最終更新:

226
Comment

【4872150】センターリサーチAだったのに。

投稿者: ツライ   (ID:tlvGHB1hVIE) 投稿日時:2018年 02月 07日 23:27

センターリサーチ、2社Aだった大学のセンター利用が発表、
まさかの不合格。
同時に、同じ大学の全学部統一の発表があり、塾の先生に採点してもらい、去年なら合格だけど、倍率考えたら、ボーダーと言われ覚悟はしていたけど、まあ、センターで取れているし、と、あまり気にせず。で、やはり、0.6点足りず不合格。ここが、滑り止め。
あとは、偏差値的には、適正校(持ち偏差値マイナス3〜5)のマーチ。だけど、過去問やると相性悪いのか、合格最低点を超えたり超えなかったり。

他は、チャレンジの早慶。

センターで取れたと思ったし、
日東駒専は出願せず。

センターリサーチ、
信じなければ良かった。
早慶の対策なんてするレベルじゃなかった。
もっとマーチ、出願すればよかった。

中受と違い、6年後のリベンジはありません。
浪人しか頭に浮かびません。
年子の私立高校生が、下にいて、私立の学費、更に、2人予備校行かせるお金もなく。
宅浪って、今時、いますか。


親として、どんな言葉をかけたらよいのか…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 29

  1. 【4876802】 投稿者: 現役大1  (ID:GKLOuCXhHXI) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:22

    文系理系にとらわれず、勉強して下さい。進路は変わるから。

    掲示板や予備校の話を信用し過ぎない。学校の先輩や進路指導室の話を良く聞いて下さい。

    先輩の成功例、失敗談の中に未来の姿があります。

    同じ学校の同じ授業を受けて来た人たちの話を信頼して下さい。3年間ですよ?予備校に費やす時間の何倍も濃い時間です。今の自分像はそこで作られたのであり、予備校や塾で作られたわけではない。学校や日常生活を疎かにする人は中身はスカスカだと思う。大学行って分かりますよ。中身のしっかり詰まった人間。中身のない人間。

    3年間を無駄に過ごさないで下さい。

    親は今から受験カレンダー作ってみて下さい。スケジュールは毎年そうそう変わりません。すると、日程的に志望校志望学部全て受けられるわけではないことが分かります。効率の良い受け方も見えてくる。

    が、ここでダブル出願も考えるなら、予算余裕みてください。受験は流れなのです。選択権があるだけで一安心。体調を崩した時のことを考えて。

    どんな大学にも第一志望として目指している人がいることを忘れないで欲しい。滑り止め、Fラン…そんな表現をして自分自身の価値を下げないで。

    行きたい大学だけ受験する。
    ただ、その行きたい大学の選択を幅広く考えることです。

  2. 【4876820】 投稿者: 理系は国公立  (ID:PuVfgKAn0p.) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:29

    今年は違うのかもしれませんが、学部によってはセンリの発表前に一般の試験がある学部がありました>理科大。
    上の子の学部はセンリの発表が先だったので、一般は受けませんでした。

    中期の存在を知らない方もいますよね。
    これも今年はどうかわかりませんが、うちは大阪府立大に出願していました。早慶受かっていたので受験しませんでしたが。
    とにかくセーフティネットをいっぱい貼っておくことだと思います。

  3. 【4876837】 投稿者: 楽天家  (ID:wXRWg8qK1sc) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:38

    中受板を見ても思うのですが、毎年大変だった話が繰り返されても、「自分は違うだろう」と他人事に捉えてしまうようですね。
    「まさか」が起こるのが受験と心得、浪人不可なら下の下まで想定しておかないといけませんね。

  4. 【4876839】 投稿者: 合格発表  (ID:kqmPBN1/Oxs) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:39

    >これも今年はどうかわかりませんが、うちは大阪府立大に出願していました。早慶受かっていたので受験しませんでしたが。


    前期落ち早慶ということですね?

  5. 【4876851】 投稿者: センリ利B判○  (ID:pAPqCqZ9/vk) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:45

    成功と失敗さまの書き込みの通りだと思います。
    現役で成功(志望校合格)した友人らと
    子には実力の差ももちろん、
    学習に対する態度含め全く違いました。

    まず、実力つけるための学習をし
    出願戦略はあくまでもセイフティーネット…

    その通りだと思います。

  6. 【4876858】 投稿者: 理系は国公立  (ID:PuVfgKAn0p.) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:48

    早慶受かっていたので、後期はどうするか迷っていましたが、前期合格で終了しました。

  7. 【4876870】 投稿者: なるほど、  (ID:ip4NiTcZBtM) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:53

    >早慶受かっていたので、後期はどうするか迷っていましたが、前期合格で終了しました。


    早慶辞退という意味でしたか。
    前期合格なら、国公立後期は受験出来ませんものね。

  8. 【4876873】 投稿者: センター役に立ちます  (ID:G366nEr3DdE) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:55

    前ページに書き込んだものです。
    現役大1さんの言うとおりですね。
    学校を大事にする。学校の授業をしっかり消化し
    定期テストも手を抜かず取り組んでいれば自ずと実力はつきますよ。
    受験=塾必須と考えている人が多い気がします。
    中受は確かに塾は必要でしょう。(小学校の学習とはかけ離れているようなので。)
    でも大学受験は自学で行けますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す