最終更新:

7
Comment

【981883】合っていないのに、丸をつけるわが子・・・

投稿者: うたうた   (ID:YbL2hvgN9fw) 投稿日時:2008年 07月 16日 09:37

四谷系の塾に通塾している小5の娘です。
4年の夏前から通い始めているのですが、一向に成績が上がらず、
クラスでも下のほう、後から入ってくるお子さんに抜かされている状態です。
先日の四谷のクラス分けも散々たる結果、親子共々落ち込んでおります。

で、塾では毎回小テストがあり自己採点してくるのですが、昨日は私が答えと答案を照らし合わせてみました。
(いつもは点数を確認してるだけだったので・・・)
すると、答えが合っていないのに、丸がしてあるのが数箇所あったのです。他の教科もありました。
もうただただびっくりするばかり。情けなくなってしまいました。
本人に聞くと、「点数を聞かれて、低いとバカにされるから。」と、
「となり子がやってて自分もやりはじめた。」と、
春頃から点数のかさ上げをしていたみたいです。

本人には、ほかの子がどう言おうと、点数が低くて言われるのは今の自分の実力だからショウガナイ。
そこで隣の子がやったから不正をやるのか?隣の子が万引きしたらあなたもやるのと同じ行為だ。
今回は点数を盗ったんだよ。あと、先生、親、自分の心にも裏切ったんだと話しました。

これから、どうしていいのかわからなくなりました。
一向に成績も上がらず、宿題に追われ、心が曲がって疲れている我が子に対して、
私も彼女のためにどうしたらいいのか。
ちなみに、受験は本人からやりたいと。男子にちょっかいをだされるのがいやなため、
女子校に行きたいと願ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【981952】 投稿者: おたか  (ID:ggoh4W.H4yU) 投稿日時:2008年 07月 16日 10:18

    大変でしたね。
    昨日はお子さんにきちんとお話をされたのですよね。


    でしたら今日は抱きしめて、お子さんを信じていたことを伝え、
    不正に勝つ強い心を育ててあげてください。


    今のお子さんの疲れた心を癒してあげれるのは
    たった一人のお母さんだけだと思いますよ。

  2. 【981953】 投稿者: 弱点を知る  (ID:qHMYceN5Zik) 投稿日時:2008年 07月 16日 10:20

    小テストでバツの付いた問題の対処こそが成績アップのカギとなるのです。
    これをお子さんに伝えてあげると良いと思います。


    何も小テストで良い点数を取る必要は無い。小テストでできなかった問題があれば、それをできるようになるまで繰り返す・・・こういう方法で成績は上がっていくのです。だから小テストでバツが付いたら、自分の弱点を知ることができたのだ、と良いほうに解釈するべきなのです。


    お母さんも点数にばかりあまり気を取られないようにしてあげてください。
    子供は親の顔色をすごく見てますから、何としても「期待」に応えようとしますよね。
    特に女子は「良い点数を取らないと格好悪い」という変な気合を持っている子が多いようです。親に対しても、周りの友達に対しても優秀な自分を見せようとするのですね。それがカンニング癖につながったりもします。

  3. 【982031】 投稿者: おっしゃる通りですが  (ID:OVV8sl8azKs) 投稿日時:2008年 07月 16日 11:42

    弱点を知る さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 何も小テストで良い点数を取る必要は無い。小テストでできなかった問題があれば、それをできるようになるまで繰り返す・・・こういう方法で成績は上がっていくのです。だから小テストでバツが付いたら、自分の弱点を知ることができたのだ、と良いほうに解釈するべきなのです。
    >
    >
     
     
    おっしゃる通りですが、なかなかそれをするのは難しいですねぇ。
     
     
    昨今の受験指南本では、おっしゃるようなことを力説していますが、わかっちゃいるけど出来ないよ、というのが子供の心境だと思いますよ。
     
    では、どうすればいいのでしょうか?
     
     
    やはり、レベルに合った授業を少人数で受けるべきでしょうね。そうやって理解度を上げていくしかないでしょう。
     
    理解度が上がっていけば、化ける可能性があります。
     
    昨今は大手でも受験者の増加に伴い、最下層のクラスを設けるところも多くなっています。そういうクラスがいいのではと思いますよ。

  4. 【982079】 投稿者: 目的  (ID:QX8DBhK64xg) 投稿日時:2008年 07月 16日 12:49

    子供に、きちんと「良い点数を取ることが目的じゃない」と教えるべきなのではないでしょうか?
    小テストの目的を間違って解釈しているのですから。
    小テストの目的は、「自分が、どれだけわかっているか?を確認すること」ですよね?


    子供ですから、点数が良い方が褒められる。悪ければ怒られたり、バカにされるからという理由で、間違っているのに○をつけたくなってしまう事もあるかもしれません。


    でも、それを続けていても、自分で前に進むことはできないことを、時間がかかってもきちんと説明し続けるべきだと思います。


    仮に点数が悪くても、お子さんをきちんと受け入れてあげてください。
    親は落胆しますが。。。(私も何度も、子供が中学生になった今でさえ、しょっちゅうありますけど)

  5. 【982090】 投稿者: 大丈夫  (ID:UxS33zqWLGI) 投稿日時:2008年 07月 16日 13:05

    お子さんに、「テストの点数が悪い子を見下すか?」と尋ねてみてください。
    たぶん「そんなことは、しない。」と答えると思います。
    そして「点数のよい子を尊敬するか?」とも尋ねてください。
    きっと「点数だけでなく、性格もよく頭も良ければ、凄いと思う!」と答えると思います。


    負けず嫌いが、裏目に出て間違っても○をつけてしまっていたのでしょうね。
    自意識過剰気味になってしまっているのでしょう。
    点数だけに目が行ってしまっていた母親が反省することで、娘さんも素直に反省されることと思います。

  6. 【982678】 投稿者: うたうた  (ID:YbL2hvgN9fw) 投稿日時:2008年 07月 17日 08:19

    みなさま、ありがとうございます。
    昨日はかなり落ち込んで、私が彼女を追い込んだのかな?と
    自問自答を繰り返しておりました。
    昨日の塾のテストは、きちんと丸付けをしており、ちょっとだけみんなより
    悪かったよーと明るく言っておりました。
    やはり、今まではどきどきしながら丸をつけていたのでしょうね。
    これからの夏休み、いままで理解してなかったところを復習して、親子でがんばっていきたいと思います。
    コメントを頂きました皆様、本当にありがとうございました。

  7. 【4604225】 投稿者: これから改善しよう  (ID:5tQbxLQ7Zxs) 投稿日時:2017年 06月 09日 12:45

    >>「点数を聞かれて、低いとバカにされるから。」点数のかさ上げを・・・

    親としては残念に思いますよね。
    点数が良い時も悪い時も教えあわないようにしたら良いと思います。
    うちの子は、席順でばれてしまいバツが悪い思いをして懲りたようです。

    ここからは塾の先生 お話です。

    6年生になっても採点が甘い子がいる。
    親が点数ばかりに目が行くとそのような傾向にある。
    失敗を見過ごすことに慣れてしまうことは恐ろしい。
    失敗と真摯に向き合うことが大切だそうです。

    娘さんには、つまらない見栄を張らないように優しく諭してあげてください。
    お互い頑張りましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す