最終更新:

428
Comment

【4286790】早慶と中堅旧帝大(東北大・名古屋大・九州大)はどちらが上なんでしょうか?【早稲田理工は最難関】

投稿者: 天才受験生です。   (ID:0XzyFVfifrM) 投稿日時:2016年 10月 15日 18:00

早慶と中堅旧帝はどちたが上ですか?
首都圏では、東京一工に入れなければ早慶、地方では同様なら地元旧帝、という流れもあるとは思うのですが、比較をしてみたいです。
受験形式が違うので単純に比較するのは難しいかもしれません。
私の周りに聞いてみても、早慶が上だという人や、旧帝が上だという人、さらには大差ないから好きなほうに行けば問題ないという人等、色々な意見の人がいます。
教えてください。
特に、早稲田政経が好きなので、早稲田政経と中堅旧帝法学部の比較もお願い。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 54

  1. 【6432575】 投稿者: 投稿者名を記入して下さい  (ID:4ngu.1t7p.6) 投稿日時:2021年 08月 02日 16:24

    そもそもここにレスつけてる人のどれだけが早慶と旧帝の中で過ごしてるんでしょう…?

    僕らは割と同格でいいんじゃね?お互いにすげーよな、みたいな感じですよ(旧帝並

    学部学科でガラッと変わりますし一概に比較はしないですよね

    ただここインターエデュにおいては旧帝大は進学実績に載せる価値もないみたいで悲しいですね……流石にターゲット層が露骨……

  2. 【6454097】 投稿者: 早稲田卒  (ID:1OTgElStkqo) 投稿日時:2021年 08月 22日 22:02

    私立の偏差値と国立の偏差値を同じだと思ってるの?
    正気か?

  3. 【6482085】 投稿者: 妄想から抜け出そう  (ID:i.NEtgzqfaw) 投稿日時:2021年 09月 14日 13:58

    早慶は今も昔も旧帝大に落ちた奴が行く所だよ。

  4. 【6482866】 投稿者: 田中  (ID:1mojTJLNfWw) 投稿日時:2021年 09月 15日 00:21

    旧帝と一括りにはできません。
    下位旧帝(北大、九大)よりは早慶の方が難しいです。

  5. 【6483675】 投稿者: 偏差値は数字のマジック  (ID:DJltRsUPZKU) 投稿日時:2021年 09月 15日 19:33

    東京にあって受験者数が多いから偏差値が上がる。その偏差値も入学しない滑り止め、併願組のお陰で上がっているから、実際の学力は筑横千程度。

    これを認められないコンプレックスを持った連中がどの時代も一定数いるんだよな。

  6. 【6486597】 投稿者: あります  (ID:KLRcSdOxNmw) 投稿日時:2021年 09月 18日 06:45

    小樽商科大

  7. 【6489190】 投稿者: 大丈夫か?  (ID:WCJzdE7jlPw) 投稿日時:2021年 09月 20日 10:16

    予備校の偏差値が東京の大学は東京(首都圏)の受験生だけで出していると考える時点でアウトだな。笑
    それなら東大も東京にあるから地方国立より偏差値が高いになっちゃう。

    「早慶は東京一工の併願が多いから偏差値が高い」なんて…東京一工は5教科、早慶は3教科で早慶専願の方が圧倒的に多い。東京一工が偏差値を引き上げてるなんて無知も無知。

  8. 【6508332】 投稿者: 身の程を知れ  (ID:07ZVEPoUQLg) 投稿日時:2021年 10月 06日 06:49

    地方旧帝大上位合格者は早慶に受かるけどわざわざ受けない。受けないのに偏差値の比較など出来ない。

    偏差値で語ってるのは早慶の人間がホルホルしたいから。辞退者を考慮して拾われた筑横千クラスの人間なのにw

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す