最終更新:

4
Comment

【2906621】上智大学の自己推薦について教えてください

投稿者: 保護者   (ID:YNtBDBUghg6) 投稿日時:2013年 03月 22日 16:55

上智大学の自己推薦を調べてみました。私の見間違えかもしれませんが、倍率
がかなり低く、全員合格もありました。最初に書類選考などでふるいにかけられて、そこを通過した受験生のみが受験資格あるとか、何かからくりがあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2906874】 投稿者: スレ主さん  (ID:U5jPHa.lNKU) 投稿日時:2013年 03月 22日 21:38

    また新しくスレ立てたのですか?

    わざわざ新たに立てなくても、20日に立てられた慶應VS上智自己推薦スレッドで聞かれたらよいですのに。

  2. 【2906884】 投稿者: もしかして?  (ID:v0bybn4d/KA) 投稿日時:2013年 03月 22日 21:46

    公募推薦の事ですか?

    詳しくはわかりませんが、出願資格に高校1年から高校3年1学期までの評定平均〇.〇以上、TOEFLスコア〇〇以上、小論文、高校の教師3人の推薦状などがあります。(学部によって違いますが)
    知人が受けた学部は、上記に加え、SATスコア・英文エッセーなどがあったようです。

  3. 【2908020】 投稿者: 同僚の息子が行きました  (ID:KA3yGe73UcQ) 投稿日時:2013年 03月 23日 23:16

    内申あるなら、すり抜ける良い方法だと言ってました
    一般では到底合格しなかったらしいです。

  4. 【2922797】 投稿者: 家の息子も行きました  (ID:W9LB.GYrpsA) 投稿日時:2013年 04月 07日 01:27

    同僚の息子=家の息子?おっしゃるとおりです(笑)一般だったら...?
    自己推薦=公募推薦だと思います。

    フォローするわけではないですが、内申4.7あり、学校の内申を保つ為の勉強はかなり頑張っていたと思います。
    このくらいの内申あると指定校推薦でも通る位置であるということ、英語の資格は必要など一定条件が厳しい方であること、
    また試験が11月末と遅く結果が12月になることを考えると、志願者は少なくなります。
    指定校推薦と比べれば、例年倍率が1倍に近くとも確実ではないですし。

    家は一般受験も考えて、推薦で受かれば儲けもの位の気持ちで受験しました。
    それでも11月は小論文対策に時間をとられ、一般受験の準備が手薄になり、もし良くない結果に終わった場合に不安が残ったようでした。
    リスクもそれなりにありました。
    結果オーライでしたけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す