最終更新:

13
Comment

【2784684】京都女子大学の一般入試

投稿者: 春よ来い!   (ID:XNOON46m6OY) 投稿日時:2012年 12月 07日 22:42

一般入試で京都女子大学の食物学科か管理栄養を受験しようと
思っていますが、難しいですか?

公募推薦は他の大学を受験し不合格になりました(;;)

京都女子大学は滑り止めで受けようと思い、
本命は国公立大学です。

あと滑り止めは、皆さん何校くらい受けているのでしょうか?

アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2786335】 投稿者: OB  (ID:3/hBpjyWfT6) 投稿日時:2012年 12月 09日 20:37

    レスがつかないようなので、OBですが知っている範囲でお答えしますね。
    食物学科か管理栄養とのことですが、食品系の学科はひとつ「食物栄養学科」だけです。
    そちらですと、現状では京女のなかで最も偏差値の高い学科になります。
    HPに過去の合格最低点が載っていますので、他の学科と比較してみたら難易度がわかると思います。

    また、本命国立(たぶん市大か奈良女ですね)との併願で滑り止めのようですが、このパターンのかたは多いです。
    なので、滑り止めになるかどうかは微妙なところだと思います。
    試験問題自体はセンター試験レベルなので基本ができていれば手が出ないことはありません。
    でも、倍率が高いので(24年度だとA方式7.8倍、B方式15.3倍)ケアレスミスが命取りになる可能性があります。

    センターでの英、数、理の平均が8割を超える方でも、滑り止めにはならないかもしれません。
    もうひとつ別に(もう少し偏差値が下の大学を)滑り止めにしたほうが無難でしょう。

    大学自体はいい大学だと思います。
    私はその「滑り止め」で受験して泣く泣く進学しましたが、卒業する時にはこの大学でよかった~と思いました。

    素敵な桜が咲きますよう、お祈りしています。

  2. 【2786398】 投稿者: 京女にOBがいたとは・・・  (ID:x.a.Uu2ZALg) 投稿日時:2012年 12月 09日 21:44

    ↑あなたはOBなんですか。

    できることなら男の私も京都女子大に入学したかったですw どうすれば男が入学できるのか教えてくださいww

  3. 【2786449】 投稿者: OB  (ID:3/hBpjyWfT6) 投稿日時:2012年 12月 09日 22:50

    wikiより

    「OB・OG」
    OB・OG(英: old boy old girl)は、学校、特に部活動の引退した者のことである。

    OBは男性、OGは女性に使う。性別を問わずOP(old person)を使うこともある[要出典]が、稀に女性を含めてOBを使うこともある。またこの種の言葉を避け「先輩」「既卒者」などと言い換えることもある。なお、これらの頭字語は日本語のみで使われており、英語圏では使われていない。また、クラブ活動等におけるOBなどは中途退部者以外の引退者を含む。



    昔はあえてOGと名乗ることもありましたが、最近は私の周囲(上場企業)では女性でもOBと名乗ることが多いですが・・・。


    x.a.Uu2ZALgさんはおいくつぐらいのかた?

  4. 【2789145】 投稿者: 春よ来い!  (ID:XNOON46m6OY) 投稿日時:2012年 12月 12日 13:46

    OB様、回答頂きありがとうございます。

    私が併願している国公立大は奈良女や市立大も志望校として
    挙げていましたが、レベルを落とし大阪府立大の栄養療法学専攻を
    受験しようかと思っております。
    しかし、府大は小論文があるのが自信がないんですが…(;;)
    面接もあります。
    府大はどうでしょうかね?

    栄養学科で京女よりもレベルが下の私立大って
    何処がありますか?
    私が調べてる限りでは武庫川女子大や神戸女子学院大なのですが
    他にもありますか?
    教えて頂けると嬉しいです。

    宜しくおねがいします。

  5. 【2790693】 投稿者: OB  (ID:3/hBpjyWfT6) 投稿日時:2012年 12月 13日 23:28

    春よ来い!さん

    私は高校の先生や予備校の職員ではないので、最近の正確な偏差値がどうなのか?
    偏差値だけではない、倍率や募集人数とのからみでの合格可能性はどうなのかなど、的確な助言はできそうにありません。

    しかし、代ゼミやベネッセなどはHPで大体の偏差値を公開していますから、とりあえずそこでおおまかに大学をピックアップすることも可能ですよね。(受験生ならさらに詳しい情報は学校や予備校で手に入るはず)

    代ゼミでみてみると(予備校ごとに偏差値の順位は違いますが)、関西地区の大学では
    3教科 偏差値58 同志社女子大 生活(管理栄養士58、食物科学57)
        偏差値57 京都女子大 家政(食物栄養57) 近畿大農(食品栄養57)
        偏差値56 武庫川女子大 生活環境(食物栄養56)
        偏差値50 京都光華女子大 健康科学(管理栄養49)
    2教科 偏差値51 大阪樟蔭女子大 学芸(管理栄養士52、食物栄養50)
        偏差値51 神戸松陰女子学院大学 人間科学(食物栄養51)
        偏差値50 神戸学院大
    などがあるようです。
    上記を見る限り、女子大、共学大、家政系、農学系、管理栄養士、食品栄養学などそれぞれに特徴がありますよね。

    気をつけたいのは、①学費、②受験科目、③取得可能な資格(実務経験無しで取得可能か)あたりです。
    ①については、京女は家政学部でも、文学部とあまり学費に差はありません。しかし、大学によっては、家政学部が文系学部に比べて学費が(かなり)高いことも多いので確認したほうがいいです。
    ②については、受験科目が3科目でも、必須科目がある、すべて選択科目、文系科目のみ、理科2(生物2など)が必要かどうか、数学の選択のありなしなど家政学部ならではの受験科目のばらつきがあるかもしれません(間違いがあってはいけませんので、ご自身で調べてみてください)
    ③については、管理栄養士なのか、栄養士でいいのかなど大学のパンフなどで必ず確認しないと入学してから後悔することになります、注意。

    大阪府立大は、私のころには家政系の専攻はなかったのでよくわかりませんが、関西の家政系(生活科学系)で伝統があるのは国公立なら奈良女子、大阪市立、京都府立です。最近は滋賀県立大も人気があります。兵庫県立大にも食品系があるようですね?
    私立なら、京女、同女、武庫女です。
    (いまHPを見てみましたが、大阪府立大の地域保健学域 総合リハビリテーション学類 栄養療法学専攻は看護学のなかの栄養学のようですから、他大学(家政学の中の食品栄養学)とは少し位置づけが違うようですね。)

    また、同じ家政学でも、各大学で微妙に特徴が違いますから、もし単に資格を取るだけでなく、大学院への進学や企業の研究職につきたいのであれば、ぜひ研究室(教授陣・内容)についても調べてみてください(このあたり家政学は理系の研究室に近いです)

    滑り止めになるかどうか、正確なところは高校や予備校の先生と、模試の成績を比較して決めてくださいね。
    ご健闘をお祈りします。
        
    *「OB」はよくなかったですかね~(笑)、次回から「卒業生」にします。

  6. 【2791792】 投稿者: バレますからね  (ID:2p.ZPbmC8zk) 投稿日時:2012年 12月 14日 22:57

    >「OB」はよくなかったですかね~(笑)、次回から「卒業生」にします。

    そうですよ。
    とくに男が女になりすまそうとすると、何処かでこういうミスをしてバレるもんですww

  7. 【2792269】 投稿者: 春よ来い!  (ID:XNOON46m6OY) 投稿日時:2012年 12月 15日 14:01

    OB様、早々にご回答頂きましてありがとうございます。
    大変、詳しく教えて頂き参考になります。
    大阪府立大と京都府立大では、どちらの方が
    入りやすいでしょうか?
    大阪府立大は試験+小論文と面接もあり厄介なんですが(涙)
    センター試験も最低でも70%以上は取らないと無理ですよね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す