最終更新:

74
Comment

【3347967】早稲田大学政経学部と慶応義塾大学経済学部

投稿者: エルモ   (ID:/8sYbav.Tvs) 投稿日時:2014年 04月 04日 12:11

早慶の話題が出ているので教えて下さい。

早稲田大学政治経済学部と慶応義塾大学経済学部の両方に合格した場合、
どちらの方が良いのでしょうか。
ちなみに国立落ちの場合です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6331294】 投稿者: そうですね  (ID:aQkDIN.my1k) 投稿日時:2021年 05月 09日 20:06

    早稲田政経が断トツトップだった時代、次点は慶応経済で、
    慶応法は早稲田法、中央法、上智法の次でした。
    慶応法が看板と言われると逆に慶応のレベルが落ちたのかと思ってしまいます。
    20世紀に大学を卒業した人の印象は皆そうだと思いますよ。

  2. 【6331313】 投稿者: はいはい(笑)  (ID:qPXqwPLi65o) 投稿日時:2021年 05月 09日 20:21

    早稲田政経さん、一般入試定員は3学科合計で僅か300人まで削りましたね(笑)

  3. 【6331535】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:VmbN7HD7EZk) 投稿日時:2021年 05月 09日 23:18

    一般入試300人と共通テスト利用50人=350人だよ。
    早稲田大学政治経済学部定員900名
    内 附属が280名、一般入試350名、帰国20、グローバル入試40名(海外修学者)、AOと指定校210名

    共通テストは91%以上とらないと入れない。
    共通テスト91%(社会1科目除く)ということは、東大合格者でも30%~40%と推測する。

    子供が入学して、周りのレベルが低いかも?
    と思ったけれど事実は『高い』です。
    英語力でクラス分けがありますが、真ん中のクラスでした。(確かに英語は得意ではなかったが、それなりに良いレベル)

    英語検定準1級、共通テスト830点、東大大手全模試A判定、当然ながら慶應経済正合格者(補欠ではない)のレベルで早稲田大学政治経済学部での英語クラスは真ん中です。(共通テストL96点、R97点)

    ◻️附属と海外組のレベルが高いのでしょう。

    また、模試の英語の結果から、四谷大塚偏差値62以上の中高一貫生の東大受験者と同程度の英語力のある子が早稲田政治経済学部に合格し、進学していることが分かりました。

    英語だけの基準でしかないですが、一橋や東大、慶應と比して、世間が言うほど早稲田大学の学生は『馬鹿』じゃないですし、入学も出来ませんよ。
    『これが事実であり、実態です』

  4. 【6331628】 投稿者: 博多  (ID:W9rViG19onM) 投稿日時:2021年 05月 10日 01:31

    開成の進学実績みると結局慶應経済10人に対して早稲田政経5人だけどね。

    https://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

    それと別板でもご苦労ですね、早稲田政経の保護者さん。

    投稿者:どさくさ紛れ(ID:B2zwO9fliC6)
    投稿日時:2021年 05月 09日 17:41
    この書き込みは新公立さん (ID: EvJtw13MpaA) への返信です
    最近だと学びたい学部を偏差値にとらわれず受験している子がいます。

    早稲田でも早稲田商学部を蹴って進学先を早稲田スポーツ科学部にしているケースもあります。
    これも東進データ。

    確かにスポーツ科学の分野では日本1ですし、QSの世界ランキングでも早稲田スポーツ科学部の評価は高い。


    投稿者:どさくさ紛れ(ID:B2zwO9fliC6)
    投稿日時:2021年 05月 09日 23:21
    この書き込みは桐山和雄さん (ID: SMkJYPxAEu.) への返信です
    義塾の文学部も就職はあまり良くないですし、難易度も低いですが、難易度が高い早稲田も文学部は就職は、あまり良くないですよ。

    投稿者:どさくさ紛れ(ID:B2zwO9fliC6)
    投稿日時:2021年 05月 09日 23:32
    この書き込みは新公立さん (ID: EvJtw13MpaA) への返信です
    もう出てますよ。
    早稲田大学の正式HP
    でアドミッション関連のニュースを参照してください。
    前のほうで早稲田政治経済学部の倍率が2.5倍だと言うのが、ガセ情報だと分かります。
    倍率は2.8、5.2、2.8です。

    https://www.waseda.jp/inst/admission/news/

  5. 【6331633】 投稿者: ↑  (ID:VeJe5AEYMrk) 投稿日時:2021年 05月 10日 01:43

    "どさくさ紛れ"でレス検索してもらえれば、件の人物が先月からエデュで慶應に粘着している様子がよくわかります。受験サロンにも出没してるんでしょうね。

  6. 【6340507】 投稿者: 早稲田  (ID:aQkDIN.my1k) 投稿日時:2021年 05月 16日 23:26

    早稲田の方が大学生活が楽しそう。文系ならそれで選んでもいいんじゃない?
    早稲田は都心にありおおきな所帯なのに4年間同一キャンパスというのが良い。
    経験上、専門課程でキャンパスが分かれると友達とも会わなくなるし、違う大学にちょっとお邪魔しますって感じでつまらないよ。

  7. 【6350784】 投稿者: 慶應  (ID:PtVukHIxO0I) 投稿日時:2021年 05月 24日 23:56

    感じ方は人それぞれ。経験上、日吉から三田に行くことで学生生活にメリハリがあって良かったですよ。1回の大学生活で2つのキャンパスライフが楽しめたしね。

    むしろずっと同じキャンパスは飽きそう。3年や4年になってもサークルの部室に入り浸るのもなんだかなと思います。

  8. 【6350788】 投稿者: 開成  (ID:PtVukHIxO0I) 投稿日時:2021年 05月 25日 00:01

    今年の開成からの入学者は早稲田政経5人に対して慶應経済10人ですね。

    https://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す