最終更新:

42
Comment

【4285430】慶應義塾大学法学部と早稲田大学法学部はどちらが上なんでしょう?

投稿者: どうなんでしょうか!   (ID:0XzyFVfifrM) 投稿日時:2016年 10月 14日 15:13

慶應法と早稲田法ってどっちが上ですか?
ここ最近慶應法はかなり人気だそうですが、伝統では早稲田法が上だ、という意見もあるようです。
正直どちらも大差ないと思うんですが、皆さんの意見も知りたいんで。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【4672703】 投稿者: 独立自尊  (ID:.nIKm58XW9w) 投稿日時:2017年 08月 16日 11:29

    .....帰国生の巣窟かもね。
    内部進学者も成績悪いのを受け皿的な感じで
    進ませてるし。(帰国生)
    就職もそんなにいいとは思えない。

    部外者の勝手な妄想ですね。
    内進でも成績上位が法学部に進みます。
    外部受験では試験科目も質もユニークで、
    東大、一橋落ちたから泣く泣く来ました!的な学生はいらない。との姿勢は評価出来ます。

  2. 【4672711】 投稿者: 実情  (ID:JwLMOrsqxoc) 投稿日時:2017年 08月 16日 11:37

    子供が慶應法の政治学科。一般受験の第一志望校。経済の友達の内、一般受験者はほぼ国立残念組。早々に数学を捨てていた娘は、経済学部が看板学部と公言している。入ってからも大変と。ただ、上の方がおっしゃっているように内部で法学部進学を希望するには高校時代、頑張らないといけないのが現状。

    入ってからの法学部、特に政治学科は履修の自由度がかなり高いので楽と言えば楽。かたや勉強をしたい人は幅広く勉強、履修することが可能。体育会の法学部生、運動熱中組もいる一方で、文武両道、本当に真面目な学生も多いとの事実。

    法学部は楽で就職が良い。確かにそのために人気が出るのでしょうが、実際に通わせてみると、やる人は本当にやっているし、一方でやらなくても何とかなる。結論。自分自身のマネージメント力を試される学部なのでしょう。

  3. 【4925573】 投稿者: あ  (ID:gcuh3xezlxE) 投稿日時:2018年 03月 13日 19:27

    生徒数が違う

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す