最終更新:

87
Comment

【5201050】公認会計士を目指したい

投稿者: 理系婆   (ID:1sAX8jOb5kY) 投稿日時:2018年 11月 24日 15:13

高1の息子は英数理の点数が良くて現国が壊滅的にダメ、古文漢文はなぜかできます。これは理系だね~、工学部かな?薬学部もいいねなどと思っていたら、経済が面白いと言いだし、公認会計士を目指したいと言いだしました。

既に日商簿記3級は余裕で合格、高校在学中に2級もとるつもり、数検は準1級取得済、英検は現在2級で多分準1級も合格できそう。
でも、彼の国語力では一橋、慶應経済はまず無理です。小論文は小学生レベルかも。今のところ駿台偏差値英数国で60くらいです。

本人は東工大で経営工学を学び、在学中に会計士資格を取得したいのだそうです。早稲田の経営工学も興味があるようです。

この無謀ともいえる夢は、黙って応援するべきか、明治や中央の経済学部をすすめるべきでしょうか?
そもそも国語力が無い人が公認会計士になれるのかも疑問ですが。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5207496】 投稿者: そうかな  (ID:ahWXk9pSowY) 投稿日時:2018年 11月 28日 23:21

    転職の多い資格だからこそ、学歴も関係あると思いますよ。
    交友関係の広がる場所に出かけていって、出身校の話で盛り上がり、次の仕事が決まる。
    よくある話だと思います。

  2. 【5207515】 投稿者: パートナーです。  (ID:L/6Z.39cEIQ) 投稿日時:2018年 11月 28日 23:35

    流石に大学未満だと厳しいですが、これは断言できますが、学校名は関係ありません。私も次年度のパートナー候補者を選ぶ推薦状を現在書いているところです。
    本当に学校名は関係ありません。
    良くやってくれる人、協調性は勿論ですが、やはり仕事ができる人を選んでいます。
    あと、会計が得意、税務が得意、ITが得意、そんな尖った才能がある人も選びます。
    人をまとめるのが上手い人、英語能力を含めて外人と上手く仕事ができる人なんかも重宝な人材です。

    何度も言いますが、学校名は関係ありません。これだけは断言しますよ。

  3. 【5207528】 投稿者: パートナーです。  (ID:L/6Z.39cEIQ) 投稿日時:2018年 11月 28日 23:43

    勿論、仲間内などで学校の話で盛り上がる事はあります。
    やはり、慶応、早稲田、中央などの大人数が合格する大学の方が同志はできますし、付き合いも広がる側面はあるでしょう。
    しかし誰も学校のランクや上下関係なんて気にしていません。

  4. 【5208150】 投稿者: 大学関係ないなら  (ID:LMg.YCLfVUw) 投稿日時:2018年 11月 29日 14:03

    大学関係ないならですが、東京経済大学は予備校代を出してくれるそうです。Wスクールを推奨してて、基準を満たしていると大学の授業料だけでいいらしく、それで予備校に通ってる子がいると子供が言ってました。
    高校生の時にこの情報を知りたかったと言ってました。
    パートナーさんが大学は関係ないとおっしゃってたのでそれなら予備校代を節約したいですよね!

  5. 【5208560】 投稿者: 修行僧  (ID:1GyOw3nfqpo) 投稿日時:2018年 11月 29日 20:03

    公認会計士は勉強を続けられればFラン大学生でも合格でき、学歴下克上を果たせます。合格すれば東大卒もFラン卒も同じ公認会計士となりますので、その昔東大卒やら京大卒から公認会計士になった方々からすれば、Fラン卒の公認会計士と一緒にしてほしくないというのは本音でしょう。プライドが許しませんよね。
    でもきっとパートナー様の言う通り大学は関係なく、現場ではその方の能力次第なのでしょうね。合格してしまえば。
    ただいかに修行僧になって勉強を続けて合格できるかが問題です。
    知人から聞きましたが、そこのお子さんの早稲田在学中の方はマイペースな子で
    今まで1年3か月会計士予備校へ通い、そして毎日四時間だけ自習(予備校での授業以外の勉強)を続けているそうです。休日でも平日でも。めざすは来月の短答式試験(一次試験)。10日前に予備校の全国模試があったそうです。自己採点で30%しか点がとれなかったそうです。その模試は60%点が取れると本番の短答式が合格圏内となるそうです。
    どうして有名大学の学生が30%しか点数をとれなかったのか。理由は本人も親もわかっているそうです。勉強時間が少なすぎたからです。
    公認会計士試験の2次まで最短でだいたい2年間勉強するのですが、それは1次試験も2次試験も一発合格した場合です。合格まで2年以上かかることも普通です。それまで修行僧の生活を続けられればFランでも合格するのでしょうが
    今時の学生はなかなか難しい話だと思います。大学受験で志望校へ入学するまで
    やはり10時間ぐらいは勉強してきますよね。(最低半年は)受験疲れして大学へ入ってすぐに公認会計士の勉強を始めるのってなかなか大変です。また勉強の日々ですからね。いずれにしても難関資格だけあって簡単には公認会計士には
    なれないんだなと思いました。

  6. 【5208715】 投稿者: 大学関係ないなら  (ID:LMg.YCLfVUw) 投稿日時:2018年 11月 29日 21:53

    確かに勉強をいかにして続けられるかですよね!

    子供は大学受験の労力を減らして、高校生の時に簿記1級まで勉強していたら良かったと言ってました。

    公認会計士の勉強は大学から一発合格出来る人はある程度、下地がある人か地頭いい人のようですね!

    大学受験は推薦とかFラン大学で労力をかけなければ良かったかなぁとか思いました。

    Fラン大学でも高校生の時に簿記1級までの勉強をして大学2年生で論文式まで合格した子が予備校にいたと子供が言ってました。

    エデュでは医学部の情報ばかりで公認会計士の情報は今までなかったですよね!

    良スレですね!

  7. 【5209405】 投稿者: 公認会計士試験の合格後  (ID:pcgNTbbFMME) 投稿日時:2018年 11月 30日 11:23

    会計士試験に大学在学中に合格した子が子供の先輩にいますが、その先輩は、その後の2年後の補修所の考査に合格出来ず、まだ公認会計士登録ができない試験合格者として監査法人で働いている人がいると聞きました。
    公認会計士試験合格後も勉強しないと会計士登録ができないので、やはり3大難関資格なんですね。
    勉強のモチベーションを長期間、維持しなければ取れない資格です。

  8. 【5209432】 投稿者: 修行僧  (ID:a69XwZgSzI2) 投稿日時:2018年 11月 30日 11:46

    補習所の考査のためにまた大原簿記やTACへ通うんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す