最終更新:

269
Comment

【789149】試験当日に役だったこと

投稿者: 未体験ゾーン   (ID:avAxuNE/Lho) 投稿日時:2007年 12月 12日 16:06

1月校の試験まで約1ヶ月となりましたね。いよいよ最終段階に突入といった感
じです。子供は、過去問やら塾の課題やら模試の見直しやらで、慌ただしく過ご
しておりますが、親の方が気ばかり焦ってしまって落ち着きません。なにせ夫婦
で中学受験の経験がなく、子供で初めての中学受験となりますので、試験当日の
事がまだ想像できなく、そわそわ感に拍車がかかっています。


そこで、中学受験経験者の方々、試験当日のコツのようなもの、裏技のようなも
の、注意点など、何かございましたら伝授いただけないでしょうか。朝ご飯はこ
れが良いとか、防寒対策にはこれが便利だったとか、子供の席がグラグラした時
(模試で経験しました)の対策グッズとかです。子供のこと、親のこと、どちら
でも構いません。試験会場まで行くときのこと、試験会場でのこと(子供、親と
も)、試験会場から帰ってくる時のこと、何でも結構です。


よろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 34

  1. 【802974】 投稿者: 笑た  (ID:bEcICcSBPcY) 投稿日時:2008年 01月 05日 12:25

    重箱の隅 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 父兄待合所で知人と会った際の回避手段(文庫本やヘッドホンステレオ、旦那)。

    「旦那」を携帯するとなると大きな袋が必要だなと想像してしまった。

  2. 【802977】 投稿者: 常識  (ID:NlujBv9RkLk) 投稿日時:2008年 01月 05日 12:43

    でしょうが、「お試し受験」です。
    我が家では、親子共に大変気に入った学校
    が、普段の偏差値よりかなり下だったため、
    「これ以上の押さえはいらないわねー。」
    と一校のみの3回受験をしました。
    ところが一日目、「頭が真っ白になった。」
    とかで、不合格。
    そんな子には見えなかったので驚きました。
    「普段どおりにやれば絶対大丈夫よ!」と
    気を取り直して二日目に合格できました。
    でも、かなりの倍率でした。冷や汗って本当に出るんだな
    と思いました。
    押さえである必要はなく、落ちてもいいから
    「本番の受験」を体験はさせた方が良かったと
    心から思いました。
    今までのスレを読む限り、こんな呑気な親は
    いないようですが、もし、もし、私のような方
    がこれを見ていらっしゃいましたら、
    まだ間に合います。
    お試し受験をお勧めします。

  3. 【803045】 投稿者: 隅の隅  (ID:u3b.WdYRkY2) 投稿日時:2008年 01月 05日 15:02

    重箱の隅 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 三文判と願書用写真数種、通信簿コピー等は常時携行。




    素朴な疑問なのですが、突然想定外の受験しようと思い立って、願書を用意しなくてはいけないようなことあるのですか?うちはあらゆる状況を想定して、全部の学校の願書を用意してあるのですが(塾から指導アリ)、みんなそうしているものと思っていました。

  4. 【803130】 投稿者: ↑  (ID:liHjZf5kAYw) 投稿日時:2008年 01月 05日 18:49

    もちろん想定する全ての状況に対応し用意しておくのが一番ですが、
    4日目以降の状況(お子さんの状態)は読めないですよ。
    とはいうものの、急遽願書を用意するような想定外の学校を受けるべきかどうかは
    分かりませんが。

  5. 【803601】 投稿者: 判子って?  (ID:79VVWXi1yqE) 投稿日時:2008年 01月 06日 17:24

    うかつもの さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > それから意外とてこずったのが保証人の判子です。2日に受けた学校の手続きで必要だったのですがすぐに必要と考えていませんでした。保証人そのものは頼んであったのですがそれほど遠方ではないので判子を預かっていませんでした。ご本人了解のもと、手続きに行く途中で買いましたが学校のそばには判子屋さんがなく、しかもそれほど珍しい苗字でもないのに見つからず3軒回りました。
    >
    >
    2日に受けた学校の発表&手続きで、3日中に保証人の判子が必要ってことですか?
    そんなの我が家は絶対無理です。

  6. 【803607】 投稿者: とにかく  (ID:YQgHZ//JPlY) 投稿日時:2008年 01月 06日 17:37

    親がアタフタ慌てちゃだめ。泰然自若でないと、子供も動揺するよ。
     
    あと、お試し受験で燃え尽きないように。これ大事。

  7. 【803839】 投稿者: 教えてください!  (ID:Btr/4ryDcus) 投稿日時:2008年 01月 07日 00:40

    我が家も10日に始めての入試を控えている娘がおります。
    皆様の意見とても参考になり、メモを取り、用意しています。

    入試当日の服装なのですが、子供が面接の無い学校の場合は
    どのような服装で行かせれば良いのでしょうか?
    学校に直接問い合わせた方が良いのか?と悩んでいます。

    それと・・・親はどのような服装を皆さんされているのでしょうか?
    親子面談がない学校の入試なので、親は関係ないとも思うのですが
    あまり他の方と、違う浮いた服装でも困るしと悩んでいます。

    まさか、Gパンにトレーナーにスニーカーというわけにもいかないと思い
    どの程度の服装にしたら良いのか、経験者の皆さんの体験を教えてください。

    カッチリスーツまではいかないとしても、
    きちんとした服装をと想像しているのですが、この時期ですので
    防寒対策も考えて、悩んでいます。

  8. 【803856】 投稿者: いよいよ1月  (ID:r7995cZ.kJ2) 投稿日時:2008年 01月 07日 01:09

    本番が始まりますね。あとちょっとです。頑張ってくださいね。


    親の服装ですが、地味な色のセーターとスラックス、またはロング
    スカート…といったところでしょうか。女性でスーツの方はあまり
    いませんでした。待合室が教室の場合は暖かいので、あまり厚着で
    なくても大丈夫ですが、講堂などの場合は足元が寒いそうです。
    ひざ掛けなどがあると良いと思います。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す