最終更新:

484
Comment

【2570561】関学・同志社と市大・滋賀大・和歌山大

投稿者: ウォッチャー   (ID:H68c34ZUpHc) 投稿日時:2012年 06月 07日 12:20

関西を代表する私学の経済系と、名門高商の流れをひく国立。どちらを選びますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 60 / 61

  1. 【5027430】 投稿者: みたらし団子  (ID:z6JaMRvmZYw) 投稿日時:2018年 06月 15日 06:15

    簡単です。大学の評価はSGUやスポーツだけではないからです。研究力も早慶以外はドングリの背比べですから、切り札にはなりません。

  2. 【5027470】 投稿者: 梅雨空  (ID:dFW.3ybT4lo) 投稿日時:2018年 06月 15日 07:43

    切り札とは何ですか?

  3. 【5027834】 投稿者: 同感  (ID:EU3rUD0uPtg) 投稿日時:2018年 06月 15日 13:12

    過大評価の感はあります。

  4. 【5563827】 投稿者: 通行人ですが  (ID:Fmh.wEdxyEo) 投稿日時:2019年 09月 08日 20:32

    経済学部を語るスレッドなので辛辣なコメントします。
    経済学部で数学出来ないのは詐欺師みたいな経済学士。
    何で経済を語るかというと、人間の行動等もあるが数字で検証出来ないと
    空論に終わる。関関同立で経済学部を数学抜きで合格した連中は大学名だけで
    中身が伴っていない感があるな。

  5. 【5563832】 投稿者: では  (ID:6BLc8eB69Sw) 投稿日時:2019年 09月 08日 20:37

    私立の経済学部はダメですな。

  6. 【5564197】 投稿者: そもそも・・・  (ID:xgy/3pnw04g) 投稿日時:2019年 09月 09日 07:48

    経済学も商学も数学が不可欠。
    でも数学=経済学・商学ではない。
    また数学=受験数学ではない。

  7. 【5567868】 投稿者: これから受験する人たちは  (ID:eTKvD7ER.O2) 投稿日時:2019年 09月 12日 18:04

    経済学も商学も数学が不可欠って意見があるけど大多数の人は数学物理など中途半端で文系に行っている。
    経済学部のエリートとされる金融機関で商品開発をする職場は、数理学科卒業生を多く採用している。経済学部で数学が操れ数理学科に対抗できるのは一部の研究室に入った人だけ。 これから受験するなら経済学や商学部より数理系だと思う。工学系、化学系に比べると数理系は実験が一切なく演習のみで理系の中では楽勝。

  8. 【5580152】 投稿者: 講師  (ID:peRDsw1PE4I) 投稿日時:2019年 09月 22日 19:31

    【ご参考までに、客観データのみ掲載します。】

    早慶上智MARCH関関同立 共通学部データ[2019年最新更新版(旺文社)]
    (第一次データに基づく事実なので主観で反論されても困ります。)
    *The significance of average has already been taken into consideration.

    早稲田=慶応【平均68.5】>上智【平均67.5】>関西学院(関学)【平均66】>青山学院【平均65.5】>明治【平均65】>立教=同志社【平均64】>中央=関西大学(関大)【平均63.5】>法政【平均63】>立命館【平均62】
      ↑
    早稲田 政経70 商70 国際系67.5 法67.5 文67.5    【平均68.5】
    慶応 経済67.5 商67.5 国際系72.5 法70 文65     【平均68.5】
    上智 経済67.5 商―― 国際系67.5 法70 文65     【平均67.5】
    関西学院(=関学) 経済65 商65 国際系70 法67.5 文62.5【平均66】
    青学 経済65 経営62.5 国際系67.5 法65 文67.5    【平均65.5】
    明治 政経65 商65 国際系67.5 法62.5 文65      【平均65】
    立教 経済62.5 経営65 国際系67.5 法62.5 文62.5   【平均64】
    同志社 経済62.5 商65 国際系65 法65 文62.5     【平均64】
    中央 経済65 商60 国際系65 法65 文62.5       【平均63.5】
    関西大学(=関大) 経済60 商60 国際系70 法62.5 文65 【平均63.5】
    法政 経済62.5 経営62.5 国際系65 法62.5 文62.5   【平均63】
    立命館 経済57.5 経営60 国際系70 法60 文62.5    【平均62】

    ちなみに、昔も →『蛍雪時代』(旺文社)1961年8月号掲載のランキング

    慶応>早稲田>関西学院(=関学)>上智>同志社>成蹊>中央>青山学院>学習院>関西大学(=関大)>立命館
     ↑
    慶応義塾大(商学部) 167
    関西学院大(経済学部) 166
    慶応義塾大(法学部) 165
    早稲田大(政治経済学部) 163
    早稲田大(商学部) 151
    早稲田大(法学部) 147
    上智大(経済学部) 143
    同志社大(経済学部) 141
    関西学院大(商学部) 134
    上智大(法学部) 133
    関西学院大(法学部) 129
    成蹊大(政治経済学部) 125
    中央大(法学部) 125
    同志社大(商学部) 123
    同志社大(法学部) 115
    青山学院大(法学部) 111
    学習院大(政治経済学部) 109
    関西大(法学部) 109
    立命館(法)104

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す