最終更新:

65
Comment

【1169790】センター試験の会場

投稿者: ゆっさん   (ID:aB3oBliW0jY) 投稿日時:2009年 02月 03日 00:41


会場て高校ごとでわけられてるんですよね?

どうやって振り分けられてるんですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【3962934】 投稿者: 都会人は勝手  (ID:hZnjPd4XcWs) 投稿日時:2016年 01月 18日 08:54

    > もし高校会場を使うなら、自校生は別の会場が良いように思います。
    それは、都会だけの論理
    田舎でそんなことしたら、高校会場のある高校生だけ会場まで何時間もかかることが予想されるので、宿泊が必要になります
    何にも考えてない人だこと

  2. 【3962938】 投稿者: 遠距離通学  (ID:lOvpdd2RGmk) 投稿日時:2016年 01月 18日 08:57

    うちは朝はだいたい1時間、帰りは1時間半ぐらい、
    往復3時間切れるぐらいです。

    センター試験の会場は学校から近めの大学に
    3つに分かれて受験という感じでした。
    学校からは近いのですが会場はさらに我が家からは遠く、
    久しぶりの電車で、行くだけで疲れたようでした。

    6年間の遠距離通学は失敗だったと感じていたのに
    センター試験でも思い知らされました。自校受験だったら
    よかったのにと思います。遠い受験会場でも
    センターの得点は9割以上、悪く影響されてはいないと思います。

    英検のように住んでいる地域で選べるほうがいいとも
    思ったのですが実際友達と休み時間しゃべりつくし、
    センター試験は学校の友達がいたおかげで苦痛では
    なかったとのこと。

  3. 【3962952】 投稿者: ???  (ID:EvWhbwb69J2) 投稿日時:2016年 01月 18日 09:10

    わけわからない。田舎のちんけな学校の話してるんじゃないよ。
    東大合格者ナンバーワンの開成生に有利なんじゃないかって話なのに。
    田舎なんかどうでもいいと初めて思った瞬間。

  4. 【3963073】 投稿者: のんきな母  (ID:X5MMZ4qJjEc) 投稿日時:2016年 01月 18日 10:38

    開成の話の腰を折ってすみません。
    (うちの子はそんな優秀ではありません)

    来年センター試験受験予定の息子がいます。
    うちの子も来年だなぁ~と、ようやくセンター試験の情報を見てみました。
    今日みたいな雪の日は大変だなぁ、試験会場はどのあたりなんだろう?と
    センター試験のサイトを見た所、
    うちの息子が通う高校が、試験場になっている事がわかりました。

    センター試験の会場は、実際、どのように振り分けられるのでしょう?
    センター試験のサイトのQ&Aを見てみましたが、
    >Q.○○高校在学者は,例年どこの試験場に指定されていますか。
    >Q.△△市在住者は,例年どこの試験場に指定されていますか。
    と2つの質問があり、在籍高校で割り振られるのか、居住地で割り振られるのか、
    いまいちよく解りません。

    自分の通う高校が試験会場になっている場合は自動的に自分の高校が割り振られるのでしょうか?
    在籍高校よりも居住地に近い試験会場があったら、そちらを選べるのでしょうか?

    河合塾のサイトの「センター試験出願ガイド」を見ましたが、
    試験地を選択するような所はありませんでした。


    既出だったらすみません。

  5. 【3963116】 投稿者: わけわからない  (ID:hZnjPd4XcWs) 投稿日時:2016年 01月 18日 11:03

    > わけわからない。田舎のちんけな学校の話してるんじゃないよ。
    センター試験は全国一律の基準で行われるんだよ

  6. 【3963157】 投稿者: はぁまだ言うか  (ID:EvWhbwb69J2) 投稿日時:2016年 01月 18日 11:34

    ?
    東大生が100人以上出るんですか?あんたの学校は。
    田舎の学生がのんびりした自校でつるんだってこの掲示板にいる首都圏生はどうでもいいんだよ。
    村から初めての東大合格者として、村長から鯛と金杯でも貰ってなさい。
    めでたいな、でおしまいだ。ああよかったよかった。
    開成生がリラックスして自校で受けてさらに東大合格者数を増やすのがはたしてどうなんだろうみんな言ってるのに。首都圏の話題に首突っ込まないでください。

  7. 【3963237】 投稿者: それにしても  (ID:pB8IxQzRcmQ) 投稿日時:2016年 01月 18日 12:39

    >開成も昨年から自校受験じゃなくなったよ
    >人数多すぎて日大だの駿台だのあちこちに分散させられてセンター受験。駿台に通う子たちが「なんだよー(笑)」
    >おそらく国立志望が多くて人数が多いので、学校の近くにちょうどいい箱がなかっただけだと思う。で、不公平さんみたいなクレームがあってもなかなか調整つかなかったんだと想像。

    今や9割の私立が参加するセンター試験ですから、中堅以上の学校だったら、ほとんど全員が受けていると思いますよ。
    開成に限った話じゃありません。
    使い慣れた建物で受験できるのは、絶対メリット大だと思います。
    公平が第一のセンター試験で、一部の学校だけ自校で受験できるのは絶対おかしいと思いますね。

    東大の要請で開成が建物を貸すのなら、開成高校の生徒は、東大が提供する別の建物(本郷キャンパスとか)で受けさせ、開成高校の建物は別の学校の受験生に回せばいいんですよ。会場が限られる田舎じゃないんですから。

    今回の試験では、公立高校が53校、私立高校が1校試験会場になっていますね。
    一都三県では、県立浦和高校、県立浦和西高校、県立浦和一女高校、県立大宮高校、県立千葉女子高校。
    たった一つの私立は私立中京高校。

  8. 【3963295】 投稿者: 23区  (ID:ycqA9IQjcOQ) 投稿日時:2016年 01月 18日 13:27

    うちが聞いた話では、
    在籍学校に近めの国立大になることが多いらしい。って言ってました。
    会場が高校、って話は聞かないな、、、都立も会場になるんだ?
    このスレではじめてしりました。開成はなくなったんだ?
    ちょっとずるくない?っておもってたから、よかったわ。
    御三家+灘、筑駒あたりが会場だと、ブーイングなんでしょうね。
    日比谷とか浦和くらいは どうでもいいってことかしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す