最終更新:

606
Comment

【3709670】日本の私学の現在

投稿者: 私学なら   (ID:wSmK7v7Ytos) 投稿日時:2015年 04月 10日 09:19

以前と違い大学のイメージや難易度も大きく変化しました。
昔なら早稲田>慶応≧上智=同志社=関学>学習院=立教=明治>青学=中央=立命館>法政=関大
今や
慶応>早稲田>上智>同志社=立教=明治>立命館=学習院=青学>関学=中央>関大=法政
です。
これからは早慶上智と他大学の差は開く一方ですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 76

  1. 【4676748】 投稿者: ほいよ  (ID:jA7GHZSWCL.) 投稿日時:2017年 08月 20日 09:36


    平成28年採用
    三井住友 関大102 立命46
    三菱東京 関大 30 立命 29
    みずほFG 関大30 立命 21
    りそな  関大76 立命 35
    日本生命 関大24 立命 24
    損保ジャパン 関大17 立命16

    サンデー毎日2016.8.6号

    同志社法100ー0立命法
    同志社経100ー0立命経
    同志社理工100ー0立命理工

    W合格者の進学大学 数字は%


    サンデー毎日2013.7.21

  2. 【4676753】 投稿者: たったのこれだけ  (ID:U0prYRJFkLc) 投稿日時:2017年 08月 20日 09:41

    これなら大作文が必要でしょう

    これは大人向けですか

  3. 【4676781】 投稿者: 消えた送り火  (ID:jA7GHZSWCL.) 投稿日時:2017年 08月 20日 10:11


    ソース、ソース、ソースはいかりっていうからソースをかけただけ。
    文句がありますか?

    日本一の辞退率は「日本で一二を争う辞退率」に訂正です。笑

    異議あれば具体的にデータで反論しましょう。

  4. 【4676810】 投稿者: グローバル上位層の現場感覚  (ID:.4eFoJEl8jw) 投稿日時:2017年 08月 20日 10:44

    〉受験生も保護者も、そんな国発表のデータなんてあまり重視してないから。


    世間には(特に関西)そういった情弱親子もいるのかもわかりません

    ただ教育と研究の現場ではこれがすべてなんですよ

    もうすでに入学後のプログラム間格差を余儀なくされた卒業生(上位層限定であるが)出てますよ

    差は大きいと思います


    科研費や産学連携 SGUで学校の財務力や・・・その結果 教育にもろに差が出るんですよ





    D経済卒DファミリーのAさんはB銀行の・・だが去年のパーティでの話

    とりまき連中がお嬢さんは・・・
    D経済学部にいってるよ
    それならもう安泰ですね(なにしろコネが強力だからなあ)
    いやいやそうでもないから1年からダブルスクールで公務員だよ
    一同 へえー(なんだよー)



    ほかにも立命館の学生でミスなんとかが

    父は同志社卒だけど

    父のアドバイスで立命館にしました・・・というのもあったなあ




    これらはレアケースでしょうか

    BKC就活セミナーにDの学生が殺到したというのもありましたね




    Dファミリーは一般的に富裕層で子供は3人以上いる だから

    今現在のDには一人だけいかせればいいんだというのも聞いてます


    これだけ差がつくといくらDファミリーであっても躊躇するでしょう

    週刊ダイヤモンドの立同かんかん ヨイショ・ステマ特集であっても

    校友会井上氏は厳しい見方をされてましたね


    日本を代表するアジア戦略の至宝だけにきわめてダイレクトに本質を吐露されました

    ああいった優秀な卒業生の輩出が難しくなるでしょうね



    今後は財務省基準なども出てきて

    とりまく環境はさらに激変しますよ

    今はね戦後体制を見直そうではなくて



    欧米キャッチアップの明治政府の

    西園寺公や木下先生や中川小十郎時代からの教育を

    変えようとしてるわけだから



    わかりますか

  5. 【4676988】 投稿者: 消えた送り火  (ID:IzlQPUoQ3t6) 投稿日時:2017年 08月 20日 14:24


    せっかくソースをかけたのにスルーですか。
    Dファミリーがどったらこったら書いてますが、どれもこれも事実かどうか確認のしようが無いものばかり。レアケースも何も空想の世界は頭の中だけでどうぞ。
    国発表のデータよりブランド力、世間の評価、偏差値、就職力などを重視したら「情弱」ですか?随分勝手な見方ですね。

    >立同かんかん

    わざわざひっくり返す必要なんて無いと思うがね。そこまで拘るかね。笑
    早慶を慶早と言って譲らない福澤教信者みたいです。

    国であれ、雑誌であれ、予備校であれ、データを元にした書き込みならともかく、脳内思考だけでの書き込みは恥ずかしいな。ここは受験生掲示板、もう少し受験生目線での書き込みが必要です。

  6. 【4677031】 投稿者: 立同 その他かんかん  (ID:Kso.HXGHyJA) 投稿日時:2017年 08月 20日 15:12

    これから再編・統合があるんだよ

    イメージの問題もあるので早く脱退しといたほうがいい

    どうせ予備校の都合でつくっただけの根拠なし

    30年前の東京でもそうだった

    特に霞ヶ関や大手町だとぜんぜん違うんですよ

  7. 【4677037】 投稿者: 消えた送り火  (ID:IzlQPUoQ3t6) 投稿日時:2017年 08月 20日 15:25


    何を言ってるのか意味不明。笑
    自分で分かってますか?

    30年前の東京?霞ヶ関、大手町?何のこと?
    「分からないならいいよ」で逃げちゃ駄目だよ。

  8. 【4677098】 投稿者: う~ん?  (ID:pecs1yw359E) 投稿日時:2017年 08月 20日 16:46

    >これから再編・統合があるんだよ
    >イメージの問題もあるので早く脱退しといたほうがいい

     関関同立いったいどういう再編・統合になるんでしょうかね?
     脱退、そう言うもんでもないと思いますが。

    >どうせ予備校の都合でつくっただけの根拠なし

    おのおの差はあったとは云え、偏差値で何とか一括りに出来る4校だったのです。近大、甲南、京産、龍谷とはブランド、偏差値などで4校とは差がありました。根拠はあったのですよ。

    >30年前の東京でもそうだった

    >特に霞ヶ関や大手町だとぜんぜん違うんですよ

     これは私も解りません。
     関関同立、早慶上智、マーチ、日東駒専・・・これらはあくまで偏差値での括りです。大学のブランドや社会の評価、就職の良し悪し、研究力などなどでの括りではありません。うん十年前の呼び名ですから、今は少し無理が出ているのも事実。でも関関同立に近大が入るのは無理があるし、早慶と上智との偏差値も昔ほど接近していないしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す