最終更新:

171
Comment

【1788121】【1970年度】私大文系ランキング

投稿者: 1970   (ID:BeFajYC0yTg) 投稿日時:2010年 07月 03日 23:34

ソースの表紙と記事;
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1004411.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1004417.jpg

現在と似ているようで微妙に違います。
名門とされていた女子大が高く、女子大凋落後に伸びたと思われるところ(早稲田教育、上智法など)は低めですね。

1970年度 私大文系ランキング (早慶コース69年10月号)

①早大政経(239.0) 慶大経済(237.6)

②早大法学(230.7) 早大商学(229.2) 上智外語(229.0)

③津田学芸(227.8) 慶大法学(220.4) 慶大文学(219.9) 慶大商学(218.6) 早大一文(218.0) 東女文理(217.8)

④中大法学(216.8)

⑤同大法学(216.0) 同大経済(215.9) 上智経済(215.7)

⑥同大文学(215.1) 関学経済(214.8) 立命法学(214.4) 同大商学(214.0)

⑦関学文学(213.8) 立教経済(213.6) 関学法学(213.3) 上智法学(213.0)

⑧中大商学(211.8) 上智文学(211.5) 早大教育(211.2) 明大商学(210.8) 立命経済(210.7)
⑧立教法学(210.4) 明大法学(210.1) 日本女文(209.9) 関学商学(209.6)

⑨中大経済(208.2) 立教文学(207.4) 関学社会(207.0) 青学文学(206.8) 南山経済(206.2) 明大政経(205.5)

⑩成蹊経済(203.9) 青学経済(202.6) 関大法学(201.8) 成蹊法学(201.1)

⑪南山外語(199.5) 立教社会(198.7) 早大二文(198.5) 立命文学(196.2) 学習院法(196.0) 明大経営(194.9) 明学文学(194.4)

⑫南山文学(189.9) 関大商学(188.7) 青学経営(188.5) 学習院文(188.3)
⑫青学法学(187.7) 神奈川外(185.3) 立命経営(185.0) 関大経済(185.0)

⑬天理外語(182.3) 関大文学(182.2) 早大社学(182.0) 関大社会(181.5) 明大文学(180.8) 学習院経(180.7)
⑬南山経営(179.5) 法政法学(179.4) 同女文学(178.8) 西南経済(178.5) 西南法学(178.1) 立命産社(178.0)

⑭武蔵経済(176.5) 成城文芸(176.4) 京女文学(176.1) 武蔵人文(175.7) 中大文学(175.2)
⑭法政経済(175.0) 神奈川法(174.8) 成城経済(174.3) 獨協外語(174.1)

⑮明学法学(172.8) 明学経済(172.5) 共立文芸(170.9) 法政経営(170.7) 西南商学(170.3) 明学社会(170.0)
⑮中大二法(169.9) 東経経営(169.2) 甲南経営(168.3) 國學院法(168.4) 甲南法学(168.1)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 22

  1. 【1797206】 投稿者: ↑  (ID:tmOYCvfbDNs) 投稿日時:2010年 07月 13日 10:07

    就職率(就職に強い大学2011 読売新聞刊)
    <商学部>関学3位>同志社7位
    <社会学部>関学2位>同志社4位
    <法学部>同志社5位>関学10位
    <経済学部>関学20位>同志社圏外
    <文学部>関学>同志社

    就職率では
    関学>同志社>関大>>立命館

  2. 【1797568】 投稿者: ぐったり!  (ID:ZsvFd0ZNp8s) 投稿日時:2010年 07月 13日 17:20

    散々言われているけれど就職率というのは、就職希望者に対する就職者の割合。どんな企業でも就職が決まってキャリセンに届けたら1人とカウントされる。社員2人の零細企業でもね。大規模大なら4000~8000人の就職希望者がいる。そのなかでの数%高い低いがどれだけ無意味か考えてごらんよ。

  3. 【1797827】 投稿者: ↑  (ID:7tKKJSz3WVQ) 投稿日時:2010年 07月 13日 22:13

    (社員2人の零細企業でもね)
    これはないでしょう(笑)

    関学大の2010年卒業生の企業規模別就職先比率は以下の通り

    5000人超の巨大企業
    男子25.1%
    女子28.9%
    1000人超の大企業
    男子32.8%
    女子27.6%
    100~1000人の企業
    男子33%
    女子31%
    女子
    100人未満の企業
    男子9.1%
    女子12.5%

    就職率は大學を選ぶ上で重要だよ。
    就職できず意図的に留学せざるを得ない大学もたくさんあるご時世だから。

  4. 【1797841】 投稿者: ↑  (ID:7tKKJSz3WVQ) 投稿日時:2010年 07月 13日 22:28

    留学→留年に訂正します。失礼しました。

  5. 【1797853】 投稿者: 参ったね  (ID:4HlYp.qaYxs) 投稿日時:2010年 07月 13日 22:38

    (社員2人の零細企業でもね)
    これはないでしょう(笑)


     こんなの例えに決まっているでしょう。でも100人未満に10%いるんだから案外いたりして(笑)

     ただ就職率は上でも書かれているのが事実。無視しても良いなんて言わないが、過大評価も禁物。
     就職率で判断するなら100%あるいは100%近い大学は全国でも多いよ。いわゆるFラン大学でもそんなところはある。

  6. 【1798186】 投稿者: ↑  (ID:ktn1vSWk/WE) 投稿日時:2010年 07月 14日 09:47

    (就職率で判断するなら100%あるいは100%近い大学は全国でも多いよ。いわゆるFラン大学でもそんなところはある。)

       ↑
    おそらく中小零細企業が多いんでしょう。
    有名一流企業でなくても就職率は上がるので。
    就職率の過大評価はしていないつもりですが、現状認識は必要。
    就職率+就職先企業のレベルが重要だと思って企業規模を提示したんだが。
    関学の場合は男子57.9% 女子56.5%が一流有名大企業への就職。100人未満や100~500人の企業でもべリングポイントのようなコンサルティング会社や監査法人のような特殊法人が多い。
    この就職氷河期での関学大の就職力は素晴らしいと評価できるね。
    まあ就職に強いのは関学の伝統だから当然といえば当然ですが。

  7. 【1798253】 投稿者: ↑  (ID:hwf3LBlJrqQ) 投稿日時:2010年 07月 14日 10:56

    >関学の場合は男子57.9% 女子56.5%が一流有名大企業への就職


    これって単に5000人超の巨大企業と1000人超の大企業を足した数字でしょう。それで何で「一流有名企業」なんて言えるんでしょう。社員の数だけ多くて、とても一流で有名なんて言えない企業はいくらでもありますよ。関学の就職の良さは認めるけれど「関西私学でトップ」と声高に言えるのか、と言うことでしょう。

  8. 【1798442】 投稿者: そうですね  (ID:k.nL.dKJdds) 投稿日時:2010年 07月 14日 14:42

    運輸、流通、不動産などなど一部上場で社員は多いが仕事やノルマがきつく、定着率が極端に悪い企業も多い。確か低賃金で過労死した居酒屋チェーンも一部上場で従業員は3000人を越えているし、新卒採用は100人。単純に数字だけで判断できない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す