最終更新:

428
Comment

【4286790】早慶と中堅旧帝大(東北大・名古屋大・九州大)はどちらが上なんでしょうか?【早稲田理工は最難関】

投稿者: 天才受験生です。   (ID:0XzyFVfifrM) 投稿日時:2016年 10月 15日 18:00

早慶と中堅旧帝はどちたが上ですか?
首都圏では、東京一工に入れなければ早慶、地方では同様なら地元旧帝、という流れもあるとは思うのですが、比較をしてみたいです。
受験形式が違うので単純に比較するのは難しいかもしれません。
私の周りに聞いてみても、早慶が上だという人や、旧帝が上だという人、さらには大差ないから好きなほうに行けば問題ないという人等、色々な意見の人がいます。
教えてください。
特に、早稲田政経が好きなので、早稲田政経と中堅旧帝法学部の比較もお願い。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 54

  1. 【5871009】 投稿者: 模試結果  (ID:qS5hfqbmZ4U) 投稿日時:2020年 05月 09日 02:01

    ◆ 第1回駿台全国記述模試(2018年7月)

    慶大 理工 学門5
    偏差値  人数
    ↑    23
    74
    |     4
    72
    |    11
    70
    |    20
    68
    |    31
    66
    |    43→A判定以上の合計 132名
    64
    |    44
    62
    |    64→B判定以上の合計 108名
    60
    |    48
    58
    |    65→C判定以上の合計 113名
    56
    |    76
    54
    |    98→D判定以上の合計 174名
    52
    |    95
    50
    |    96→E判定以上の合計 191名
    48

    A判定(合格可能性80%)以上は、132名なので80%を乗じて→ 106名
    B判定(合格可能性60%)以上は、108名なので60%を乗じて→  65名
    C判定(合格可能性40%)以上は、113名なので40%を乗じて→  45名
    D判定(合格可能性20%)以上は、174名なので20%を乗じて→  35名
    E判定(合格可能性20%未満)以上は、191名なので10%を乗じて→19名
                                 合計  270名


    この270名の70%が辞退者ならば、189名が辞退
    上からこの189番目は、C判定(偏差値57)の中に位置する
    ゆえに、B判定以上はほぼ辞退者

    以下30%は、81名(この半数は、約40名)
    以下30%の中の上から40番目は、は、D判定(偏差値53)の中に位置する

    実質の入学者の真ん中に位置するのは、偏差値53程度


    B判定(合格可能性60%)偏差値61
    C判定(合格可能性40%)偏差値57
    合格可能性50%を、この間の偏差値59と仮定




    >実質の入学者の真ん中に位置するのは、偏差値53程度
    >合格可能性50%を、この間の偏差値59と仮定
    >B判定(合格可能性60%)偏差値61

    模試偏差値と入学者偏差値の間には、偏差値6~8程度の乖離が予想される

  2. 【5871097】 投稿者: 辞退者の成績分布がわかない。  (ID:kM6eWBzBlzg) 投稿日時:2020年 05月 09日 08:26

    一見理論的に見えますが、辞退者が成績上位者から抜けて行くという前提に何かデータはあるのでしょうか?併願成功率があまり高くないレベルの大学の合格者は合格者ギリギリの水準に分布しているかもしれません。例えば早稲田大学への進学者は合格者の真ん中あたりに分布しているかもしれません。よく国立大学の併願者は各私立大学用の対策をしていないので併願成功が高くないという主張を聞きますが、そうであれば辞退者はトップの分布から抜けて行くという理屈は無理があります。

  3. 【5871102】 投稿者: ?  (ID:LsvdvA9jyhU) 投稿日時:2020年 05月 09日 08:35

    ↑慶応理工ですよ。
    東大合格者の殆どは、落ちませんよね。
    そりゃ、基本的に上から抜けるでしょう。

  4. 【5871202】 投稿者: 模試結果  (ID:qS5hfqbmZ4U) 投稿日時:2020年 05月 09日 10:07

    ◆ 第1回駿台全国記述模試(2018年7月)

    東大 理科一類 
    偏差値  人数
    ↑   136
    74
    |    72
    72
    |   108
    70
    |   115→A判定以上の合計 431名
    68
    |   131
    66
    |   169
    64
    |   191→B判定以上の合計 491名
    62
    |   189
    60
    |   246→C判定以上の合計 435名
    58
    |   238
    56
    |   232→D判定以上の合計 470名
    54
    |   216
    52
    |   229→E判定以上の合計 445名
    50


    A判定(合格可能性80%)以上は、431名なので80%を乗じて→ 335名
    B判定(合格可能性60%)以上は、491名なので60%を乗じて→ 295名
    C判定(合格可能性40%)以上は、431名なので40%を乗じて→ 175名
    D判定(合格可能性20%)以上は、470名なので20%を乗じて→  94名
    E判定(合格可能性20%未満)以上は、445名なので10%を乗じて→45名
                                 合計  944名



    【注意】 
    ・東大理科一類の駿台模試偏差値は、英語、国語、数学、理科2科目の4教科偏差値
    ・駿台模試は、国立大学と私立大学では偏差値算出の母集団が違うため、比較出来ない

  5. 【5871225】 投稿者: 模試結果  (ID:qS5hfqbmZ4U) 投稿日時:2020年 05月 09日 10:27

    >◆ 第1回駿台全国記述模試(2018年7月)

    慶大 理工 学門5

    A判定(合格可能性80%)以上は、132名なので80%を乗じて→ 106名
    B判定(合格可能性60%)以上は、108名なので60%を乗じて→  65名
    C判定(合格可能性40%)以上は、113名なので40%を乗じて→  45名
    D判定(合格可能性20%)以上は、174名なので20%を乗じて→  35名
    E判定(合格可能性20%未満)以上は、191名なので10%を乗じて→19名
                                 合計  270名




    >◆ 第1回駿台全国記述模試(2018年7月)

    東大 理科一類 

    A判定(合格可能性80%)以上は、431名なので80%を乗じて→ 335名
    B判定(合格可能性60%)以上は、491名なので60%を乗じて→ 295名
    C判定(合格可能性40%)以上は、431名なので40%を乗じて→ 175名
    D判定(合格可能性20%)以上は、470名なので20%を乗じて→  94名
    E判定(合格可能性20%未満)以上は、445名なので10%を乗じて→45名
                                 合計  944名




    慶大 理工 学門5 B判定以上 171名
    →募集定員 125名より、45名多い(募集定員の約140%)

    東大 理科一類   B判定以上 630名
    →募集定員 約1100名より、470名少ない(募集定員の約57%)


    私立大学の模試判定は、国立大学合格で上位合格者が辞退することを想定した判定となっている

  6. 【5871632】 投稿者: 辞退者の成績分布はわからない  (ID:kM6eWBzBlzg) 投稿日時:2020年 05月 09日 16:43

    東大の理系合格者は上位にいる可能性は高いかもしれないが推定にすぎない。またこの分析では東大合格者に限らず、東大不合格者で浪人する受験生、他の併願成功率の低い国立大学併願受験生、早稲田大学などの他の私立大学へ進学する受験生の全てが成績上位から辞退すると仮定しているのは何に基づいているのかということです。また東大合格者の内、慶応大学併願者はほんの一部です。もっともらしい分布している割には合格者と進学者の偏差値の差を左右する合格者、辞退者の成績分布の部分を仮定していることに合理性を感じません。

  7. 【5871639】 投稿者: 辞退者の成績分布がわからない  (ID:kM6eWBzBlzg) 投稿日時:2020年 05月 09日 16:50

    >私立大学の模試判定は、国立大学合格で上位合格者が辞退することを想定した判定となっている

    それは募集定員以上に合格者を出すことを想定した合格判定という意味であって、合格者の内、成績上位者が順番に辞退するという意味ではないでしょう。

  8. 【5871670】 投稿者: そうですね  (ID:v1cbcO.lJ7U) 投稿日時:2020年 05月 09日 17:17

    論理的に整理して考えると、たしかにおっしゃる通りです。
    各高校が出す在校生向け進学資料を集大成でもすれば、ある程度の輪郭くらいは見えてくるのかもしれませんが、まずそんな事は不可能でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す