最終更新:

29
Comment

【4388931】センターリサーチの信憑性は?

投稿者: いちご大福   (ID:yQzlbeMJbYY) 投稿日時:2017年 01月 08日 09:02

娘のセンター試験まであと僅かです。私立文系でマーチと女子大にセンター利用で出願しました。もしも、センターリサーチでA判定が出たら、一般では受験校減らしてもいいのでしょうか?それとも、A判定でも、受かる可能性が高いくらいに思っていたらいいのでしょうか?河合塾と駿台に出す予定てす。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【4826523】 投稿者: ↑ 訂正です  (ID:9VEoENAGgVQ) 投稿日時:2018年 01月 06日 21:22

    私大のお話だったことに気づかずにいました。
    大変失礼しました。

  2. 【4838268】 投稿者: リンダ  (ID:GyfO9MYMl5Y) 投稿日時:2018年 01月 16日 14:09

    子供の友人はマークミスで点が合ってなかったようで
    センターリサーチでAやBなのにセンター利用は全滅で国立大学受験のとき親も子にも心臓に悪い受験になり大変でしたよ。
     
    二次力ある子だったので二次重視の国立を合格できましたが、センター得点開示で自己採点よりセンターが50点位低かったようで後で青ざめてました。

    そんなこともあるということで。

  3. 【4838360】 投稿者: マーク・ミスール  (ID:FPUi6HJLl2w) 投稿日時:2018年 01月 16日 15:32

    高学力者だと、どんな場合にマークミスをするのか考えてみました。

    通常、高学力者は、全問解き終えられるので、大量のマークミス(一問ずつずれた位置にマーク)なら、解いている途中でオカシイことに気が付きます。

    また、高学力者は、自分の学力と問題の難易度の間に余力があるので、注意力をマークする位置に振り向ける余裕も十分ありますし、
    余った時間にササっとマークミスの見直しができる科目も少なくないでしょう。

    高学力者が、何十問ものマークミスに最後まで気が付かないまま終わる、としたら、
    メンタルが弱く極度の緊張状態に陥った場合とか、
    日常生活でも不注意な行動が目立つ場合とか、
    あるいはマーク式テストが人生初めてだった場合
    などが思いつきます。

  4. 【4838863】 投稿者: マークミステイク  (ID:DUs52GnMsaI) 投稿日時:2018年 01月 16日 22:01

    そうなんですよね。センターの難しいところは記述式との違いだけでなくマークミスによる失点の可能性があることなんです。
    うちの子も模試でやらかしましたよ。1つ飛ばしでのマーク。失点50点だったかな。
    あと、同じ欄に重ねてマーク。これも1個ずつずれてました。
    痛い失敗を経験してからは大丈夫になりましたが。

  5. 【4838926】 投稿者: 比率  (ID:cJWl653SJn2) 投稿日時:2018年 01月 16日 22:50

    国立が第一志望でセンターの7教科勉強しましたからMARCHの中で、多教科で判定してくれるMに出しました。
    結果、5教科判定の学部は○、4教科判定の学部は×でした。

  6. 【4838934】 投稿者: 比率  (ID:cJWl653SJn2) 投稿日時:2018年 01月 16日 22:52

    追記です。
    センターリサーチでは、5教科の学部はA判定、4教科の学部はB判定でした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す