インターエデュPICKUP
24 コメント 最終更新:

青山ママたちはどのぐらい忙しい?

【1259686】
スレッド作成者: 弁護士ママ (ID:3rilrlL.vb2)
2009年 04月 16日 03:17

1歳の息子を持つ人です。大型法律事務所で働いている女弁護士ですが、その関係で毎日結構忙しくやっています。私自身は海外育ちなんで、日本の学校あまり知らないのですけれど、ママたちは色々ママ会とかで大忙しいらしいんです。本当にそうでしょうか?参加できなければ、どうなるんですか?子供いじめられてしまうのかしら???

宜しくお願いいたします

【7570603】 投稿者: 青〇体験談   (ID:fbjMJq/JuYg)
投稿日時:2024年 11月 12日 15:33

正にその通りだと思います。
よく内部生と言いますが、真の内部生は幼稚園、初等部だと思っています。
幼稚園、特に初等部で経験する事は青山学院を経験する事です。
さるびあ丸一隻貸切って日本半島航海する学校なんてないでしょう。
豪華客船じゃないんです。みんな雑魚寝で船酔いとの闘いで吐く子。途中辞退する子もいます。毎日礼拝して皆で乗り越えるんです。平戸もそうです。小学生の小さな身体で海を2Km泳ぐのは本当に辛いです。(先生方は辞退者用救済ボートで待機)雪の学校ではあえて真夜中にスキー板はいて皆で月の明かりのみを頼りに進みます。それら全て準備してくださる学校側にも感謝ですが、とにかくこの幼少期に毎日礼拝して自然と闘わせるんです。この経験がどれぼどお子さんに影響を与えるか、それは大変大きいと思います。なので、同級生とは安心して今も繋がれますしわが子も是が非でも同じ体験を幼少期にさせる為に必死にお受験して入園させたいですね。(幼稚園か初等部からでも)大学は、それまで違う学校だった訳で、そのほんの一部に参加したという事です。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー