最終更新:

207
Comment

【4154930】関関同立の現役進学率

投稿者: 現役進学率   (ID:QMTKW5cFY3Q) 投稿日時:2016年 06月 20日 23:54

今年も関関同立合格者の上位進学高校の現役進学率の季節がやってきましたね。
今年の順位はどうなるのでしょうか?
現役進学率は当方でゆっくりと計算して、徐々にお出ししたいと思いますので、気長にお待ちください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 26

  1. 【5035860】 投稿者: 滋賀・京都・奈良・和歌山版(2018年)  (ID:y1cDj3WTp2Q) 投稿日時:2018年 06月 24日 08:32

    ★ 東大・京大・阪大・神戸大の4国立大学に15名以上の現役進学者を出した、滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県の上位進学校(20高校)の関関同立・現役進学率(2018年) ★

    (滋賀)
    膳所     関学(1/4)25.0%, 同志社(17/74)23.0%, 関大(7/23)30.4%, 立命館(14/131)10.7%
    彦根東    関学(0/2)0.0%, 同志社(6/33)18.2%, 関大(7/23)30.4%, 立命館(15/123)12.2%
    守山     関学(2/5)40.0%, 同志社(12/48)25.0%, 関大(4/15)26.7%, 立命館(23/126)18.3%
    (京都)
    西京     関学(3/17)17.6%, 同志社(14/63)22.2%, 関大(3/35)8.6%, 立命館(26/96)27.1%
    嵯峨野    関学(2/12)16.7%, 同志社(17/85)20.0%, 関大(7/36)19.4%, 立命館(24/176)13.6%
    堀川     関学(0/5)0.0%, 同志社(5/38)13.2%, 関大(1/14)7.1%, 立命館(5/43)11.6%
    桃山     関学(2/5)40.0%, 同志社(7/23)30.4%, 関大(15/48)31.3%, 立命館(25/101)24.8%
    洛北     関学(6/6)100.0%, 同志社(8/24)33.3%, 関大(4/8)50.0%, 立命館(20/58)34.5%
    洛星     関学(0/0)-%, 同志社(1/10)10.0%, 関大(0/1)0.0%, 立命館(2/10)20.0%
    洛南     関学(6/16)37.5%, 同志社(16/71)22.5%, 関大(10/32)31.3%, 立命館(12/58)20.7%
    (奈良)
    畝傍     関学(14/45)31.1%, 同志社(18/114)15.8%, 関大(14/113)12.4%, 立命館(9/55)16.4%
    郡山     関学(7/21)33.3%, 同志社(28/73)38.4%, 関大(37/128)28.9%, 立命館(21/74)28.4%
    奈良     関学(9/34)26.5%, 同志社(12/75)16.0%, 関大(10/53)18.9%, 立命館(10/65)15.4%
    帝塚山    関学(8/35)22.9%, 同志社(11/41)26.8%, 関大(8/40)20.0%, 立命館(8/57)14.0%
    東大寺学園  関学(0/1)0.0%, 同志社(0/3)0.0%, 関大(0/1)0.0%, 立命館(1/2)50.0%
    奈良学園   関学(7/11)63.6%, 同志社(12/35)34.3%, 関大(6/35)17.1%, 立命館(0/19)0.0%
    西大和学園  関学(1/7)14.3%, 同志社(6/25)24.0%, 関大(3/8)37.5%, 立命館(3/13)23.1%
    (和歌山)
    桐蔭     関学(5/20)25.0%, 同志社(2/20)10.0%, 関大(5/29)17.2%, 立命館(3/22)13.6%
    近大和歌山  関学(7/26)26.9%, 同志社(8/47)17.0%, 関大(3/38)7.9%, 立命館(4/57)7.0%
    智辯和歌山  関学(5/21)23.8%, 同志社(5/39)12.8%, 関大(4/18)22.2%, 立命館(2/25)8.0%

    合計と平均: 関学(85/293)29.0% > 同志社(205/941)21.8% > 関大(148/698)21.2% > 立命館(227/1311)17.3%

    (以上、サンデー毎日2018年7月1日号を基に計算)

    論評: 上位進学校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力の高い受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県の上位進学校の現役進学率を計算した結果、総合的に「関学>同志社>関大>立命館」となった。

    この「関学>同志社>関大>立命館」の順列は、長年、関西地区に根付いてきた関関同立の社会的評価と一致する。受験生は社会的評価が大きく影響する就職率を重視し、親御さんも自身の受験の際や社会経験で得てきた大学の評価に基づいて子供にアドバイスすることが重なり、上記のような順列になったと考えられる。

  2. 【5035886】 投稿者: あの~  (ID:Grf3fiwQh8c) 投稿日時:2018年 06月 24日 09:00

    合格者数は延べ数で進学者数は実数なんですが、関関同立ともに学部併願率は同じなんでしょうか?
    そうでないなら合格者数も「実」でないと、論評は意味を成さないのではありませんか。

  3. 【5035937】 投稿者: もう  (ID:5SofWpp8OX2) 投稿日時:2018年 06月 24日 10:13

    いいのではありませんか?関関同立ははっきり言って差がありません。就活でも人事採用担当から見たら一括りなんですよ。

  4. 【5035990】 投稿者: 七転八起  (ID:4BXoaRWPYxc) 投稿日時:2018年 06月 24日 11:00

     年一回のPLか淀川の花火大会みたいなもんです。関学OB氏の唯一の拠り所が、この独自の“現役進学率”です。数の矛盾や間違いないなんてどうでもいいようです。「関関同立は皆同じ」は“西の慶応”のプライドが許さないみたいです。中・四国、九州、東海・北陸まで続きます。批判や指摘は一切受け付けません。

  5. 【5036991】 投稿者: 北陸・東海地方版(2018年)  (ID:hIlG7tj84rU) 投稿日時:2018年 06月 25日 11:16

    ★ 東大・京大・阪大の3国立大学に10名以上の現役進学者を出した、北陸・東海地方の上位進学校(23高校)の関関同立・現役進学率(2018年) ★

    (富山)
    富山     関学(2/8)25.0%, 同志社(1/7)14.3%, 関大(1/14)7.1%, 立命館(1/18)5.6%
    富山中部   関学(0/1)0.0%, 同志社(4/12)33.3%, 関大(0/6)0.0%, 立命館(3/30)10.0%
    (石川)
    金沢大付   関学(0/1)0.0%, 同志社(3/7)42.9%, 関大(1/2)50.0%, 立命館(1/11)9.1%
    金沢泉丘   関学(2/12)16.7%, 同志社(3/24)12.5%, 関大(0/13)0.0%, 立命館(4/47)8.5%
    小松     関学(2/3)66.7%, 同志社(3/14)21.4%, 関大(2/15)13.3%, 立命館(3/39)7.7%
    七尾     関学(1/1)100.0%, 同志社(1/10)10.0%, 関大(0/11)0.0%, 立命館(6/37)16.2%
    (福井)
    武生     関学(3/4)75.0%, 同志社(5/21)23.8%, 関大(3/20)15.0%, 立命館(10/61)16.4%
    藤島     関学(0/9)0.0%, 同志社(6/41)14.6%, 関大(0/15)0.0%, 立命館(4/64)6.3%
    (岐阜)
    大垣北    関学(3/7)42.9%, 同志社(7/51)13.7%, 関大(0/7)0.0%, 立命館(7/73)9.6%
    岐阜     関学(0/4)0.0%, 同志社(13/71)18.3%, 関大(2/7)28.6%, 立命館(11/58)19.0%
    (静岡)
    静岡     関学(4/10)40.0%, 同志社(6/33)18.2%, 関大(0/5)0.0%, 立命館(5/40)12.5%
    清水東    関学(1/2)50.0%, 同志社(3/8)37.5%, 関大(0/3)0.0%, 立命館(1/15)6.7%
    沼津東    関学(0/2)0.0%, 同志社(0/15)0.0%, 関大(0/1)0.0%, 立命館(1/38)2.6%
    (12/35)34.3%
    (愛知)
    一宮     関学(0/1)0.0%, 同志社(7/19)36.8%, 関大(0/4)0.0%, 立命館(4/21)19.0%
    岡崎     関学(0/3)0.0%, 同志社(9/39)23.1%, 関大(0/0)-%, 立命館(4/33)12.1%
    向陽     関学(2/5)40.0%, 同志社(14/43)32.6%, 関大(0/1)0.0%, 立命館(3/65)4.6%
    時習館    関学(1/4)25.0%, 同志社(4/47)8.5%, 関大(1/3)33.3%, 立命館(3/45)6.7%
    明和     関学(0/0)-%, 同志社(1/24)4.2%, 関大(0/0)-%, 立命館(2/10)20.0%
    海陽中教   関学(1/1)100.0%, 同志社(2/3)66.7%, 関大(1/1)100.0%, 立命館(3/3)100.0%
    滝      関学(2/6)33.3%, 同志社(7/40)17.5%, 関大(1/4)25.0%, 立命館(2/43)4.7%
    (三重)
    伊勢     関学(1/9)11.1%, 同志社(2/17)11.8%, 関大(2/12)16.7%, 立命館(14/70)20.0%
    津      関学(8/12)66.7%, 同志社(4/21)19.0%, 関大(2/16)12.5%, 立命館(7/55)12.7%
    四日市    関学(4/8)50.0%, 同志社(4/13)30.8%, 関大(1/7)14.3%, 立命館(7/39)17.9%

    合計と平均: 関学(37/113)32.7% > 同志社(109/580)18.8% > 立命館(106/915)11.6% > 関大(17/167)10.2%

    注:旭丘高校と東海高校は東京阪の3国立大学に10名以上の現役進学者を出したが、旭丘高校は関関同立の現役進学者数・現役合格者数が共に空欄になっていて、東海高校は現役進学者数が明記されていないため、除外。

    (以上、サンデー毎日2018年7月1日号を基に計算)

    論評: 上位進学校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力の高い受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、北陸・東海地方の上位進学校の現役進学率を計算した結果、総合的に「関学>同志社>立命館>関大」となった。この地域は関学にとって不利な土地柄で、同志社・立命館にとって有利な土地柄にもかかわらず、関学が唯一の30%台で圧勝し、同志社は大きく後塵を拝し、関大・立命館は大敗した。

    長年、関西地区に根付いてきた関関同立の社会的評価の順列は、「関学>同志社>関大>立命館」だが、この地区ではかろうじて立命館が関大を上回った。受験生は社会的評価が大きく影響する就職率を重視し、親御さんも自身の受験の際や社会経験で得てきた大学の評価に基づいて子供にアドバイスすることが重なり、上記のような順列になったと考えられる。

  6. 【5038287】 投稿者: 中国・四国・九州地方版(2018年)  (ID:hIlG7tj84rU) 投稿日時:2018年 06月 26日 17:48

    ★ 東大・京大・阪大の3国立大学に10名以上の現役進学者を出した、中国・四国・九州地方の上位進学校(29高校)の関関同立・現役進学率(2018年) ★

    (鳥取)
    米子東    関学(1/5)20.0%, 同志社(5/11)45.5%, 関大(2/8)25.0%, 立命館(6/17)35.3%
    (岡山)
    岡山朝日   関学(5/15)33.3%, 同志社(6/22)27.3%, 関大(2/10)20.0%, 立命館(2/16)12.5%
    岡山操山   関学(4/19)21.1%, 同志社(4/15)26.7%, 関大(5/20)25.0%, 立命館(2/13)15.4%
    岡山大安寺  関学(1/9)11.1%, 同志社(3/24)12.5%, 関大(1/11)9.1%, 立命館(4/42)9.5%
    倉敷天城   関学(1/15)6.7%, 同志社(2/18)11.1%, 関大(2/4)50.0%, 立命館(2/13)15.4%
    倉敷青陵   関学(2/33)6.1%, 同志社(3/28)10.7%, 関大(1/26)3.8%, 立命館(3/48)6.3%
    (広島)
    広島大付   関学(1/8)12.5%, 同志社(3/26)11.5%, 関大(0/5)0.0%, 立命館(3/37)8.1%
    広島大付福山 関学(0/6)0.0%, 同志社(3/25)12.0%, 関大(1/10)10.0%, 立命館(2/24)8.3%
    尾道北    関学(0/5)0.0%, 同志社(3/13)23.1%, 関大(1/10)10.0%, 立命館(3/17)17.6%
    広島     関学(1/9)11.1%, 同志社(0/17)0.0%, 関大(2/11)18.2%, 立命館(5/20)25.0%
    基町     関学(4/16)25.0%, 同志社(3/21)14.3%, 関大(2/10)20.0%, 立命館(2/19)10.5%
    修道     関学(1/12)8.3%, 同志社(6/20)30.0%, 関大(3/10)30.0%, 立命館(6/33)18.2%
    広島学院   関学(1/3)33.3%, 同志社(3/14)21.4%, 関大(0/2)0.0%, 立命館(0/12)0.0%
    (徳島)
    城東     関学(7/14)50.0%, 同志社(4/8)50.0%, 関大(1/17)5.9%, 立命館(2/19)10.5%
    (香川)
    高松     関学(1/6)16.7%, 同志社(5/22)22.7%, 関大(1/8)12.5%, 立命館(4/23)17.4%
    丸亀     関学(7/19)36.8%, 同志社(4/20)20.0%, 関大(3/18)16.7%, 立命館(5/29)17.2%
    (愛媛)
    松山東    関学(3/28)10.7%, 同志社(2/36)5.6%, 関大(2/26)7.7%, 立命館(3/69)4.3%
    愛光     関学(1/5)20.0%, 同志社(3/7)42.9%, 関大(2/3)66.7%, 立命館(1/11)9.1%
    (高知)
    土佐     関学(5/26)19.2%, 同志社(4/22)18.2%, 関大(5/39)12.8%, 立命館(2/39)5.1%
    (福岡)
    小倉     関学(6/7)85.7%, 同志社(4/11)36.4%, 関大(0/2)0.0%, 立命館(1/13)7.7%
    修猷館    関学(1/4)25.0%, 同志社(5/25)20.0%, 関大(0/1)0.0%, 立命館(5/16)31.3%
    筑紫丘    関学(3/13)23.1%, 同志社(4/20)20.0%, 関大(2/12)16.7%, 立命館(6/33)18.2%
    福岡     関学(1/3)33.3%, 同志社(0/2)0.0%, 関大(1/1)100.0%, 立命館(3/17)17.6%
    久留米大付設 関学(0/0)-%, 同志社(0/0)-%, 関大(0/3)0.0%, 立命館(1/5)20.0%
    (長崎)
    諫早     関学(0/1)0.0%, 同志社(1/1)100.0%, 関大(1/1)100.0%, 立命館(1/6)16.7%
    (熊本)
    熊本     関学(0/2)0.0%, 同志社(3/6)50.0%, 関大(0/2)0.0%, 立命館(0/12)0.0%
    (大分)
    大分上野丘  関学(4/9)44.4%, 同志社(4/9)44.4%, 関大(1/6)16.7%, 立命館(3/20)15.0%
    (宮崎)
    宮崎西    関学(0.0)-%, 同志社(1/1)100.0%, 関大(0/0)-%, 立命館(0/1)0.0%
    (鹿児島)
    ラ・サール  関学(0/0)-%, 同志社(0/2)0.0%, 関大(0/0)-%, 立命館(0/0)-%

    合計と平均: 関学(61/292)20.9% > 同志社(88/446)19.7% > 関大(41/276)14.9% > 立命館(77/624)12.3%

    (以上、サンデー毎日2018年7月1日号を基に計算)

    論評: 上位進学校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力の高い受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、中国・四国・九州地方の上位進学校の現役進学率を計算した結果、「関学>同志社>関大>立命館」となった。

    この「関学>同志社>関大>立命館」の順列は、長年、西日本地区に根付いてきた関関同立の社会的評価と一致する。受験生は社会的評価が大きく影響する就職率を重視し、親御さんも自身の受験の際や社会経験で得てきた大学の評価に基づいて子供にアドバイスすることが重なり、上記のような順列になったと考えられる。

  7. 【5038337】 投稿者: ファクト  (ID:9uWkbsD9ptw) 投稿日時:2018年 06月 26日 18:47

    そもそも、関学の分母(受験者数)が同立に比べて圧倒的に少ない。
    人気が無いとも言えるが。

  8. 【5038712】 投稿者: けんたろう  (ID:l2ZTu4oYNTU) 投稿日時:2018年 06月 27日 01:43

    結局 差はないんでしょうね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す