最終更新:

1310
Comment

【3727516】関西学院大学 vs 同志社大学

投稿者: 西の慶應・西の早稲田   (ID:9Hvy.UAu07E) 投稿日時:2015年 05月 02日 05:34

関西学院大学と同志社大学をいろいろと比較いただけますでしょうか?

両大学は西日本私大トップに位置付けられ、一緒に合同説明会などを開催していますが、両者には相当な違いがあると思います。

関西学院大学は「西の慶應」と呼ばれ、社会学部・経済学部・商学部が特に強いです。学生・卒業生とも、おおむね上品、スマート、明朗、親切なのが特徴です。Matery for Serviceがモットーで、日本一美しいキャンパスであることも影響し、学生・卒業生の母校愛は強烈で、それを大いに自慢します。

同志社大学は「西の早稲田」と呼ばれ、文学部英文学科・理工学部が特に強く、社会学部社会福祉学科にも定評があります。学生・卒業生とも、おおむね真面目なコツコツ型が多く、安定感があるのが特徴です。ただ、学力面で京大に、校風面で関学にコンプレックスを抱く「批評家型」の学生・卒業生がいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 164

  1. 【3773755】 投稿者: 2014年の結果を振り返ってみよう!  (ID:fjuPXuFQOqQ) 投稿日時:2015年 06月 23日 11:27

    ★(総括)西日本のトップ高校の関関同立・現役進学率(2014)★

    1.東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役合格を出した、大阪府内のトップ高校22校(大教大天王寺、生野、大手前、春日丘、岸和田、北野、高津、四條畷、千里、天王寺、豊中、三国丘、大阪星光学院、大阪桐蔭、開明、関西大倉、金蘭千里、四天王寺、清風、清風南海、高槻、明星)の現役進学率:

    合計と平均: 関学(277/989)28.0% > 同志社(288/1149)25.1% > 立命館(326/1307)24.9% > 関大(318/1410)22.6%


    2.東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役合格を出した、兵庫県内のトップ高校18校(尼崎稲園、小野、加古川東、神戸、星陵、宝塚北、龍野、長田、市立西宮、姫路西、姫路東、兵庫、北摂三田、甲陽学院、須磨学園、滝川、灘、白陵)の現役進学率:

    合計と平均: 関学(264/1075)24.6% > 同志社(119/529)22.5% > 立命館(111/599)18.5% > 関大(142/774)18.3%


    3.東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役合格を出した、滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県のトップ高校20校(膳所、彦根東、守山、西京、嵯峨野、堀川、洛北、洛星、洛南、畝傍、郡山、奈良、帝塚山、東大寺学園、奈良学園登美ヶ丘、西大和学園、桐蔭、近大和歌山、智辯和歌山)の現役進学率:

    合計と平均: 関学(109/355)30.7% > 同志社(227/915)24.8% > 関大(161/826)19.5% > 立命館(245/1283)19.1%


    4.東大・京大・阪大の3国立大学に10名以上の現役合格を出した、北陸・東海地方のトップ高校24校(高岡、富山、富山中部、金沢泉丘、金沢二水、小松、武生、大垣北、岐阜、岐阜北、静岡、沼津東、浜松北、一宮、岡崎、刈谷、時習館、明和、滝、東海、南山、津、四日市、高田)の現役進学率:

    合計と平均: 同志社(133/691)19.2% > 関学(26/139)18.7% > 関大(32/173)18.5% > 立命館(141/1124)12.5%


    5.東大・京大・阪大の3国立大学に10名以上の現役合格を出した、中国・四国・九州地方のトップ高校29校(鳥取西、岡山朝日、岡山操山、津山、岡山白陵、広島大付、広島大付福山、広島、基町、広島学院、城東、高松、丸亀、今治西、松山東、愛光、修猷館、筑紫丘、東筑、福岡、久留米大付設、佐賀西、長崎西、熊本、濟々黌、大分上野丘、宮崎西、鶴丸、ラ・サール)の現役進学率:

    合計と平均: 関学(64/240)26.7% > 同志社(91/414)22.0% > 立命館(95/625)15.2% > 関大(36/240)15.0%

    -----------------------------------------------------------------------------------

    ★ 以上、西日本のトップ高校(113校)の現役進学率の総合計と総平均:

      関学(740/2798)26.4% > 同志社(858/3698)23.2% > 関大(689/3423)20.1% > 立命館(918/4938)18.6%

    -----------------------------------------------------------------------------------

    (以上、サンデー毎日2014年7月6日号を基に計算)


    論評: トップ高校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力の高い受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、西日本のトップ高校(113校)の現役進学率を計算した結果、総合的に「関学>同志社>関大>立命館」となった。この「関学>同志社>関大>立命館」の順列は、長年、関西地区を中心に西日本全体に根付いてきた関関同立の社会的評価とほぼ一致する。

    受験生は社会的評価が大きく影響する就職率を重視し、親御さんも自身の受験の際や社会経験で得てきた大学の評価に基づいて子供にアドバイスすることが重なり、上記のような順列になったと考えられる。

    浪人して仕方なく進学ではなく、現役で合格すればぜひ進学したいと考える大学へ進学することは、進学する大学への魅力度が高いゆえに、ぜひ大学生活を充実させたいというモチベーションにもつながる。

    また、そうしたモチベーションを持って進学したトップ高校出身の学生は、持ち前の基礎学力の高さとともに、進学した大学への高い満足度と強い愛校心を兼ね備えることになる。

    そのような母校への高い満足度と強い愛校心は、結果として母校の社会的評価となって現れ、自分の子供や小中高の後輩などを含む、次の世代が大学受験する際にも、母校を高く推奨する行動につながっていくのである。(了)

  2. 【3773777】 投稿者: 常識  (ID:/anY7FHcX0M) 投稿日時:2015年 06月 23日 11:59

    学部併願と聞いて思い出した事があります。
    数年前に関学の願書(マークシート式)を見て驚きました。
    最大出願すると受験料が100万円超なり、その金額がシートに印刷されておりました。
    1校だけの受験料で100万以上も出す事ができるのか驚きましたし、
    学びたい学部で大学を選ぶのではなく、手当たり次第「数打ちゃ当たる」で出願をできるのかと疑問を持ちました。
    それほど学部併願が多い為、関学サイドもそれを前提(推奨?)で対応しているのかもしれませんが、
    大学経営陣の商売人の一面が露骨に出た印象で記憶に残っています。
    他の関関同立の願書も見た事がありますが、
    受験料100万円以上を事前に印刷している大学は無かったと記憶しています。

  3. 【3773780】 投稿者: 他校の魅力度が良くわかったよ  (ID:M3lU6t4SZAg) 投稿日時:2015年 06月 23日 11:59

    わざわざご苦労さん



    絶対数が900超と700前後では違いは大きいなあ

    東日本版が楽しみだ

    もっと有益なデータが出てくることでしょう



    (本件の捏造の有無は未確認だが)

  4. 【3773791】 投稿者: 進学校とは  (ID:M2up7osY/.U) 投稿日時:2015年 06月 23日 12:19

    せめて東大、京大、阪大、神戸大で100人ぐらいは合格者出さないと。
    15名程度じゃ地方の2番手以下だよね。

  5. 【3773813】 投稿者: ついでながら  (ID:hfKwcXfYcK.) 投稿日時:2015年 06月 23日 12:39

    >>絶対数が900超と700前後では違いは大きいなあ

    絶対数とは現役進学者数のことを言っているのだと思いますが。

    関大689と立命館918の比較??

    関学740と同志社858の比較??

    募集定員による違いもあるだろうね。

    規模のでかい大量合格者数を出すマンモス立命館が現役進学者数=絶対数が多くなるのは当然。

    問題は現役進学率で見なければね。

    私は以前に精査してみたが公平なものだったよ。

    ★ 以上、西日本のトップ高校(113校)の現役進学率の総合計と総平均:

      関学(740/2798)26.4% > 同志社(858/3698)23.2% > 関大(689/3423)20.1% > 立命館(918/4938)18.6%

  6. 【3773824】 投稿者: ついでながら  (ID:hfKwcXfYcK.) 投稿日時:2015年 06月 23日 12:51

    >せめて東大、京大、阪大、神戸大で100人ぐらいは合格者出さないと。

    現役合格で東大、京大、阪大、神戸大で100人なんて(笑)北野高校でも83人、大阪星光でも76人。

    無茶を言っちゃいけないよ。

    東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役合格でいいと思うよ。

  7. 【3773833】 投稿者: トップ校?  (ID:MKS5yGgVeP2) 投稿日時:2015年 06月 23日 12:57

    トップって100校もあるんですか?
    トップの意味は知ってますか?

    西日本だけなら九州四国も含め、私学も含めてせめて40校くらい。
    近畿だけなら私学含めて15校くらいまで。

    関西で100校もあれば、敢えて言うなら「トップ」ではなく「上位校100校」でしかない。
    あくまでもトップ校と上位校を一緒にして欲しくないな。

  8. 【3773843】 投稿者: トップ校  (ID:MKS5yGgVeP2) 投稿日時:2015年 06月 23日 13:06

    >せめて東大、京大、阪大、神戸大で100人ぐらいは合格者出さないと。

    現役合格で東大、京大、阪大、神戸大で100人なんて(笑)北野高校でも83人、大阪星光でも76人。
    無茶を言っちゃいけないよ。



    現役合格なんて書いてないし、無茶ですか?
    別に浪人含めて100人以上でOKだと思いますが。
    現浪込み100人以上のデータの方が見てみたい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す