最終更新:

25
Comment

【5222069】センター志願者昨年度より減少へ

投稿者: 浪人生どうした?   (ID:Y6jYodDCbZU) 投稿日時:2018年 12月 09日 17:11

来年のセンター志願者6000人程度減少に現役率も40%((昨年46%)

今年は浪人大量発生とのことでしたがー来年はやや広き門?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5222125】 投稿者: よる  (ID:JVcoushMuiA) 投稿日時:2018年 12月 09日 17:54

    へー、そうなんだ。
    少子化の波が浪人の波をこえてしまったのでしょうか?
    ただ、首都圏ではもともとが私立しか受験しない家庭が多く、センターの仕組みもよくわかってない家庭が割と多いのも原因かもしれない。
    私立専願でも3月頃の私立後期を利用するならセンター利用の大学が多いので、後で後悔のないようにしたいものです。センター受けとかないと受験資格がないので。
    私立だから独自試験だけでしょ?と思っている家庭が多いのかもしれないですね。
    締切は過ぎたのでいまさらですが、子供まかせにしておくと多浪になってしまうので親がアンテナを張ることは重要だと思います。

  2. 【5222416】 投稿者: たしかに、  (ID:jq.7rdikVgg) 投稿日時:2018年 12月 09日 22:11

    子供も学校もあてになりません、
    親のアンテナが大事。
    浪人は親の責任。

  3. 【5222573】 投稿者: 微妙  (ID:6xHoQSyyQGo) 投稿日時:2018年 12月 10日 01:07

    親がアンテナを張らなければいけないような状況だとすると、微妙では?
    そういうことでは、国立にしても私立にしても上位校は望めないようにも思います。
    ある程度のレベル以上の子は、自分ですべて決めて行きますから。

  4. 【5222782】 投稿者: あさ  (ID:J1fgvlMD0Do) 投稿日時:2018年 12月 10日 09:24

    そういった自信のある家庭ほど後悔するので、気をつけてねw

  5. 【5222798】 投稿者: 大学受験は  (ID:dORgh2uIJsY) 投稿日時:2018年 12月 10日 09:35

    普通は親は口出ししません。
    出すのはお金だけ。

  6. 【5222804】 投稿者: AO 指定校  (ID:5MjR3rvj8Cs) 投稿日時:2018年 12月 10日 09:42

    昨年の私立文系の厳しさを知っていて
    今年は早々と、推薦で決めてしまった子も多いのでは?

  7. 【5222885】 投稿者: ソース  (ID:qcLrOyPWRvI) 投稿日時:2018年 12月 10日 10:40

    スレ主さんの情報は何処でみられますか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す