最終更新:

36
Comment

【5580162】早慶上智関学の時代 (立教・中央・関大・同志社の接近、立命館の後退)

投稿者: 講師   (ID:peRDsw1PE4I) 投稿日時:2019年 09月 22日 19:38

早慶上智MARCH関関同立 共通学部データ[2019年最新更新版(旺文社)]
(第一次データに基づく事実なので主観で反論されても困ります。)
*The significance of average has already been taken into consideration.

早稲田=慶応【平均68.5】>上智【平均67.5】>関西学院(関学)【平均66】>青山学院【平均65.5】>明治【平均65】>立教=同志社【平均64】>中央=関西大学(関大)【平均63.5】>法政【平均63】>立命館【平均62】
  ↑
早稲田 政経70 商70 国際系67.5 法67.5 文67.5    【平均68.5】
慶応 経済67.5 商67.5 国際系72.5 法70 文65     【平均68.5】
上智 経済67.5 商―― 国際系67.5 法70 文65     【平均67.5】
関西学院(=関学) 経済65 商65 国際系70 法67.5 文62.5【平均66】
青学 経済65 経営62.5 国際系67.5 法65 文67.5    【平均65.5】
明治 政経65 商65 国際系67.5 法62.5 文65      【平均65】
立教 経済62.5 経営65 国際系67.5 法62.5 文62.5   【平均64】
同志社 経済62.5 商65 国際系65 法65 文62.5     【平均64】
中央 経済65 商60 国際系65 法65 文62.5       【平均63.5】
関西大学(=関大) 経済60 商60 国際系70 法62.5 文65 【平均63.5】
法政 経済62.5 経営62.5 国際系65 法62.5 文62.5   【平均63】
立命館 経済57.5 経営60 国際系70 法60 文62.5    【平均62】

ちなみに、昔も →『蛍雪時代』(旺文社)1961年8月号掲載のランキング

慶応>早稲田>関西学院(=関学)>上智>同志社>成蹊>中央>青山学院>学習院>関西大学(=関大)>立命館
 ↑
慶応義塾大(商学部) 167
関西学院大(経済学部) 166
慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(政治経済学部) 163
早稲田大(商学部) 151
早稲田大(法学部) 147
上智大(経済学部) 143
同志社大(経済学部) 141
関西学院大(商学部) 134
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
成蹊大(政治経済学部) 125
中央大(法学部) 125
同志社大(商学部) 123
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
学習院大(政治経済学部) 109
関西大(法学部) 109
立命館(法)104

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【5785238】 投稿者: ブリキの太鼓  (ID:vZzI0114sWM) 投稿日時:2020年 03月 08日 20:20

    国公立と私立を同じ土俵に乗せること自体が間違い。勉強仕直しだね。

  2. 【5785268】 投稿者: わざと?  (ID:MhuDy5t0RZ6) 投稿日時:2020年 03月 08日 20:46

    私大と国立の偏差値を比べる人は、偏差値の意味を理解できない?
    何度も親切な人が計算式、母集団について解説してくれているが相変わらず私大と国立大を比較する。
    能力的に数学、偏差値が理解できないのか、わかっているがミスリードを狙ってあえて並列にしているのかどちら?

  3. 【5785287】 投稿者: 猫パンチさんのことでしょう  (ID:Fc//1P7kNvg) 投稿日時:2020年 03月 08日 20:57

    >能力的に数学、偏差値が理解できないのか



    理解出来ていないのですよ。
    完全には納得していないので、つい比較しちゃう。
    何度も蒸し返して説明を求めるのも、そのため。

  4. 【5792358】 投稿者: 混ぜる教育とは、  (ID:P26N5nqZ.K2) 投稿日時:2020年 03月 13日 15:19

    【5780337】 投稿者: グローバルブランド (ID:P26N5nqZ.K2) さん
    投稿日時:2020年 03月 05日 10:33
    この書き込みはカツ丼さん (ID: FiVQ2OmwGEg) への返信です
    APU設立後には
    かつて有力校はどこも一度は検討はされたが
    早慶でもできなかった混ぜる教育

    混ぜる教育のAPUを持ってる立命館グループは

    文部科学省に続き外務省からも評価され

    各国政府からも認知されつつある


    カンカンキンは新大阪の駅で買う
    たこ焼きのお菓子のような関西限定ブランドで
    我々の住む世界とは遠い感あり

    りつどう(金銅)
    といっても同志社は国内一部限定ブランドであり

    全国的には受験対象とまでなってないエリア・層も多い
    ダブル合格がどうなどと喚く輩もいるが
    りつどうダブル合格などはめずらしいのだ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す