インターエデュPICKUP
19 コメント 最終更新:

高収入なのに「低偏差値校の学費を払いたくない」とごねる夫が増えている

【7688981】
スレッド作成者: もも (ID:/Zspw8RGGzk)
2025年 07月 06日 21:15

夫の収入は多いです。子供は一人っ子の小4長男のみ。
ローン、借金はありません。

夫の口癖は
「低偏差値校(中、高、大)の学費を払うなんて俺の方が被害者だ」

「俺の母校より下のレベルの学校(中、高、大)に行くくらいなら、中卒で働けよ。低偏差値校に金を落とす意味が分からない。」

長男に向かって
「お前は、クラスメイトがどこの高校に行こうかな、どこの大学に行こうかな、と進路選択する時に一人寂しく中卒で働け。それか、無試験の職業訓練校にでも行けば?」
とも暴言を吐きます。

長男は、普通の公立小に通っていますが、
成績はトップではないものの上位には入っています。

私立高校無償化のニュースが流れた時も
私と息子に向かって
「俺の母校以下の高校に入ったら俺は金を払わないぞ。俺の収入だけで所得制限に引っかかるから、
私立高校無償化だろうが、お前は低偏差値の私立高には入れませんー残念でーす」
と悪態をつきます。

私も精神的に追い詰められ心療内科を受診しています。
医師いわく
「最近は、高収入でも妻子を養わないという男が増えてきた。あなたのご主人のように、高収入でも難関校以外の学費は払わないという人が出てきている。妻子を兵糧攻めに近い状態に追いやる男性も増えてきている」
とのこと。

長男が、主人の要求するレベルの公立校に合格できなかった場合、離婚して長男を高校に通わすことも考えています。
まだ長男の高校受験まで6年近くありますが、
私の方が精神的に参りそうです。

【7689002】 投稿者: えっと…   (ID:lhvTaSItJdY)
投稿日時:2025年 07月 06日 21:59

同じような話が半年以内くらいの書き込みになかったっけ?同じ人?

離婚して心を落ち着けるのが先では?

ちなみに「勉強の才能(能力)がない子を底辺高校とか、Fラン大学にいれる」の私も反対です。お金の無駄だと思います。ほわいとカラーの底辺みたいな仕事するくらいなら、手に職つけて職人として生きた方が幸福な可能性あります。特に、エッセンシャルワーカーはこれからも滋賀は無くならないですから…

【7689005】 投稿者: も   (ID:C.Pk41Wfi8o)
投稿日時:2025年 07月 06日 22:05

ドイツでは15歳で「大学進学ルート」か、「高卒で就職ルート」か選択します。10年前までは、「高卒で就職ルート」を選択しても経済的に安定していました。
でもドイツでは移民受け入れが始まってから全てが崩壊しました。「高卒で就職ルート」の人の仕事を根こそぎ移民が奪っていきました。理由は単純で、移民を雇った方が安上がりだから。 

日本も対岸の火事ではないと思いますよ。
高卒の人の仕事を、移民が奪っていく時代が来ると思いますよ。

【7689040】 投稿者: なんだかね…   (ID:yeRkDjO3FGo)
投稿日時:2025年 07月 06日 23:31

Fラン大を卒業したところで移民に劣る稼ぎしか得られないとか思わないの?そもそも、海に囲まれた日本にどれだけ移民がいる?

【7689075】 投稿者: お題に回答   (ID:o4Nz1HZAEzc)
投稿日時:2025年 07月 07日 02:22

自分が働いて学費を出せば良いでしょう。
または祖父母に泣きつくか。

【7689093】 投稿者: 保護者   (ID:8siBv.9bbbI)
投稿日時:2025年 07月 07日 07:37

奥さまの就業状況は?

最近はジェンダーによる家族の役割が変わってきているというよりは何でも半々が主流。でもそこは好き合って結婚したのたから相手が大変なときは頑張り支え、自分が大変な時は支えてもらう。


自分が頑張って稼いでいるのに奥さまは使いたい放題、やりたい放題、家は汚いなどであれば旦那様の方が奥さまから離婚を切り出してくるのを待ってるのかも?

【7689227】 投稿者: 残念ながら   (ID:nFPS5257obQ)
投稿日時:2025年 07月 07日 12:32

 残念ながら、そういう配偶者を選んでしまった、ということですね。「ケチな男は格好悪い」ということを身につける機会がなかったのでしょう。
 それだけのことを言う男性が、何にお金を使っているのかは大変興味深いですが。

【7689372】 投稿者: 関係ない   (ID:5lr3YivAx2M)
投稿日時:2025年 07月 07日 21:43

スレ主さんの就業状況なんて関係ないでしょう。

スレ文読む限り、妻が就業していてもご主人は自身の母校以下などあり得ないというお考えなので、「俺は払わない」なのでは?

>自分が頑張って稼いでいるのに奥さまは使いたい放題、やりたい放題、家は汚いなどであれば旦那様の方が奥さまから離婚を切り出してくるのを待ってるのかも?

悩んで投稿している方に、この言い草はあり得ない。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー