手続きをしていた第二志望以下の学校を辞退するのは「即座に」とは限りません。第一志望の学校の繰り上げ合格者対象の説明会に出席後、あるいは手続き後、タイミングは様々だと思います。
ですので、玉突き的に繰り上げが回ってくるのは遅くなる場合もありますよ。
我が家の場合は、きちんと第一志望の学校の手続きを済ませ、合格と入学を確定させてからでなければ開成の辞退手続きをしてしまうのは怖いと思いましたので、現段階で開成も確保しているのです。
そのあたりの手続き関係も間もなく完了するので、もうすぐ開成の辞退手続きをします。
そうすればその席がどなたかにまわることでしょう。
お疑いなら繰り上げくんでもご覧になっていたらよいと思います。
我が家が辞退した後にどなたかにまわり、おそらくはどこかの塾の開成の合格実績が一つ増えるでしょう。
私が疑われることは別にかまいませんが、実際に正確な情報が欲しいと思ってここを見ていらっしゃるご家庭もあるわけで、あなた様こそ、招集日以外にはないなどといい加減なことを書くべきではありません。