最終更新:

59
Comment

【4148177】これから受験を考えられます保護者の方へ

投稿者: 在校生保護者です   (ID:/wD.YbO/PzA) 投稿日時:2016年 06月 14日 20:59

子供たちは海陽の設備の美しさ、環境、映画のような寮生活に憧れを持って海陽を希望します。

保護者は冷静な目でしっかりと現状を確認し、確実な情報の元で判断されることをお祈りいたします。

説明会も複数回行けば、言っている内容が変わっていることがあります。
唐突にルールが変更されていることもあります。

成績上位者はこれまでは希望の寮に集まり、同じ寮で競ったり励まし合ったりできましたが、現1年生からは学校から一方的に指定された寮から動けなくなりました。

海陽がどう理屈を申し立てようが、上位の者はより上位を目指すのではなく、下位の者の犠牲となる仕組みとしか思えません。

このルールもいつ急に変更になるやもしれませんが、説明会は都合のよいところだけを話すものだと肝に銘じ、その「良い話」の裏に隠された部分を読み取って判断材料としてください。

成績下位の方は、上位に引き上げてくれる学校ではなく、下位は下位なりに社会人としてやっていくための訓練校だと思えば納得できるかもしれません。

建学当初の理念を実現させるために努力されていることは感じますが、遥か届いていない、そんな感じです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4151542】 投稿者: 10期生の保護者  (ID:gAUJDo9PjT6) 投稿日時:2016年 06月 17日 17:08

    悩める母さま

    御質問にお答えできるデータは学園しか持っていないと思います。学園に質問して、どの程度の回答が得られるか判断できませんが、学園に直接質問してみるのが一番です。

    ここ数年のハウスやクラスの変化についてお伝えしますので、ご検討の参考になれば幸いです。(記憶違いもありますが、ひとつの流れとして)

    私が初めて学校説明会に行った4年前(息子小4)は、前期6ハウスー後期(4/5年)4ハウス体制で、4年進級時にハウス選択できるという説明でした。また学年のクラス編成は1-3編成で発展1クラス、標準3クラス。ただし英語は習熟度別編成という説明だったと思います。

    それが小6の体験入学の頃には、ハウスは1-5年体制で10ハウス、クラスは発展2-標準2編成と、英語は習熟度別。ハウス替えは1年の終わりという感じでした。小5の説明会でも少し変更(1-5年体制の導入予定)されたかも。

    小6の体験入学のときに、(特別給費生試験の影響か)学力の2極化が進んでいるというお話を聞いた記憶もあります。10期生の先輩にあたる8期9期は入学時1-3編成でしたが、10期入学のタイミングで2-2編成になったと思います。

    ハウスの話に戻れば、前期ー後期ハウス体制の時は、中3まで過ごした中で、6ハウスから4ハウスへの組み替えですから、類は友を呼ぶパターンでハウスの個性として、クラスが1-3編成のなか、成績上位層が集まりやすいハウスができたのも当然のなりゆきでしょう。運動部中心のハウスも。

    最近3年間のハウス替えの時期は、1年学年末、1年3学期はじめ、1年学年末で、10期生の希望調査は1月早々でした。このタイミングで10ハウスから選択することに、どれほどの意味合いがあるのかという気もします。旧後期ハウスの状況も少しづつ変化しているように思えます。成績上位20名ほどが特定のハウスに集中しているということも薄れてきていると思います(10期生の名簿と息子情報によれば)。

    最近聞いたハウスやクラス編成の噂として、数学も習熟度別編成を検討し始めたということです。またアカデミック(?)な同好会がハウスや学年を超えて活動を始めています。同好会といっても顧問がつく学校公認のものです。

    ハウスの前期後期体制が以前の形として完成したのは1期生は5年生のとき、つまり5期生が入学した年です。その5期生は今春卒業したばかり。1-5体制が完成したのが10期入学した昨年。この間に移行期間が2年?ありましたから、海陽におけるハウス体制は変更の歴史とも言えます。クラス編成も同様かも知れません。

    特に10期生以降は大学入試制度の変更に併せて、さらに変更されると考えています。それは、どの学校でも同様で、変化に対応していない学校は保護者から選択されない状況なのではないでしょうか。

    私は、そうした変化を理解できるようしていきたいと思っています。

  2. 【4151563】 投稿者: 10期生の保護者  (ID:gAUJDo9PjT6) 投稿日時:2016年 06月 17日 17:17

    保護者さま

    上位10%というと10期生の場合12番目くらいまでですかね。
    10期生は、思いの外、ばらけているように思えます。

    2学期くらいの付き合いしかなくい、クラスで気の合わないヤツ、絶対負けたくないヤツと4年間一緒のハウスには、なりたくないという「子供」が少なくないのかもしれません。それはそれで楽しみです。一人一人が彼らなりに考えて選択したのだと思います。

  3. 【4153234】 投稿者: 保護者  (ID:/wD.YbO/PzA) 投稿日時:2016年 06月 19日 10:47

    10期生の保護者様へ:
    >最近聞いたハウスやクラス編成の噂として、数学も習熟度別編成を検討し始めたということです。

    初耳です。
    ハウスについてはくどいほど学園とやり取りをしていますが、全くそのような話は教えていただいていません。
    「数学は授業中に時間が余る子にはプリントを配布しています」との説明だけです。

    ちょっとうれしい話ですね。ありがとうございます。期待はせずに(笑)

    学園の説明って、対象によったり、する人によって異なることが多くてこれも困りごとのひとつかなと思います。

  4. 【4154303】 投稿者: 悩める母  (ID:kvJqt7vNqrI) 投稿日時:2016年 06月 20日 11:24

    10期生の保護者 様
    貴重な情報をおしえていただき、ありがとうございます。
    まさに、試行錯誤ですね。

    クラス・ハウス編成についてはおおむねこちらで理解していたものと
    同じでしたが、10期生からの変化など、今後の検討の参考になります。
    数学も習熟度別の対応をしていただけたら、それも魅力になりますね。

    大学入試制度の変更も踏まえ、さらなる変更も理解しております。

    ただ、保護者 さまのおっしゃるように、
    学園側の説明がときどき人によって?となるので
    心配です。

  5. 【4154550】 投稿者: 10期生の保護者  (ID:gAUJDo9PjT6) 投稿日時:2016年 06月 20日 16:55

    >学園側の説明がときどき人によって?数学の習熟度別についても反応を見ているのかも知れません。

    こういうことは、どんな組織でも、いろいろな会議でもありますね。
    人の集まりですから。

    そして、そのことを問題視しずぎると、対話が成り立たなくなることが少なくありませんね。

    結果、「お役所しごと」と批判し、本来の協働する相手である行政組織が自主防衛に固執してしまう。

    学園に対しても、適度な「ツッコミ」「ボケ」と、タイミングのよい「しつこさ」も大切だと思うのです。

  6. 【4159672】 投稿者: 保護者  (ID:kOsb.snadFQ) 投稿日時:2016年 06月 25日 12:16

    >問題視しずぎると、

    「赤です」って言ってたのを「ピンクです」に変わるのは分かるんですが
    「赤です」が「四角いです」や「甘いです」というように見当違いな回答に変わることがある気がしましてね。

    あなたの頭が整理を付けられないだけでは?と言われればそれまでなんですが。
    具体例を挙げろとか絡まないでくださいね。

    これから本格的に説明会、見学会が始まります。
    参加予定の方は本当にしっかりと、あやふやな説明を聞き流さずに確実に細部まで押さえた回答を得て、納得しきった上で学園を進学対象として残してくださればと思います。

    繰り返しになりますが、私は学園に不満はあります。
    でも、学園の素晴らしい理念が徐々にではあっても、実現していくものと信じたいと思っている学園保護者です。

  7. 【4159689】 投稿者: 保護者  (ID:kOsb.snadFQ) 投稿日時:2016年 06月 25日 12:25

    学習体制ですが、これもまだ毎年変わっているようで、今年(11期)は1-1-2体制?らしいです。
    1組に特費生と特待上位、2組に特待下位と一般生上位、3,4組に2組入りできなかった一般生をシャッフルだとか。

    2017=12期生からはまた変わるかもしれません。

    いろいろとお試し期間中って感じです。

  8. 【4177122】 投稿者: 教えて下さい  (ID:93MlQ6fqBQ6) 投稿日時:2016年 07月 11日 11:01

    来年の受験に向けて夏休みの宿泊体験入学に参加予定でとても楽しみです。
    サイトで申し込みを済ませてから、何もお知らせの郵便物もメールも来ませんが皆さんそうなのでしょうか。
    持ち物はだいたい常識の範囲内で思いついた物を持って書いてある集合時間に学園に行けばいいのでしょうか。
    今までに参加された事のある方教えて下さい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す