最終更新:

55
Comment

【869971】やる気の無い子供ー塾をやめさせようか

投稿者: ほとほとあきれた   (ID:oOpetG877pc) 投稿日時:2008年 03月 08日 18:59

やる気の無い子供に塾をやめさせたご経験のある方
いらっしゃいますでしょうか?
中学受験をすっぱりやめさせたご経験のある方
一時的にやめて様子を見た方でも結構です。


子供が壊れそうで・・・これ以上無理をさせるのは
親の判断でやめました・・・という例でなく
「受験をなめてかかっている子供」
「まわりの協力に何の感謝も抱かずふざけた態度でいる子供」
のケースがあればお願いします。


すみません。スレを立てておいて申し訳無いのですが
主人もこのサイトを見ていることが最近判明し、
詳しく我が家の様子を書けず申し訳ありません。
もう今日は堪忍袋の緒が切れ、あきれてものが言えない状態です。
こんな子供は公立で、中学出たら働きに出た方がいいとさえ
思ってしまう激怒の母です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【5184006】 投稿者: 早く決着したい  (ID:SEN2WrhAx1s) 投稿日時:2018年 11月 11日 17:05

    発達障害の傾向アリの小6女子の母です。
    ちょっと愚痴らせてください。
    我が娘も、週2の個別指導塾に通うだけで、まーったく勉強しません。
    先ほどまで母子で過去問をやっていましたが、娘のやる気の無い不真面目な態度に、ブチ切れてしまいました。
    塾も12月で辞めて、あとは自宅学習でひたすら過去問やろうと思います。
    こんな嫌な思いするなら、公立中から高校受験でもいいかなと思ってしまいますが、高校受験までにこの状況が良くなる確証も無く…

    「出来る子は、やらなきゃいけない時にやらなきゃいけない事をキチンと頑張ってやってるんだよ。やらなきゃいけない時にやってこなかったから、今、出来てないんでしょ」
    娘に怒鳴りつけて、泣かせてきました。
    こんな自分に自己嫌悪です。はぁ…

  2. 【5728100】 投稿者: 現在全く同じ気持ちで悩んでます  (ID:hpoWXQOkHso) 投稿日時:2020年 02月 01日 23:15

    このスレにたどり着き、救われております。
    同じ気持ちのお母様がいらっしゃなんて。2008年からずいぶん時は経ちましたが、その後を教えて頂きたいです。

    現在5年2月から新6年になる息子がおります。
    幼稚園の頃は負けず嫌いの性格だった為、ゲーム感覚で勉強をさせており、成績優秀だったので新4年生から進学塾に合格し通っていました。


    初めは受験も乗り気でしたが、だんんだん反抗期も重なり、元々ボーッとする性格だった為か、言わないとできない。言われないとやらない、挙げ句の果てにはやらされているから頭に入っていない様子で成績は落ちる一方。
    そして、逃げ腰でやりたくない。
    自分でできると言います。


    できるわけがない。
    きっと中学生になれば、落ちこぼれ、底辺の私立中学に遊びに行くことになるでしょう。
    言い方が悪いですし、我が子ながら情けないし、育て方が悪かったのかもしれません。

    勉強のやる気のない子に、大切なお金を払う必要は私もないと思っています。
    中学の義務教育を卒業すれば社会に出て働けば良いと思います。


    ですが、親心ながら、今頑張れば中堅の私立に行き集団心理の中で頑張り、推薦でトップか中堅私立にはいけます。


    それは親のエゴかもしれませんが、親心でもあると思っています。
    でも失敗し、成長するのが、人生勉強なのか、、、


    今諦め捨てるとどうなるのでしょうか、、、

    ほとほとあきれたさんはその後息子さんはどうなりましたか。

  3. 【6203193】 投稿者: stymi0318  (ID:d.7JdtWSOdk) 投稿日時:2021年 02月 09日 02:44

    初めて書き込みさせていただきます。
    当方、この2月より新6年の男子を持つ母です。
    今、まさに全く同じ悩みを抱えています。
    1年前の書き込みを拝見して、その後どのようにお過ごしになられたのかお伺いできたらと書き込みいたしました。ぜひ教えていただけますと幸いです。

  4. 【6203283】 投稿者: 早めに  (ID:Ufs/i/u2neM) 投稿日時:2021年 02月 09日 07:22

    早めに本気で突き放さないといつまでも同じだと思います。
    甘えているのです。
    万が一、中堅私立に引っかかり推薦で私大に行けたからって何なのか。
    そんなの問題の先送りなだけだと思うのですが。

    こういう悩みを仰る親御さん、、、周りから見ると結局甲斐甲斐しく手を貸している方ばかり。
    小言は言っても子供の前を歩いて手助けは止めない。
    子供も親が何とかしてくれるとどこかで甘えてる。

    自分でやらないと何ともならない事を本気で自覚させない限り変化はないと考えます。
    そこまで覚悟を決めて突き離せるか、、、私は今がギリギリ最後だと思います。

  5. 【6317197】 投稿者: 塾辞めました  (ID:yPvMMImsGj.) 投稿日時:2021年 04月 28日 20:14

    中学受験が当たり前の校区に住み、息子も受験する!と言い出したので4年からサピへ。
    何も勉強することなく、常にアルファから一つ下のクラスにいました。待てど暮らせどサポートしても全く勉強しない息子、勉強して希望の中学に行けるようサポートする親との軋轢が生じ、息子は受験しない!と言い出し、結果5年になる前に辞めました。
    地元の公立中学へ進学したものの、友達はみんな中高一貫の私立の中学へいってしまったこと、中学の勉強が急に難しくなり、「あぁ、中学受験しておけばよかった。」と、本人いたく後悔していました。
    現在、中学受験よりも厳しく毎日塾通い。ですが、だんだん勉強しなくなり、成績は地を這うよう。親はもう、「あなたの人生だからね」と手を放しています。
    親は、どんな選択をしたらどんな未来がまっているか、どういう人生を歩みたいのか、それならどうしたらいいか、を示すだけでいいと思います。
    どんなに親ががんばっても、すべては子供次第なのです。
    これは生まれ持った性質なのでしょう。
    どんなに後悔したって、親が選択肢を与えている以上、子供の選んだ人生は子どもの責任だと思います。
    恵まれた環境にいるのに勉強せずゲームばかり。はたや、中学受験で合格を勝ち取れなかった同級生は、リベンジすべくとても頑張っています。
    正直、息子にはがっかりすることばかりです。男の子、難しいですね。

  6. 【6317338】 投稿者: 大ちゃん  (ID:NXjp2xJ3RiY) 投稿日時:2021年 04月 28日 22:24

    うちも公立に成りそうです。
    本人が望んでいるところが大問題。

    兄の時は優秀なクラスメートが複数いたが、弟はクラス替え無くヤンキーと仲良し。優秀層は皆無。しいて言えば子供が最優秀。しかし平均10点ほど兄より低い。

    せっかくの持って生まれた能力は活かせ無い。
    おそらく記念受験デ終わりそうですね。

  7. 【6317461】 投稿者: そうだね  (ID:NZ43I/I/k06) 投稿日時:2021年 04月 29日 01:14

    男の子は大変だね。女子だとお手頃の偏差値でも名門の女子校とか結構あるけど、男子校だと大体が名門イコール偏差値も高いだからね。

    でもなるようになるよ。

    社会人まで親の希望通りでも、変な女と結婚したり、いろいろだよ。

  8. 【6318486】 投稿者: 2021年終了組  (ID:WrP0FexoLMQ) 投稿日時:2021年 04月 29日 20:55

    皆様の書き込み、ついこの間の我が家のようです。

    本当にやる気なし、というかやらない。
    にもかかわらず、行きたい中学校があり
    偏差値も届いていないのにやらない。
    何を言っても、何で釣ってもダメで
    5年後半から毎日バトルでした。
    年末には物的被害も多数。

    そのような中、精神的にも経済的にも負担が大きいですが
    我が家は受験継続で受験した学校がすべてダメなら公立ヘ進む選択をしました。
    息子が自分で決めたことにしていますが
    正直親が誘導しました。
    改めて考えてみると息子は小さい頃から
    考えが甘く、他人のせいにしたり
    ウソでやり過ごすことがあったため
    現実に向き合う経験をしてほしかったからです。

    受験は2月3日まで
    しっかり安全と思った学校も含め☓続き。
    2月4日受験校から夜に合格をいただき
    2月5日受験校に複数回受験の恩恵もあり
    拾っていただきました。

    ☓が続いたことで
    息子の志望校は受験を諦めました。
    受験できないとわかったとき息子は荒れましたが
    前日夜に
    「自分の結果だから仕方ない、他の学校を頑張る」
    とやっと現実と向き合いました。

    今は合格した中学校で丁寧に指導していただいているおかげもあり
    毎日コツコツ家庭学習しています。
    お手伝いも文句言いません。
    この数年の苦労を忘れるくらい平和です。

    親子ともに負担の大きい中学受験でしたが
    このような事例もあるということで
    長文ですがコメントさせていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す