インターエデュPICKUP
196 コメント 最終更新:

サピ結果50%偏差値 66筑駒 65灘 63開成聖光 57渋渋 55広尾 54麻布栄光海城駒東早稲田

【7658464】
スレッド作成者: 結果SO (ID:xQ2M2CZ7evs)
2025年 04月 02日 12:36

80%で見るのとまた並びが変わりますね。


〈男子〉
66 筑波大学附属駒場
65 灘
64
63 開成 聖光学院
62
61
60
59 渋谷教育幕張 西大和学園
58
57 渋谷教育渋谷
56
55 広尾学園 市川
54 麻布 栄光学園 海城 駒場東邦 早稲田 武蔵 浅野 慶應義塾中等部
53 慶應義塾普通部 県千葉
52 早稲田実業 早大学院 筑波大学附属 小石川
51
50 明大明治
49 慶應義塾湘南藤沢 広尾学園小石川 桜修館 栄東A東大
48 本郷 逗子開成 昭和秀英 東邦大東邦
47 青山学院 サイエンスフロンティア
46 東農第一
45 芝 サレジオ 立教新座 立教池袋 横浜南 九段中等

〈女子〉
62 渋谷教育渋谷
61
60
59 渋谷教育幕張
58
57 慶應義塾湘南藤沢 慶應義塾中等部
56 桜蔭 豊島岡
55 早稲田実業 広尾学園 市川
54 女子学院
53 雙葉 洗足学園
52 青山学院 小石川
51 吉祥女子 筑波大学附属 浦和明の星
50 明大明治 お茶の水女子大附属
49 栄東A東大 広尾学園小石川 桜修館
48 昭和秀英 東邦大東邦
47 鴎友学園 白百合 サイエンスフロンティア
46 フェリス女学院 東農第一
45 淑徳与野 学習院女子 香蘭 頌栄 東洋英和 九段 横浜南 三鷹

【7681577】 投稿者: 海外大じゃないの?   (ID:NdvGDK36XyI)
投稿日時:2025年 06月 14日 07:17

渋渋、広尾は海外での知名度がうんぬん、言ってる人いたけど、結局は東大?

✴︎2025東大現役合格率ランキング✴︎
1位 筑駒  58.5% 92名合格
2位 聖光  37.1% 85人
3位 灘   27.5% 59人
4位 開成  27.0% 107人
5位 栄光  25.1% 43人
   ・
7位 渋渋  20.4% 41人

渋渋は7位だよ。筑駒と開成を併願したとしても、筑駒、開成に合格したら、渋渋は行かないでしょ。

【7681586】 投稿者: 流れに乗っている学校   (ID:cV5ot6pDYG2)
投稿日時:2025年 06月 14日 07:54

2/1 開成 S68
2/2 聖光 S66, 渋渋 S63
2/3 筑駒 S71

偏差値が高い開成筑駒受かったらそっち行くだろうね。

話が逸れるけど、開筑滑り止めは聖光が偏差値上がりすぎたので渋渋に流れる構図。渋渋男子はこれから実績伸びるはず。女子は桜蔭との棲み分けもあって、渋渋にとってはいろいろとタイミングが良いね。

【7681599】 投稿者: なるほど   (ID:a2wFkkHZUS2)
投稿日時:2025年 06月 14日 09:24

最近の傾向ね。

【7681601】 投稿者: 都内   (ID:4tVsHK5Gw9.)
投稿日時:2025年 06月 14日 09:26

なぜ6位だけ伏せ字?
と思ったけど、日比谷なのね。
中受スレだから中高一貫校以外は伏せ字にしたのかな。
都内の中高一貫校では3位なのですね。
ここまで上がるとは思わなかったな。

【7681612】 投稿者: そう?   (ID:pX2.kgjC1Zg)
投稿日時:2025年 06月 14日 09:45

残念ですか?
他国の中学や高校をほとんど知らないし興味も無いから、日本の中学や高校が海外で知られていなくても全然残念ではなく、どうでもいいことに思えますが。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー