最終更新:

484
Comment

【2570561】関学・同志社と市大・滋賀大・和歌山大

投稿者: ウォッチャー   (ID:H68c34ZUpHc) 投稿日時:2012年 06月 07日 12:20

関西を代表する私学の経済系と、名門高商の流れをひく国立。どちらを選びますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 61

  1. 【2577446】 投稿者: 私学では早慶以外を相手にせず  (ID:ar9nmB4HjYc) 投稿日時:2012年 06月 12日 18:26

    大阪市立大学・・・輝く伝統と実績
    【概説】総合大学。明治時代、大阪商業講習所として出発したことからも
    明らかのように、主に経済界に人材を輩出してきた。その実績はなかなかのもの
    なのだが、首都圏などでの知名度は低い。公立大というのは、概して規模は小さいが、
    その中では学生数や学部の多さなどで、どれをとっても最大規模。
    【難易 70】高いが、実績を考えれば、もっと高くてしかるべき。
    経と商は、二次数学必修で実質より低く見える。工が意外に低い。法と文は高く見える。
    【伝統・実績】ある。特に経済界では抜群の実績を誇る。
    そういう性格は、神戸や一橋に似る。そういえば、この三つはその昔、三商大と言われた。
    【実力】高い。ただ、もしかしたら大阪商科大時代の方が高かったかもしれない。
    京都、大阪、神戸から回る者が多いのは、容易に推察される。
    【学部】多い。大阪商科大(など)の伝統を受け、社会科学系がよい。
    ただ、理系も都島高専の伝統を受けていることもあり、大きく劣るというほどではない。
    【就職】抜群に強い。大学の最大の長所だろう。特に、関西圏でとにかく強い。
    その分、首都圏ではそれほどでもない。
    【競争相手】大阪市立を超えるのは、旧帝大と一橋、神戸、東工大しかないと言っていい。
    私学では、早慶以外を超える。
    【おススメ度】これほど薦められる大学も珍しい。とにかく、実績に見合った難易がない。
    本来は社会科学系がいいのだが、経と商は二次数学必修で狙いにくい。
    理系は工の難易がさほどでなく、絶好の狙い目。関西以外の人も、こういう大学を考えてもいい。
    ただ、その強さが関西圏に集中しており、他地域との差が大きい。
    だから、関西圏で生きようとする人には特に薦められるが、他の人には同程度に薦められるとは言えない。
    話はそれるが、東京何々大、日本何々大と同様、大阪何々大というのも多い。その中に
    大阪商業大というのがあるが、これは水準の著しく低い、落ちこぼれの学校である。(略)

  2. 【2577487】 投稿者: 市大の過大評価もいいとこ↑  (ID:u./meH6dLYs) 投稿日時:2012年 06月 12日 18:55

     HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
    定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

    1旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

    2早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、

    3上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

    4上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

    5その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大、大阪市大、滋賀大、和大)

    6中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である

  3. 【2577490】 投稿者: 市大  (ID:u./meH6dLYs) 投稿日時:2012年 06月 12日 18:57

    市大なんて所詮ローカル公立大にすぎないね。

  4. 【2577952】 投稿者: 某公立進学高教師の感想  (ID:ar9nmB4HjYc) 投稿日時:2012年 06月 13日 04:29

    大阪市立や大阪府立を最初から第一志望にしている学生は存在する。
    関西の某公立進学高で長く進路指導に当たっていた関係上、ここのスレ者以上に関西の
    大学事情はよくわかっているつもりだ。
    京阪神に届かなくて市大・府立を志望するものと、国公立断念組で関関同立を第一志望に
    するものとでは、受験時点では大きな学力差があるのは否定し難い事実だ。
    高校の教師から見ると、市大文系・府立理系は学問水準・就職状況から自信をもって推奨できる
    大学である。京阪神には及ばなくても一流大学と関西では評価されている。
    一方、同志社は関関同立のトップとは言え、入学者にバラツキが多く、各学部の成績上位10%以内
    にいないと就職では苦戦しているようだ。同志社に進学しようとする生徒は、学生数をまずしっかり
    頭に入れておくことだ。
    最後に、市大・府立も同志社も優れた大学に違いないが、高校の立場から判断すれば、
    しっかり勉強して市立・府立に入ることをお勧めしたい。

  5. 【2577957】 投稿者: 笑  (ID:mC3qMZLlRGQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 05:05

    元教師にしては・・・
    上位10パーセント?
    就職は成績はあまり関係ないと言われているね。
    同志社の一流企業就職率は50パーセントを軽く突破しているようだが・・
    一流300社でも30パーセント超えだよ。

  6. 【2577961】 投稿者: 鵜の目鷹の目  (ID:D.4lRLo/Fvc) 投稿日時:2012年 06月 13日 06:01

    >京阪神に届かなくて市大・府立を志望するものと、国公立断念組で関関同立を第一志望にするものとでは、受験時点では大きな学力差があるのは否定し難い事実だ。

     2001年駿台の入学者偏差値データがあるので紹介しておこう。ちなみに科目は文系は英・国・社、理系は英・数・理の私大受験科目。

     同志社文57.6 経済57.4 工55.0
     市立大文61.2 経済56.8 工55.7
     府立大工59.0

     大きな学力差どころか経済では同志社>大阪市大が現実。多分法学部ではもっと差が出るだろう。私大文系は受験で数学が必要ないので、数学限定での「大きな学力差」は否定はしない。ただ京大、阪大組とではそうだろうが市大、府大組とでは?

  7. 【2578407】 投稿者: KGvsD  (ID:TF5I7szvIgQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 12:27

    主要金融6社2012春季卒業者採用率。    「KGジャーナルと同志社通信」

    【男子】
    三菱東京UFJ  × KG12人、D 13人 ○
    三井住友銀行   × KG19人、D 20人 ○
    みずほFG    × KG11人、D 15人 ○
    日本生命     × KG 3人、D  6人 ○
    東京海上日動    KG 3人、D  3人
    野村證券       KG16人、D 16人

    【女子】
    三菱東京UFJ  ○ KG40人、D 38人 ×
    三井住友銀行   ○ KG25人、D 23人 ×
    みずほFG    × KG14人、D 19人 ○
    日本生命     ○ KG31人、D 19人 ×
    東京海上日動   × KG15人、D 16人 ○
    野村證券     ○ KG19人、D 11人 ×

    関学の文系学部就職希望者数は、男子1,662人、女子1,672人
    同志社の文系学部就職希望者数は、男子1,922人、女子1,515人

    これを上記の就職者数との比率にすると、



    【男子】
    三菱東京UFJ  ○ KG 0.722%、D 0.676% ×
    三井住友銀行   ○ KG 1.143%、D 1.041% ×
    みずほFG    × KG 0.661%、D 0.780% ○
    日本生命     × KG 0.180%、D 0.312% ○
    東京海上日動   ○ KG 0.181%、D 0.156% ×
    野村證券     ○ KG 0.962%、D 0.832% ×
    -------------------------------------------------
    合計       ○ KG 3.850%、D 3.798% ×

    【女子】
    三菱東京UFJ  × KG 2.392%、D 2.508% ○
    三井住友銀行   × KG 1.495%、D 1.518% ○
    みずほFG    × KG 0.837%、D 1.254% ○
    日本生命     ○ KG 1.854%、D 1.254% ×
    東京海上日動   ○ KG 1.136%、D 1.056% ×
    野村證券     ○ KG 1.017%、D 0.726% ×
    -------------------------------------------------
    合計       ○ KG 8.612%、D 8.317% ×


    これを見れば一目瞭然!
    実のところ男女とも同志社より関学の方が上という結果になりました。

  8. 【2578418】 投稿者: なるほど  (ID:TF5I7szvIgQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 12:35

    上場企業役員輩出率上位校ベスト30 (★は私大)プレジデント 2010


    1位 東京大・法学部(0.724)          16位 九州大・経済学部(0.232)   
    2位 東京大・経済学部(0.699)        16位 神戸大・経済学部(0.232)  
    3位 京都大・経済学部(0・610)         18位★早稲田大・商学部(0.214) 
    4位★慶應義塾大・経済学部(0.527)       18位 一橋大・法学部(0.214) 
    5位 一橋大・商学部(0.458)          20位 九州大・法学部(0.203)   
    6位 一橋大・経済学部(0.442)        21位★関西学院大・経済学部(0.191)  
    7位 名古屋大・経済学部(0.343)        22位★早稲田大・法学部(0,179) 
    8位★慶應義塾大・法学部(0・335)        23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
    9位 京都大・法学部(0.329)          24位 東北大・経済学部(0.148)  
    10位 大阪大・経済学部(0.303)        25位★関西学院大・商学部(0.144)
    11位★慶応義塾大・商学部(0.299)        25位 京都大・工学部 (0.144)
    12位 東北大・法学部(0.294)          27位★青山学院大・経済学部(0.139)
    13位 東京大・工学部(0.240)         28位 名古屋大・工学部(0.138)
    14位 神戸大・経営学部(0.238)         28位★同志社大・経済学部(0.133)
    15位★早稲田大・政治経済学部(0.237)     30位★中央大・法学部(0.129)

     私大では。 

     慶應>早大>関学>同志社

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す