最終更新:

8
Comment

【7563769】二次検定の親について

投稿者: eco   (ID:jWl4oTgmbSY) 投稿日時:2024年 11月 01日 23:03

ご存知の方、ご経験がある方教えてください。
二次検定の保護者氏名に主人の名前を書いて登録してしまいましたが、後からよく読むと検定に一緒に来る予定の親の名前をと記載があり、実際はお母さんの私が伺う予定でした。
これは変更できるのでしゅうか?ミライコンパス上では出来なそうです、、
過去に入力とは別な親がご参加された方いますか?
教えていただけますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7564170】 投稿者: 受験経験者  (ID:rgaP8spDLAY) 投稿日時:2024年 11月 02日 16:39

    二次検定に進まれたのですね、おめでとうございます。
    私は間違えた経験がないので、正確なことはわかりませんが、体調不良等で当日やむを得ず別の保護者が同伴する場合も0ではないでしょうし、二次の考査は受けれるのではないでしょうか。
    ひょっとしたら、面接時になぜ違うのかを問われるかもしれないですけど。

    でも、不安ですよね。
    実際に経験された方からコメントいただけるといいですが。

  2. 【7564223】 投稿者: eco  (ID:tVmSjKVobGI) 投稿日時:2024年 11月 02日 18:34

    ご丁寧にお言葉いただけ、誠にありがとうございます。
    そうですよね、わたしも体調不良者もいらっしゃるのではと思っているのですが、、
    気持ちに寄り添ってくださり、とても嬉しい気持ちになりました!
    コメントくださり、本当にありがとうございます!!

  3. 【7564618】 投稿者: 体調不良  (ID:f/hVtG4VNT6) 投稿日時:2024年 11月 03日 09:36

    体調不良とお伝えしたら、それはお大事になさってくださいとおっしゃっていただき、ご縁もいただけたので心配ないと思います。

  4. 【7564738】 投稿者: eco  (ID:WW9cRg0IKc.) 投稿日時:2024年 11月 03日 13:50

    教えていただきありがとうございます!とても安心いたしました。本当にありがとうございます!!

  5. 【7564964】 投稿者: demahaakan  (ID:YkKTZsmFeSA) 投稿日時:2024年 11月 03日 21:03

    すみません、私の読解力だと記入した保護者が面接に同行すると書いていないようでしたが、ちゃんと記入例見ましたか?

  6. 【7565778】 投稿者: eco  (ID:WW9cRg0IKc.) 投稿日時:2024年 11月 04日 23:51

    二次検定の申込内容確認書をご覧ください。わざわざ赤字で書いてあります。また入力の際にも赤字で、当日お子さんと一緒に来演される予定の保護者の名前の入力とあったようです。

  7. 【7565791】 投稿者: eco  (ID:WW9cRg0IKc.) 投稿日時:2024年 11月 04日 23:56

    去年のながれからすると、面接は親一名、子供一名とのことです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す