最終更新:

226
Comment

【4872150】センターリサーチAだったのに。

投稿者: ツライ   (ID:tlvGHB1hVIE) 投稿日時:2018年 02月 07日 23:27

センターリサーチ、2社Aだった大学のセンター利用が発表、
まさかの不合格。
同時に、同じ大学の全学部統一の発表があり、塾の先生に採点してもらい、去年なら合格だけど、倍率考えたら、ボーダーと言われ覚悟はしていたけど、まあ、センターで取れているし、と、あまり気にせず。で、やはり、0.6点足りず不合格。ここが、滑り止め。
あとは、偏差値的には、適正校(持ち偏差値マイナス3〜5)のマーチ。だけど、過去問やると相性悪いのか、合格最低点を超えたり超えなかったり。

他は、チャレンジの早慶。

センターで取れたと思ったし、
日東駒専は出願せず。

センターリサーチ、
信じなければ良かった。
早慶の対策なんてするレベルじゃなかった。
もっとマーチ、出願すればよかった。

中受と違い、6年後のリベンジはありません。
浪人しか頭に浮かびません。
年子の私立高校生が、下にいて、私立の学費、更に、2人予備校行かせるお金もなく。
宅浪って、今時、いますか。


親として、どんな言葉をかけたらよいのか…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 29

  1. 【4873215】 投稿者: ツライ  (ID:tlvGHB1hVIE) 投稿日時:2018年 02月 08日 14:28

    ありがとうございます。
    経験者の方の励まし、そして似た境遇の方からのコメント、何度も読んでいます。

    全学部、厳しいんですね。
    ただ、我が子の場合、できる科目1つ、あと2つは、まだまだ準備の足りない不安定さでした。
    この大学は、高得点2科目だけで判定する大学でした。また、国語も、必修な現代文と、現代文か古文かを選択できるスタイルでした。
    我が子は、速読タイプで、選択の古文も現代文も両方手が回りましたので、これも良い方を判定に使ってもらえるため、
    まさに、我が子のような子には最適!と先生にも勧められました。精神的にも1つ失敗しても大丈夫!って大学からスタートし、合格をもらって自信つけてマーチへ、のパターンを想定していました。
    個別よりも受かりやすいかと…。
    もちろん、昨日の個別も受験しました(同じ大学、センター前に出願)
    ただ、昨日の試験会場で、結果を見て、その後、頭真っ白だったそう。出願した時点では、結果見てから落ちていて試験なんてキツイから、試験終わってからみようねに、当たり前じゃん!と話していたものの、
    本人も回りも取れた気でいて、もし取れていたら、
    個別は受けずに退室し、半日でも多くマーチの準備がしたかったそうです。
    全学部落ちセンター○の場合は、入学金を遅らせるため、個別受験続行予定でした。
    だから、個別の手ごたえはなし。

    今は、浪人、受け入れ始めました。


    全滅になったとき、
    子供の前で、がっかりをした顔をしないように…
    人生1年くらい大丈夫だよ!と言えるように…

    お金に限りはあり、予備校は通年は無理かもしれないから
    単科だけとか…

    ただ、浪人したら、絶対、日東駒専は受けてもらいます。
    内緒で出願します。
    これだけは、ゆずれないかな。


    みなさん、私だけでなく、
    辛い方、いると思います。

    すれ違いでも構いませんので、ここを吐き出す場に使って、
    子供の前では笑顔、頑張りましょう。

  2. 【4873233】 投稿者: 大トロ  (ID:D.FaLzUWgXk) 投稿日時:2018年 02月 08日 14:35

    センターリサーチAを合格したと思ってしまうところは、中学受験全落ちスレ(判断ミスやそれこそリサーチミス)と同様なのではないでしょうか。

    しかも18.19歳くらい歳の受験生があまいよ。

    受験前に浪人の場合も含め考えるべきだし。
    浪人しても良い結果になる保証も無いんだし、きちんと考えないと後悔することになるでしょう。

    厳しいかもしれないけど、中学受験で大変だった親は大学受験の時はしっかりしよう!

  3. 【4873315】 投稿者: 大丈夫!  (ID:Yxw9s.zqqWs) 投稿日時:2018年 02月 08日 15:33

    高得点を使ってもらえるスタイルは、自分にも都合が良いけれど、他の人にも都合が良いスタイルだから、そこは怖いですね。
    1年の浪人くらい何でもないです。
    我が家も子供たち一浪しましたが、案外楽しそうに通っていました。
    浪人が決まった時は、本当に想定もしていない事態に、親も子も言葉もなく狼狽えましたが…。
    あの時のことを思い出すと、今でも辛いです。
    それでも!春が来て、又新たな一歩を踏み出すと、家族揃って前を向けます。
    大丈夫!まだまだ伸び代のあるお子さんですもの。
    今は親御さんが先に覚悟を決めてあげて下さいね。

  4. 【4873344】 投稿者: 一橋  (ID:q0BQ21CRTLQ) 投稿日時:2018年 02月 08日 15:51

    MARCHのセン利を取って行くのが一橋合格かボーダーあたりの層です。
    なので、マーチのセンター利用は本当に厳しい。

  5. 【4873389】 投稿者: そうかな?  (ID:YA4s/uBk4Pc) 投稿日時:2018年 02月 08日 16:24

    >MARCHのセン利を取って行くのが一橋合格かボーダーあたりの層です。
    なので、マーチのセンター利用は本当に厳しい。


    子供の学校では。一橋受験者のセン利抑えは皆さん早稲田でしたが。

  6. 【4873401】 投稿者: 春はくる  (ID:Jbhv8ez.o02) 投稿日時:2018年 02月 08日 16:31

    伸びない、伸びたは結果。
    気にしない。
    戦うときに戦わず、妥協して、パリピーなお子さんの顔と勉強して壁乗り越えてきた自分のお子さんの顔、比較してみて。大学名やランクじゃないんです。

    宅浪はかなり覚悟がいります。私文なら予備校もキツキツに授業ないので、少しバイトさせてみてはどうですか?それで無理なら、後期だけでも入塾は可能です。一年といいますが、すぐに4月がきてセンターまで1年ないです。そういう事なんです。
    人生はこれからです。
    なげたらおしまいです。歩き続ける。これが大切。
    損得も考えない。

  7. 【4873402】 投稿者: うん  (ID:pGmN0.Yhtr2) 投稿日時:2018年 02月 08日 16:32

    理系はさ、東大、東工大のセン利は理科大。
    それさえ受けない人多し。
    マーチはお試しでも受けないよ。

  8. 【4873427】 投稿者: 私大専願?  (ID:YA4s/uBk4Pc) 投稿日時:2018年 02月 08日 16:43

    >MARCHのセン利を取って行くのが一橋合格かボーダーあたりの層です。
    なので、マーチのセンター利用は本当に厳しい。


    一橋のセンターリサーチのボーダー点は、センター86~90%、後期ならもっと上がる。
    D判定ですら、80~83%だよ。

    早稲田政経のセン利でも88%なんだから、マーチがそこまで難しくないでしょ?
    それとも、明治のレベルが早稲田に近づいたの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す