最終更新:

7
Comment

【3130606】食物アレルギーの対応について

投稿者: アレ母   (ID:l7ohCl9b9Ko) 投稿日時:2013年 10月 01日 03:52

息子が卵アレルギーとピーナッツアレルギーを持っています。
そのため、お弁当持参であるかたばみ幼稚園の受験を考え始めました。

食物アレルギーについての園の取り組みを知っている方がおられたら
どのような感じか教えてもらえますか?

基本的には口にするものはすべて持たせて、アレルギー反応が起こらない様にしたいと思っているのですが
先生方の協力なしには難しいと思っています。
子供が就学する年齢になるまでまだ期間があるのと、
先生方にどこまで突っ込んだ話を出来るのか(してもいいのかいけないのか)よく分からないので、
まずはこちらで質問させて頂きました。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3131908】 投稿者: 問い合わせて  (ID:53YyQ2PYyyE) 投稿日時:2013年 10月 02日 10:07

    その幼稚園のことは知りませんが
    うちの子供も食べ物アレルギーがあったので、幼稚園選びでは、アレルギー対応を重視しました。
    あちこち電話で問い合わせてみたり、見学会で聞いたりしました。
    卵だけなら除去食できます、とか、外注弁当なのでお弁当持参で、とか、給食献立表に食材をかくので、除去必要なものに丸つけてくれたら除去食可能です、とアレルギー対応をしっかりしてくれる所もありました。

    お子さんのアレルギーの度合いはわかりませんが、お弁当持参でとお考えなら、そのむね伝えて、それでも心配な点を、幼稚園に直接きかれたほうがよいです。

    私の場合、
    給食は献立表に丸つけして除去食にしてもらう
    おやつ、ピーナッツ入りは食べられないので、あらかじめお煎餅などを1ヶ月分ぐらいまとめて幼稚園に持参し、これはダメかもというおやつは、持参したものを食べさせてもらう
    小麦アレルギーも少しあり、小麦粘土は使わず、ホットケーキパーティーなど自分たちで小麦こ使い作るイベントは欠席、あるいは別室で待機させてもらう
    などの配慮をお願いできる幼稚園を選びました。

  2. 【3131911】 投稿者: アレルギーっ子の母  (ID:.SR3BGd4WUQ) 投稿日時:2013年 10月 02日 10:10

    そちらの幼稚園のことは存じませんが、現在中学3年の娘が強いアレルギーですので書き込みします。

    まず、就園までにまだ時間があるということですので、卵とピーナッツくらいのアレルギーでしたら、それまでに治っている可能性も十分あるかと思います。うちは、卵、乳、小麦、大豆、牛肉などなどにアレルギーがありましたが、就園するころは卵と乳だけになっていました。

    それから、アレルギーについては、願書に記載する欄があるかと思いますので、そちらには書く必要があるのではないでしょうか。これからお世話になるのに嘘をつくわけにもいきませんので。お弁当の幼稚園でしたら、そんなに園に負担をかけることもないかと思いますので、十分対応していただけるのではないかと思います。

    そちらの幼稚園を知りませんので、見当違いでしたらすみません。

    アレルギーの子育ては本当に大変ですよね。いつまでも続くわけではないので、頑張ってくださいね!

  3. 【3133319】 投稿者: ピーナッツ。  (ID:8pvrKYJTtOg) 投稿日時:2013年 10月 03日 10:42

    >卵とピーナッツくらいのアレルギーでしたら、それまでに治っている可能性も十分あるかと思います。

    子供がピーナッツアレルギーです。
    ピーナッツアレルギーはそば粉と一緒で重篤なアナフィラキシーを起こすことがあり、幼少期よりむしろ大人になってからのほうがひどくなりやすいと医師から言われています。治ることはあんまりないとか…。ピーナッツアレルギーは怖いんですよ。

    息子は他園でしたが、お弁当持参の園ならばふだんのお昼は大丈夫だとして(おかず交換などは避けるように子供さんにも先生にもお願いして)園の行事やおやつなどでアレルギーの原因となる食べ物が出た場合どのように対応、配慮していただけるのか直接お聞きになられたほうがいいと思いますよ。

    そのお子さんによって原因となる食べ物や万が一食べてしまった場合の症状のあらわれ方など違いますから…。

  4. 【3147805】 投稿者: アレ母  (ID:DSCNdnmPl7M) 投稿日時:2013年 10月 17日 01:55

    お礼が遅くなってすみません。
    どちらのアレルギーも今のところそんなに重篤ではないのですが
    ピーナッツの方は、なかなか治りにくいことと重篤化すると生命に関わることを知っているので
    きちんと対応していただける園がいいなと思います。

    願書の欄にアレルギーを書くところがあるのですね。
    ではどのタイミングで切り出すとか云々考えず、願書提出の段階で先方に伝わるということですね。
    今まだ一歳ですが数年後に関東に移住予定なので
    幼稚園の場所を含めて、家を探そうと思っております。
    具体的に手続き等をまだ調べていないので知りませんでした。
    有益な情報をありがとうございました!

  5. 【3147829】 投稿者: 追記ハンネ問い合わせて  (ID:53YyQ2PYyyE) 投稿日時:2013年 10月 17日 05:37

    追記
    ご参考になったようで良かったです。
    ピーナッツアレルギーにつき
    追記です。

    幼稚園によっては、節分の豆まきを
    ピーナッツ、から付きの落花生、でするところも、あります。
    重いピーナッツアレルギーの場合は
    殻が少し落ちているだけでも、重篤な症状が出ます。
    軽いアレルギーのかたでも、落花生豆まきとなると、大量の落花生になり、落ちた殻のかけらやピーナッツのかけらが、散らばる可能性大ですので、十分ご注意下さい。
    大量のアレルギー物質があると、普段の少量なら大丈夫でも、症状が出る場合があります。うちの子供が、そうでした。

  6. 【3149820】 投稿者: アレ母  (ID:O/CBAGI7pXk) 投稿日時:2013年 10月 19日 04:17

    ありがとうございます。
    豆まきを落花生でするとは、アレルギー持ちからすると恐ろしいですね。
    その辺りも園に確認した方がいいですね。参考にさせてもらいました。

  7. 【3227608】 投稿者: 在園児の親より  (ID:q3Lm8XbLR/Q) 投稿日時:2014年 01月 04日 13:39

    完全に自前弁当です。
    給食も週1回ありますが、選ばなくてもokです。
    我が家も全部弁当・・・

    園には、入園面接の際に伝えておくとよいでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す