インターエデュPICKUP
70 コメント 最終更新:

2025サピックス【結果偏差値】女子

【7657359】
スレッド作成者: ジャイマー (ID:1YWyNvqkZTQ)
2025年 03月 30日 01:22

【2025 中学受験】SAPIX 女子 偏差値(2024年9月)

60~65
渋谷教育学園幕張中学校 1次 1月 65
渋谷教育学園幕張中学校 2次 2月2日 65
慶應義塾中等部 2月3日 64
豊島岡女子学園中学校 2回 2月3日 63
筑波大学附属中学校 2月3日 63
渋谷教育学園渋谷中学校 3回 2月4日~ 63
渋谷教育学園渋谷中学校 1回 2月1日 62
桜蔭中学校 2月1日 62
渋谷教育学園渋谷中学校 2回 2月2日 62
豊島岡女子学園中学校 1回 2月2日 62
豊島岡女子学園中学校 3回 2月4日~ 62
広尾学園中学校 医進・サイエンス 2月2日午後 61
女子学院中学校 2月1日 61
栄東中学校 東大Ⅰ(特待)(4科) 1月 60
東京都立小石川中等教育学校 一般枠 2月3日 60
早稲田実業学校中等部 2月1日 60
慶應義塾湘南藤沢中等部 一般 2月2日 60

50~59
広尾学園中学校 2回 2月1日午後 59
広尾学園中学校 2回インターナショナルSG 2月1日午後 59
広尾学園小石川中学校 2回 2月1日午後 59
広尾学園小石川中学校 3回 2月3日午後 59
鴎友学園女子中学校 2回 2月3日 59
千葉県立千葉中学校 1月 58
昭和学院秀英中学校 午後特別 1月 58
市川中学校 2回 2月4日~ 58
洗足学園中学校 1回 2月1日 58
雙葉中学校 2月1日 58
洗足学園中学校 2回 2月2日 58
市川中学校 1回 1月 57
広尾学園中学校 1回 2月1日 57
東京農業大学第一高等学校中等部 3回(算国) 2月2日午後 57
東京農業大学第一高等学校中等部 3回(算理) 2月2日午後 57
明治大学付属明治中学校 2回 2月3日 57
広尾学園中学校 3回インターナショナルSG 2月4日~ 57
広尾学園中学校 3回 2月4日~ 57
吉祥女子中学校 2回 2月2日 57
明治大学付属明治中学校 1回 2月2日 56
浦和明の星女子中学校 1回 1月 56
香蘭女学校中等科 2回 2月2日午後 56
洗足学園中学校 3回 2月4日~ 56
吉祥女子中学校 1回 2月1日 55
浦和明の星女子中学校 2回 2月4日~ 55
東邦大学付属東邦中学校 後期 2月3日 55
広尾学園小石川中学校 4回 午後 2月4日~午後 55
山脇学園中学校 国語1科 2月1日午後 54
湘南白百合学園中学校 国語1教科 2月1日午後 54
青山学院中等部 2月3日 54
お茶の水女子大学附属中学校 2月3日 54
千葉県立東葛飾中学校 1月 54
淑徳与野中学校 医進コース特別 1月 53
フェリス女学院中学校 2月1日 53
鴎友学園女子中学校 1回 2月1日 53
白百合学園中学校 2月2日 53
学習院女子中等科 B 2月3日 53
東邦大学付属東邦中学校 前期 1月 53
昭和学院秀英中学校 1回 1月 53
東京農業大学第一高等学校中等部 2回(算理) 2月1日午後 53
東京農業大学第一高等学校中等部 2回(算国) 2月1日午後 53
東京都立桜修館中等教育学校 2月3日 53
東京都立両国高等学校附属中学校 2月3日 53
横浜共立学園中学校 B 2月3日 52
頌栄女子学院中学校 2回 2月4日~ 52
栄東中学校 A日程(東大) 1月 52
広尾学園小石川中学校 1回 2月1日 52
開智日本橋学園中学校 特待生(4科) 2月1日午後 52
中央大学附属横浜中学校 2回 2月2日午後 52
学習院女子中等科 A 2月1日 51
栄東中学校 A日程(難関大) 1月 51
神奈川大学附属中学校 1回 2月1日午後 51
開智日本橋学園中学校 特待生(算数単科) 2月1日午後 51
開智日本橋学園中学校 2回 2月2日午後 51
芝浦工業大学附属中学校 言語・探究 2月2日午後 51
三田国際学園中学校 MST入試 2月3日午後 51
東京農業大学第一高等学校中等部 4回 2月4日~ 51
東洋英和女学院中学部 B 2月3日 50
開智中学校 創発クラス(特待A) 1月 50
東京農業大学第一高等学校中等部 1回 2月1日 50
中央大学附属横浜中学校 1回 2月1日 50
三田国際学園中学校 3回(ISC) 2月2日午後 50
千代田区立九段中等教育学校 B(都内) 2月3日 50
横浜市立南高等学校附属中学校 2月3日 50
開智日本橋学園中学校 3回 2月3日午後 50
神奈川大学附属中学校 3回 2月4日~ 50
三田国際学園中学校 4回(ISC) 午後 2月4日~午後

【7660390】 投稿者: おいおい   (ID:cX/Ai1UW6Zs)
投稿日時:2025年 04月 08日 11:15

洗足上げ、良くないよっ

【7662399】 投稿者: 名無し   (ID:K91ZNasY7Sg)
投稿日時:2025年 04月 13日 08:18

女子特有のコミュニティより共学志向なのでしょうか?男子とはまた違う傾向です。

【7672868】 投稿者: えでゅみん   (ID:qUBX1pb/pmo)
投稿日時:2025年 05月 16日 23:06

62 渋幕
61
60 桜陰
59 渋渋
58 慶応中等部、広尾医サイ
57 筑附
56 女子学院、豊島岡
55 広尾、早実
54 市川
53 洗足、ふたば

嘘はいけませんよ

【7672875】 投稿者: 真実はひとつ   (ID:JxD7AGTQa8U)
投稿日時:2025年 05月 16日 23:33

62 渋幕
61
60 渋渋
59
58 慶応中等部、広尾医サイ
57 筑附
56 桜蔭、女子学院、豊島岡
55 広尾、早実
54 市川
53 洗足、ふたば

サピ 50偏差値

【7673295】 投稿者: らよん12   (ID:xu3d5vaRnQo)
投稿日時:2025年 05月 18日 11:57

確実に言えるのは、女子校の弱みは進学実績が良くないこと
その原因は50%偏差値が低いこと
つまり中学入試で逆転合格での入学者が多くて、進学実績に影響を及ぼしていること

【7681012】 投稿者: 駄馬好き男   (ID:JCAoLcBhreI)
投稿日時:2025年 06月 12日 13:20

女子の最優秀生の殆どが桜蔭に進学するので、例え入学難易度を示す偏差値では、いくつかの他校を下廻っても理Ⅲを含む東大合格実績は、女子ではずば抜けている。

【7681155】 投稿者: それが   (ID:MeFb4fjzOAk)
投稿日時:2025年 06月 13日 01:19

今年の女子の最優秀層、異変が起きている。
昨今の環境によるものなのか、理由は不明。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー