最終更新:

20
Comment

【1139576】創造性の芽をつむ教育?

投稿者: ぎもん   (ID:IvuwLHZVfCY) 投稿日時:2009年 01月 08日 22:30

娘にこちらの幼稚園を受験させようか迷っている者です。先日幼稚園見学をさせていただいたところ、年少クラスで、地面から木が生えた絵を見せて、「この絵を描きましょう。このように描いてください」(たとえば木の根っこはこの横線から生えて、木はこのような大きさで、幹はこのような太さで描いて、葉はこのように描いてという具合に)みんなに同じ絵を描かせていて、ちょっと違う感性で描いている子に対しては、そのクレヨンを持っている手を先生が持って、見本と同じように無理やり修正させていました。これを見て、とても違和感を感じました。3~4歳の子が自由な感性で絵を描くことすら許されなければ、創造性の芽はつまれてしまうように思うのですが‥(木と太陽と鳥を描きましょうというように題材だけ与えるのではだめなのでしょうか。)。
とにかく受動的に言われたことを正確にこなせる子が優秀な子と評価されるのは、独自性や想像力が育たず、自ら考えて能動的に行動できる能力が育たない気がして、怖い気がします‥。 このようにカッチリ型にはめたように皆に同じ絵を描かせるというのは、どういう意図で行われていることなのでしょうか?在園児の親御さんなどで、こういった教育を行う園長先生の意図を知っているような方がいらっしゃったら、ぜひ教えていただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1180234】 投稿者: ぜひ  (ID:tmEJjnUeiE6) 投稿日時:2009年 02月 09日 20:51

    今秋こちらの幼稚園を受験するものです。
    上2人もこちらの園にお世話になっておりますので、ぜひその良さを直に知っていただきたく書きました。(故にこちらの園の方針に疑問は今更ございません。)
    その場で、年少児教育について真剣に考えていらっしゃる方がいると知り、この掲示板も匿名性を利用した悪口や成りすましばかりではないのだなぁと見直しました。ぜひhHu77Z38hBさまの年少児教育に対する考えをお聞かせいただけませんでしょうか。子育ても3人目になってようやく気が付くこともあるかもしれません。

  2. 【1180464】 投稿者: 特色  (ID:GfK/ST/549c) 投稿日時:2009年 02月 09日 23:17

    >上2人もこちらの園にお世話になっておりますので、ぜひその良さを直に知っていただきたく書きました。(故にこちらの園の方針に疑問は今更ございません。)
    >その場で、年少児教育について真剣に考えていらっしゃる方がいると知り、この掲示板も匿名性を利用した悪口や成りすましばかりではないのだなぁと見直しました。ぜひhHu77Z38hBさまの年少児教育に対する考えをお聞かせいただけませんでしょうか。
     
    最初の投稿の「今秋受験」の表現ではお二人の御子様が在園されているのは掲示板の読者には全く判りませんね。普通ならばお二人の御子様が在園されているのを最初に記載されるのが自然でしょうね。一回目の投稿の後に指摘されて二回目の投稿のスタンスを変更したように受け取れます。つまり一回目と二回目の投稿内容では、在園時の保護者ということが成りすましであると疑われてしまう表現になってしまっていますね。そもそも相手に質問されるのではなく十分に説得力のあるお答えいただくのが順序ではありませんか。在園時の保護者でしたら基本的観点を重視される年少児教育の特色や長所が具体的に詳細によく説明できることでしょう。恐らく他の幼稚園が行うような教育との違いもお分かりの上でこちらに御子様を通わせておられることと存じます。
     
    幼稚園見学会でスレ主様の指摘されているような教育方法をわざわざ実演されているということは、幼稚園の特色を見てもらおうと先生が自信を持ってやられた授業なのでしょうから、2人の在園児の保護者の方であればそうした教育方針について十分把握されているかと存じますがいかがでしょうか。こちらの幼稚園が見学会で行っておられる教育方針は非常に特徴のあるものですので、なおさら興味が湧きます。
     
    幼稚園からの説明を直接聞くことも必要でしょうが、この掲示板では在園児を抱えておられる多くの保護者の考え方がお聞きできるのではないかと期待しております。特色のある教育によって実際に御子様にどのようなメリットやデメリットがあるのかは、幼稚園自体に説明してもらうよりも、在園児の保護者のほうが正しく把握されていることでしょう。先進的なことを行われている幼稚園からの説明だけでは保護者は入園させるかどうか正しい判断が難しいかもしれません。
     
    不特定多数が集まる掲示板ですから幼稚園関係者の成りすましもあるかもしれませんが、沢山投稿されれば非常に参考になる意見も同時に集まるのではないでしょうか。

  3. 【1181646】 投稿者: こちら  (ID:tmEJjnUeiE6) 投稿日時:2009年 02月 10日 18:45

    掲示板は人々が知りたい項目について書いたり読んだりする先で、その目的は好意的であったり、その反対だったりします。素直に書かせて頂いても上記のように悪い方にとられてしまうことからも「特色」様は後者でいらっしゃるようなので、私ども保護者がいくらここで園についての考え方や日々の生活についてをお知らせしようとしても否定され拒絶されそうで残念です。
    しかし、もしお子様を本当にかたばみに入園させようと考え、こちらで情報を集めていらっしゃる方のために園生活を知る者の声が理屈無しにお役に立てばうれしいです。
    こちらの園は自由保育ではなく、課題保育といって目標を定めた課題を発達段階に応じた工作や運動、遊びを通して身に付けていきます。最初の方の投稿で「まずは基本を、その上で個性や創造性を身に付ける」といった内容がありましたが
    まさにそのとおりで、年少で学んだものを元に年中年長でさらに飛躍化させていきます。具体的には、年少で平面を立体にする(切って立たせる)にはどうしたらよいかを経験し、年中ではその技巧とお絵かきを組み合わせて箱を利用した立体絵画を作り、年長ではそれに奥行きや遠近方をプラスした立体絵画を作ります。基礎を知った上で応用させていくというシンプルな指導です。ただ、それをどこの園でもやっているかといえばそうでもないと思います。
    まだ受験まで時間がありますので、何度も見学するといろいろな場面に遭遇できて受験園選定の参考になると思います。また、どの先生でもいいので疑問になることは質問したり、最近始めた一般園庭開放に参加してみるのもおすすめです。卒園児の妹や弟の受験を控えた保護者と接触する機会となり、上の子供の時の体験談も聞けると思います。

  4. 【1181665】 投稿者: 感謝  (ID:GfK/ST/549c) 投稿日時:2009年 02月 10日 18:53

    こちら様、ありがとうございました。

  5. 【1219037】 投稿者: ぎもん  (ID:IvuwLHZVfCY) 投稿日時:2009年 03月 09日 20:56

    スレ主です。皆様、とても参考になるご意見をどうもありがとうございました。いただいたご意見も参考にして、子供にあうかどうかもう少し検討してみたいと思います。 
    ほかにもご意見があればどうかよろしくお願いいたします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す