最終更新:

20
Comment

【4399823】ボーダーってどれくらい?

投稿者: 爆死?   (ID:A6V0bvaI5tM) 投稿日時:2017年 01月 16日 14:02

京大文系志望浪人、傾斜87.4%
冠模試 A~B
現役時代に比べたらバンザイなのに、早稲田センター利用を出願してたので
ショックだった模様
家が暗いです
リサーチなんか気にせず、2次と慶應めざして爆進してほしいのに
親は明るく励ますのか、軽く流すのか
どっちがいいのかしら

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4402741】 投稿者: 慶應も  (ID:2/Tng61bayo) 投稿日時:2017年 01月 18日 15:13

    >20万円の入学金を何百人分も集めたら億単位の収入

    それは入学金を収めた場合でしょうけれど、東大一本に絞っていても早稲田のセンター利用に出す場合もあるのです。先に書いたように、合格していればセンターでマークミスなどがなかったことが証明できるので、少し安心できる、という意味ですが。

    うちの場合も、早稲田政経のセンター利用に出願はしましたが、合格しても手続きはしませんでした。ですから、出費は受験代の15000円(ぐらいだったと記憶)だけです。

    ただし、そういう受験生も利益にはつながると思いますよ。
    たしか、センター利用の大学負担は1人800円ぐらいだったと思います(今は多少変わったかもしれません)。
    合格証の発送費用などを除いても、受験料の9割以上は儲けになるでしょう。
    従って、慶應がなぜやめてしまったのか、実際のところはよくわかりません。

    逆に、私立大学でセンター利用が増え続けているのはよくわかります。一般入試だと、一人の受験生にかかる費用は800円では済まないと思いますので。

  2. 【4402742】 投稿者: 京大志望  (ID:yAqFbf/KdWM) 投稿日時:2017年 01月 18日 15:14

    理系は、数Ⅲも含めて記述入試でないと思考力がはかれないと思います。

    その思考力レベルで学生を選定しないと、大学に入ってから講義についてこられない学生が出てしまうのでは?

    理系は、文系とは観点が必要かと。

  3. 【4402767】 投稿者: 京大志望  (ID:BgZYUooGRs2) 投稿日時:2017年 01月 18日 15:31

    訂正させて下さい。

    理系は、文系とは観点が必要かと

    理系は、文系とは違う観点が必要かと

  4. 【4403069】 投稿者: 気にしない  (ID:jf8GW8ZMpaw) 投稿日時:2017年 01月 18日 19:14

    河合塾のバンザイシステムの結果がポストされたみたいですね。

    センターの判定は、河合塾の方が厳し目でしたっけ?まあ、センター得点はあまり重視されないので、二次勝負ですよ。お互い頑張りましょう。二番目は東大理系受験予定ですが、なんとかボーダーあたりでした。

  5. 【4404141】 投稿者: スレ主  (ID:s0U1lvEkgjo) 投稿日時:2017年 01月 19日 12:39

    みなさま、
    情報や励ましのコメントありがとうございます
    どうやら、きっちりボーダーのようです
    難しくてもそれなりに点をとれるのですが、易しくても
    それなりの点しかとれない易しい問題でミスする
    子供の弱点がでたようです
    3日前から緊張でよく眠れなくて
    集中力も低下していたのでしょう
    早稲田どころか同志社のセンター利用も微妙です
    本人のメンタルが心配ですが、念のため出していた同志社一般と慶應
    がんばる、京大も諦めないと言っているので
    応援したいと思います
    ありがとうございました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す