最終更新:

21
Comment

【488737】今年の倍率

投稿者: 雑草   (ID:exbZc32W/e2) 投稿日時:2006年 11月 08日 08:26

来年受験予定です。今年はどんな感じだったんでしょうか?
幼児教室に今から通う予定ですが、やはりジャックの方が多く占めたのでしょうか?
倍率などご存知の方はぜひ教えていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【491677】 投稿者: クリスマス  (ID:JqZAdHtjEhE) 投稿日時:2006年 11月 10日 21:34

    皆様いろいろと教えていただきありがとうございます。
    来年受験を希望しておりますので、大変参考になります。
    現在のお教室は母子分離ですが、ジャックのように
    3時間もの長い時間ではないのです。
    ジャックに通っていると推薦みたいなものがあるのかと思って
    気になってしまいましたが、お子様の実力なのですね。
    雰囲気慣れのために、春先から模試や講習をと考えていますが
    やはりかたばみなら、国立のにっけんとジャックが良さそうですか?

  2. 【491820】 投稿者: パパさん  (ID:yywwDUp5PNU) 投稿日時:2006年 11月 10日 23:02

    息子を見ていて思ったことを申し上げます。
    息子は直前まで3個の赤い玉を持ってきて、と言っても白と赤を2個ずつ持ってくるような子供でした。考査室での様子はうかがい知ることはできませんが、先生の指示のすべてを間違いなくできたとは到底思えません。しかし、あきらめずに最後まで一生懸命やってきたのだろうと思っています。
    3つの赤い玉をちゃんともってこられたほうがいいに決まっていますし、ボタンがけも早くできたほうがいいに決まっています。でも、あきらめずに最後まで自分の力でボタンをかけようとする気持ち自体はもっと大事だと思っています。21世紀を生き抜く力とはそういうことだと理解しています。前に書きましたように他の幼児教室のことはわかりませんが、かたばみが求める子供像が私が理解しているものであるなら、幼児教室での厳しさも必要なものであると思っています。
    来年の合格を心よりお祈りいたします。

  3. 【492127】 投稿者: クリスマス  (ID:RNtabnwCiWA) 投稿日時:2006年 11月 11日 09:20

    パパさん様
    お話大変よくわかりました。
    本番の緊張した中での短い時間で、子供達は力を発揮しなければならないんですよね。
    私も、娘には強く生き抜く力を持つ子供に育って欲しいと願っています。
    来年とはいえ、まだ2歳台での受験になりますので不安でいっぱいです。
    考査では子供だけが別室に行くということですが、その場の雰囲気は
    どのようなものでしょうか?
    皆様きちんとご両親から離れて別室に行くのですよね・・
    受験を終えられたばかりなのに、色々と質問してしまいすみません。

  4. 【492180】 投稿者: パパさん  (ID:yywwDUp5PNU) 投稿日時:2006年 11月 11日 10:23

    かたばみ単願でしたので他の幼稚園の状況はわかりませんが、待合場所のホールの入り口に線が引いてあり、先生はそこまでしかいらっしゃいません。そこまで親が連れて行くことはできますが、その先は先生が子供の手を引いて考査室に向かいます。親の緊張感を子供は敏感に察知しますから、親がどれだけ平常心でいられるか、が大切なことかもしれません。かく言う私も相当緊張していましたが・・・。でも先生の手を握って考査室に向かう子供の表情を見たとき、そして帰りの電車のなかでぐっすり眠ってしまった子供の顔を見たとき、私よりも子供のほうが何十倍も緊張していて、その重圧と戦ってきたんだなと思いました。

  5. 【492240】 投稿者: クリスマス  (ID:SOOfvYb86rk) 投稿日時:2006年 11月 11日 11:54

    パパさん様

    毎回ご丁寧にお答えいただき感謝の気持ちで一杯です。
    また、遅くなりましたがスレ主様には何度も横入りのレスをしてしまっている事を
    お詫びいたします。
    来年の受験に向けて、これほどの正確な情報をいただけることは
    またとない機会だと思い、色々と勉強させていただいております。

    考査に向かう時や待合室のお話を伺って、私も緊張してきてしまいました。
    親子面接も含め、和やかな雰囲気というよりはやはり厳しい空気の張り詰めた
    感じなのでしょうか?私もかたばみ単願ですので、子供にもこれから1年間で
    なんとか本番の試験で力を発揮できるように力をつけさせたいです。
    今までのいろいろなお話、大変参考になりました。
    他にも親が注意しておいた方が良いことや、必須のポイント等ありましたら
    どんな事でもかまいませんので教えていただけたら嬉しいです。
    本当にずうずうしく申し訳ありません。

  6. 【492482】 投稿者: 雑草  (ID:mHvfC6z5bUk) 投稿日時:2006年 11月 11日 17:02

    スレ主です。少し留守にしている間にだいぶ盛り上がっていたようですね。
    私が聞きたかったこともクリスマス様に代弁していただきました。
    また情報ありましたら皆様よろしくおねがいいたします。
    こちらこそ、皆様に頼りっぱなしですみません。

  7. 【492652】 投稿者: パパさん  (ID:E6eD66tsokk) 投稿日時:2006年 11月 11日 20:35

    園長先生と教頭先生が別々に同時進行で面接を進めていかれます。説明会等でご覧になったかと思いますが、園長先生は子供に優しいかたです。ただ、お子さんによっては年配の男性が苦手の場合もあるかと思いますが。受験番号の奇数が園長先生、偶数が教頭先生のご担当と思いますが、泣いてしまったお子さんがいたりすると順番が狂いますので、どちらになるかは時の運です。
    当日は可能な範囲で平常心でお子さんに接してあげられれば十分かと思います。志望理由は最初に必ず聞かれると思います(ご主人も面接に望まれるのであれば、この質問はほぼ間違いなくご主人に対する質問だと思います)が、そのあたりのことは幼児教室の面接練習などでアドバイスをいただけると思いますので、そういう機会をうまく利用されるといいと思います。

  8. 【494742】 投稿者: クリスマス  (ID:3xATaL4SdWg) 投稿日時:2006年 11月 14日 08:13

    パパさん様
    お返事ありがとうございます。
    考査〜面接までの間は、かなり待ち時間があるのでしょうか?
    選考時間が受付順に決まっているそうですが、
    それでも当日長い時間待つようであれば、絵本や折り紙なども必要ですか?
    また受付日11月1日は、早朝であれどもやはりみなさん紺のスーツでしたか?
    受験後間もない時期での緊張感を覚えておきたいと思い、質問させていただきました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す