最終更新:

13
Comment

【3073906】首都圏、国立志向の息子、私立の併願は?

投稿者: 母です   (ID:cNgac6it1cI) 投稿日時:2013年 08月 13日 01:55

首都圏の国公立で経営、経済系の学部を志望していますが、
東大、一橋は厳しいようで、通える横浜国立、筑波、千葉あたりで考えようとしています。

本人は、私立は興味ないようですが、親は浪人反対なので併願先が気になっています。
息子に私立も考えるように話をしようと思いますが、数が多いので絞り込めません。

このあたりの国立受験者はどのような併願を組むのでしょうか?
早慶どちらかを受けるなら、どちら? Marchなら?などおすすめがあれば、お願いします。

できれば、夏休み中にパンフレットなど取り寄せて比較してみようとしていますが、
試験科目や問題の傾向などを含め、どういう選択をされているのかを知りたいとと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3074776】 投稿者: つりでないなら  (ID:dR2veAJmw1Q) 投稿日時:2013年 08月 13日 20:15

    お子さんが塾に通っているのなら、塾の先生の指導を頼ったらいかがですか。親ではなく子ども自身に相談に行かせてください。

    その前に・・・この期に及んで「浪人のアリナシ」「私立併願のアリナシ」決めていないの????
    「私立に興味はないようですが」って、高い学費を出してやるのに方針を決めないまま夏を迎えたのですか??

  2. 【3074995】 投稿者: 冷静に  (ID:Ucvvxw3gr1.) 投稿日時:2013年 08月 13日 23:42

    どこにも高3とは書いていないのでは?

    上手いな!

  3. 【3075291】 投稿者: 経験者です  (ID:niusta.4m7.) 投稿日時:2013年 08月 14日 09:56

    明星大とかどうですか?
    入学するまでは偏差値だけだしあまり名前も知らない学校だったけど、うちの子は楽しく通っています。
    国立の大学院に進むことも可能なので決して悪い学校じゃありません。

  4. 【3075482】 投稿者: 釣りじゃないなら  (ID:aS7ZBIsHxr6) 投稿日時:2013年 08月 14日 11:59

    慶商Aがベンチマーク
    ここの補欠にもならないようだと、筑波横国受けるレベルに届いていない

  5. 【3075905】 投稿者: まずは、  (ID:82rJFRdKJT6) 投稿日時:2013年 08月 14日 18:24

    センター対策を徹底して下さい。
    私大の3科目はほぼマークです。
    私大は問題レベルが高いという声もありますが、センター対策をきわめることで
    一般入試に十分対応可能です。
    国立の二次は記述式。
    問題のレベルが私大より低いと言う人もいますが、
    得点率は7割超えを求められています。
    オール記述でこれをクリアするのは簡単ではありません。
    採点も厳しいです。
    ただ横国・筑波・千葉の二次は科目が少なく、
    負担感の意味から私大とは併願しやすいと思います。
    慶応は経済・商学部の小論文に数学的な問題が織り込まれており、
    国立ねらいで数学の勉強をしてきた子には有利です。
    おそらく、国立型の勉強をしてきた子がほしいというメッセージでしょう。

  6. 【3076225】 投稿者: 母です、スレ主です  (ID:dDDNJAp2wIQ) 投稿日時:2013年 08月 14日 23:31

    ありがとうございます。

    私立の大学受験について知識のなさがよくわかりました。
    早稲田、慶応は絞り込むこと、明治のセンタ入試はねらい目であること、
    上智に経済があるとは知りませんでした。
    本当に参考になりました!さっそく詳しいことを調べます。

    息子は上の方がおっしゃるように、高2です。
    オープンキャンパスだからと、国立2つは出かけて行ったのですが、
    私立もいったほうがいいんじゃないの?と言ったら、もう終わっていました。
    学校のお友達は私立も行ったようで、親の私が焦ってしまいました。

    塾は、いまのところ夏期講習とか以外は行ってません。
    学校からは、理系文系とか、国立志望かどうかの話があるくらいで、
    国立志望者が私立をどうするか、という話は出てきません。

    高3になったら出るんでしょうか?でも来年は時間ない気がして。

    中学受験の感覚だと、5年で学校見学はあらかた終わらせていて、
    6年は勉強で忙しくて、文化祭とか第一志望しか行かなかったような気がして。

    本人が焦ってないから焦ってしましたが、高2だと、
    もっと、のんびり構えるもんでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す