最終更新:

43
Comment

【5637867】国語記述問題の採点する民間企業も大丈夫か?

投稿者: 受験を控えて   (ID:3yl70DDGH8M) 投稿日時:2019年 11月 13日 06:27

英語については、5年先伸ばししたのに、国語の記述はまだやるつもりのようです。
そもそも、過去に個人情報を漏洩問題を起こした民間企業が、公平性を担保できるのでしょうか?
バイト学生が採点とか模試じゃないし、管理監督が過去に不祥事を起こしている企業はやめてほしい。


採点業務はベネッセグループの子会社が約61億6000万円で落札した。5日の国会審議でベネッセ側は、野党からの「採点者はアルバイトを採用する予定か?」との追及に「アルバイトという方も当然いらっしゃる」と答えている。
 実際に去年11月に行われたプレテストでは、国語の記述問題で約0.3%の採点ミスが見つかっていた。本番で受験する約50万人で計算すると、1500人も採点ミスが発生することになる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5646972】 投稿者: へーー  (ID:9Vi9/xJxaEA) 投稿日時:2019年 11月 21日 15:45

    家族記載の住民票ですか。

    少なくとも国立大学の入試では、家族に受験生がいるとセンターの試験監督から外れます。甥や姪は関係ないけど。

    ネットで漏らしたら、、、秘匿性の高い方法だとわかりません(笑)。昔京大の入試中に知恵袋か何かに和文英訳問題をたずねた事がありましたね。

  2. 【5647006】 投稿者: 続行したら  (ID:GDiyQvyCIo.) 投稿日時:2019年 11月 21日 16:16

    現政権は終わるような気がします。
    受験生の事を全く考えていない改革ばかりやって、
    何がしたいのかさっぱりわかりませんもの。

  3. 【5647127】 投稿者: 政権もベネッセ批判  (ID:dUJ3fZ.Qt8o) 投稿日時:2019年 11月 21日 18:23

    ベネッセが悪いという方向でしようか?
    確かに、うちが採点しますという宣伝をしたらしい。

    もう末期的です。
    やめましょうよ。

    関係者によると、資料は同社が2017年に高校を集めて自社サービスなどを紹介する研究会で配布した。同社は大学入試センターに記述式問題の試行調査の採点ノウハウを提供、助言する業務を受託しており、資料には「記述式採点アドバイザリー業務受託」などと記載していた。

    野党側委員は「資料への記載は利益相反だ」と指摘。萩生田氏は「事実を確認したので、きちんとした対応をしたい」と応じた。同省は「ただちに契約違反ではない」としながらも、20日に同社から事情を聴き、是正するよう伝えた。

    21年1月が本番の共通テストでは、ベネッセの関連会社「学力評価研究機構」が国語と数学の記述式問題の採点を担う。

  4. 【5647232】 投稿者: あらあ  (ID:Ou.8JzcFWgA) 投稿日時:2019年 11月 21日 20:44

    採点バイトの声がかかる高学歴学生を、塾が多額の報酬を払って送り込むでしょう。
    今でも、高学歴学生に多額の報酬を払って、問題非公開・回収の医学部に受けに行かせて問題用紙のすり替え・問題を覚えてもらうなどして問題を入手しています。

  5. 【5647283】 投稿者: 終わりの始まり  (ID:uzquzbbjiBc) 投稿日時:2019年 11月 21日 21:34

    ベネッセを悪者にして記述取りやめ…の作戦かも。
    政権から中止にしたら裁判起こされそうだから。
    ベネッセが悪いことを考えていたのでこの話は白紙に戻します、と決着つけるのでは?まぁベネッセがぐるっと取り込む気満々なことは、巷ではエデュ以外でもあちこちで予測されてましたけどね。
    このまま突き進んだら、本当に大混乱間違いなしですよ。確実に政権終わります。
    やっとまずいと気づいたのでしょう…と信じたい。

  6. 【5647303】 投稿者: 匿名  (ID:iLFxr.4C82k) 投稿日時:2019年 11月 21日 21:53

    ベネッセの採点バイトって
    採点バイトの中で最も激安で交通費すら出ない。

    まあ他も結構ひどいけど…
    昨今は全て電子採点だから冊子ごと盗まれたりはしないでしょうが…

  7. 【5647702】 投稿者: 各政党Webに意見投稿しよう  (ID:L07Fwzm11Io) 投稿日時:2019年 11月 22日 10:41

    ベネッセとの契約は即時解約すべきです。
    採点の公正さについて国民の信頼が得られず、多くの大学が利用しないテストを無理やり始める事は、国民のお金をどぶに捨てる行為です。各政治政党のホームページに意見を述べるページがありますから、どんどん投稿しましょう。※嫌がらせではなく、まじめな国民お声をみんなで政治、行政に届けましょう。
    記述の能力、思考力は大切ですが、共通テストでそれを計測する事はやり方として不適切で、無用です。多くの大学は二次で本格的な記述試験を実施済みであり、まだやっていない大学が、今後各大学の個性を打ち出して記述問題を出せば良いだけです。自分の大学に独自の問題作成と採点の能力がないなら、その大学は個別に外部に委託すれば良いだけです。それもできない大学は廃校すべきでしょう。

  8. 【5648913】 投稿者: たま  (ID:ZRIIn9iJCcI) 投稿日時:2019年 11月 23日 18:18

    今回の試験の検討委員だった宮本 久也(元全国高等学校長協会会長)は、採点についてまで議論されないままだと明言されていた。

    50万人分の答案を1万人のバイトで採点する。
    公正性や公平性は担保できないのは明白です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す