最終更新:

41
Comment

【5062314】何のために勉強しているか分からない

投稿者: 一浪   (ID:ml/xTXY38kE) 投稿日時:2018年 07月 21日 11:20

就きたい職業が無いので大学入ってから決めようと思い、選択肢を広げるためにも良い大学に行かなければと思い勉強していました。
しかし両親にはそんな曖昧で目標がないなら行っても無駄と言われました。文系です。
学部学部と言われ続けて勉強してても目標が無いのでこのまま勉強してても先が見えないなと思ってしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5067345】 投稿者: 学ぶ事は何処でもできる  (ID:9t5WIt..7w6) 投稿日時:2018年 07月 26日 23:49

    何歳でも、何処ででも、やる気があれば何時でも学ぶ事は出来ます。知識欲は基本的な欲求ですから。

    ただ、大学で学ぶなら、何がしたいか明確な方が絶対に良いと思います。

    曖昧で目標がないなら行っても無駄と言われたそうですが、早慶レベルなら無駄にはならないと思います。
    逆に言えば、これといった動機もなく、文系でそれ未満の私立なら、私もわざわざ行かなくて良いと言いそう。

    曖昧で目標がないから上を目指して頑張る。で、良いと思います。
    このまま勉強止めたら先が見えるなら、止めたら良いでしょう。

  2. 【5067376】 投稿者: 高3息子の母  (ID:MpV57gJwgtI) 投稿日時:2018年 07月 27日 00:27

    職業の選択肢を増やすという意味で早慶以上の大学へ進学するのは意義があります。
    ですが、将来の夢や職業がもう確定している場合で専門学校でなければそれに関する勉強ができない或いは就職できる、もしくは早慶は厳しいのであれば、それ以外の選択肢もあるのかも知れません。
    それをお父様は示唆しているのかも知れませんね。

    息子は専門学校卒業後、夢である職業に就職できなければそこから国立大文系を受験すると言っています。

    中学高校とは違い、大学は「浪人」できます。
    スレ主様もそうですよね。
    その浪人が迷いを増やす要因でもあるようにも個人的には認識しています。

    「物理、化学が全く分からなかったから文転した」との事ですが、
    苦手だけれど理系選択したという事ですよね。
    それはそれでいい経験、勉強に高校時代はなったのだと思いますよ。
    「人の役に立つ」という観点では、あらゆる職業に従事している全ての人が人の役に立っています。
    もう少し視野を広くもって将来の職業を模索してみては如何でしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す