最終更新:

106
Comment

【837415】塾へのお礼どうしますか?

投稿者: 春ららら   (ID:GCQ9t60oYjo) 投稿日時:2008年 02月 09日 18:07

 長い受験生活・・やっと終わりましたね。私が働いていたと言う事もあり、塾の先生方には本当にお世話になりました。塾の先生方が息子を合格させてくれたようなものです。試験中も朝早くから受験校の門で励ましてくださり、試験後も次の日の対策をしてくださったり、感謝してもしきれないです。それで、初めての経験なので参考までにお聞きしたいのですが、皆さんは塾へのお礼はどうされていますか?どのような物を送っていますか?それとも何も送りませんか?一般的にはどうなのでしょう?教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 14

  1. 【851439】 投稿者: 合理的  (ID:uXGrHx6owlk) 投稿日時:2008年 02月 21日 01:04

    日能研のお酒は、強要ではなく、「するならお酒でお願いします」
    くらいの意味合いではないでしょうか。現にお礼されない方も
    いらっしゃいますよね。まさか催促、督促があるわけでなないでしょう。
    私は、お礼をしようと考えている親御さんをアレコレ悩ませなくて
    すむ合理的なシステムだと思いましたけど。

  2. 【851508】 投稿者: 本当?  (ID:tbzLqyyjAuo) 投稿日時:2008年 02月 21日 05:16

    配ってるのは事実かも知れないけど、ビルオーナーだけだと、
    配ってるのは、貰った酒のごくごく一部では?
    根拠とかいうソースが当のNで、3年前の話だし。信憑性薄いなあ。
    貰った酒を全部配ってるとは思えないなあ。
    ごくごく一部を配って、後は内部処理してるんじゃないかなあ。

  3. 【851509】 投稿者: 小規模塾ですが  (ID:pZf3mzmFXjk) 投稿日時:2008年 02月 21日 05:19

    先輩ママから聞いた話だと、お礼に10くらいは包むのが普通とか。
    場所や結果にもよるのでしょうけど。

  4. 【851542】 投稿者: Nじゃないけど  (ID:V1.oQm.vcXc) 投稿日時:2008年 02月 21日 07:44

    合理的さんと同じ意見です。
    いらないと言っても持ってくる人は持ってくるし、
    どーせもってくるならお酒にしてくださいで良いんじゃないですか?
    持って行かなくても良いんだし。
    さらに全部配らなくたって全然問題なし。
    差し上げたものなんだから。

  5. 【851543】 投稿者: 実績も素晴らしのでしょうね。  (ID:uXGrHx6owlk) 投稿日時:2008年 02月 21日 07:44

    10枚包むのが普通という小規模塾も世の中にはあるのかも
    しれませんが、世間一般ではそれ、決して普通じゃないでしょう。
    中には10枚包む方も、20枚包む方も、ゼロの方も(お礼をしない人)
    いるでしょう。
    それにしても10枚包むのが普通の塾って、随分強気ですね。
    実績がよほど芳しいのでしょうね。灘や筑駒、開成クラスに合格するのが
    普通という塾じゃないとそんなにとれないと思いますけど。

  6. 【851556】 投稿者: 寒い中激励ご苦労様  (ID:QwBtZ4zXPXA) 投稿日時:2008年 02月 21日 08:11

    とおっしゃる方いますが、塾の先生方には
    手当てが出ています。

  7. 【851579】 投稿者: くりかえし  (ID:ZESJzkBSTTQ) 投稿日時:2008年 02月 21日 08:36

    毎年毎年このスレが立ちますね。
    もう少ししたら寄付金のスレが乱立します。
    どちらも、するもしないも自由です。
    わからなくて質問する人がいて、自分の例を答える人がいる。
    それで終われば荒れなくて済むのになあといつも思ってしまいます。

  8. 【4901513】 投稿者: 現役の塾講師です  (ID:goRKxXEb0tw) 投稿日時:2018年 02月 25日 03:02

    某進学塾にて講師をしている者です。保護者の皆様、長い戦いお疲れ様でした。
    本日まさにお礼を頂き、それが予想以上に高額の現金だったもので動揺しております。
    頂いたものを使ってお子様の進学祝いを返礼としてお送りしたいと思っておりますが、実際に商品券や現金をお渡しされた保護者の方々、自分のお子様に対して、講師から何をお渡しするのが望ましいでしょうか?他の祝儀同様、半返しでも無礼ではありませんでしょうか?ご忌憚なくお聞かせください。

    N研さんはお酒なんですね、このスレで初めて知りました。私の教室はお菓子の詰め合わせを頂くケースが多いです。ただ、失礼ながら食べきれずに賞味期限を迎えてしまうものもあるのも確かです。ユニークなものとしては合格発表日が節分で、合格のご報告とともに大量の恵方巻きを頂いたことがありましたが、その場にいた職員と当の親子の全員で同じ方角を向いて頬張ったことがありました(笑)

    正直申し上げて、商品券や現金は今までも頂いたことはありますし、本当にありがたく思います。(今回は流石に動揺しましたが)ただ、渡すのが当たり前、もらって当たり前、という流れがもしあるとしたらそれには違和感を感じます。綺麗事と思われるかもしれませんが、直筆の手紙が一番嬉しく思います。そこそこ長くこの仕事をしておりますが、頂いたお手紙は全て保存しており、たまに読み返すとその時の思い出が蘇ります。

    長々と失礼いたしました。また覗かせていただきます。中受を経験した全てのお子様のご多幸をお祈り申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す