最終更新:

18
Comment

【5887282】大学入学共通テスト、予定通り1月実施

投稿者: 大学入学共通テスト、予定通り1月実施   (ID:Apolw8f6t2g) 投稿日時:2020年 05月 23日 02:48

大学入学共通テスト、予定通り1月実施…「通常イベントよりリスク低い」

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大学入試センターの山本広基理事長は22日、来年1月に予定されている大学入学共通テストについて、「通常のイベントよりはずいぶん感染リスクは低い。(予定通りの)実施に向けて準備を進めている」と述べた。

 同日に開かれた9月入学に関する自民党の検討会で発言した。共通テストは大学入試センター試験に代わり、来年1月から始まる新しいテストで、約700会場で計50万人の受験が見込まれている。

 山本理事長は、受験生同士の間隔が空いているほか、県境を越えて試験に行くことが少ない点を説明。その上で、試験室を増やすなどの感染防止策を格段に強化する必要があるとの見解も示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200522-00050219-yom-soci&s=lost_points&o=desc&t=t&p=4

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5890461】 投稿者: はよ落ち着かせて  (ID:6nE4MrqIof6) 投稿日時:2020年 05月 25日 17:34

    高3受験生の母です。いろんな案が出てるようですが、従来通りでしょうね。
    そして、共通テスト。独立行政法人大学入試センターのHP(https://www.dnc.ac.jp/)を見ると、共通テスト見送りと記載あり。
    ということは、中身もセンター(つまり従来どおり)と捉えてよろしいのでしょうか。

  2. 【5890615】 投稿者: 共通テスト  (ID:cphfASMEXFc) 投稿日時:2020年 05月 25日 20:06

    記述式問題の導入見送りに関する理事長のコメントと大学入試英語成績提供システムの導入見送り及び「共通ID発行申込み」の中止についての記事しか見つけられなかったのですが。

    共通テスト自体はおそらく実施ですよね。
    従来と大きく変わったのは英語の配点が変わったぐらいですかね。
    小さい変更はいくつかあるようですが。

  3. 【5890618】 投稿者: 追記  (ID:cphfASMEXFc) 投稿日時:2020年 05月 25日 20:10

    令和3年度大学入学共通テストの出願受付等に関する説明資料等を,7月中を目途に当センターのホームページに掲載する予定です。

    と、書いてありますね。

  4. 【5890773】 投稿者: はよ落ち着かせて  (ID:ckVd4H.Cxzk) 投稿日時:2020年 05月 25日 22:49

    大変失礼しました。
    >記述式問題の導入見送りに関する理事長のコメント
    そうでした・・・。コレでした。
    すみません。質問させてください。「記述式問題の導入の見送り」ということは、昨年と同じセンターと一緒、というコトなのでしょうか?

  5. 【5891156】 投稿者: 共通テスト  (ID:cphfASMEXFc) 投稿日時:2020年 05月 26日 10:43

    >「記述式問題の導入の見送り」ということは、昨年と同じセンターと一緒、というコトなのでしょうか?

    はい、マークシート形式のみのセンター試験と同じということです。
    以前の報道では、英語はセンターのリーディング200点リスニング50点だったのが、共通テストはリーディング100点リスニング100点の200点満点に変わるということが一番大きな変更であるとされていました。

    7月中には詳細がセンターのホームページで発表されるので、それで確認されれば良いと思います。

  6. 【5891170】 投稿者: 人間の採点は不要  (ID:pOYIqhT4qr.) 投稿日時:2020年 05月 26日 10:50

    マークシートなら機械がやってくれる。記述式だと人間が必要。採点者同士のコロナ感染も怖いから。

  7. 【5891184】 投稿者: 大学ごとに  (ID:O28UebSF6OU) 投稿日時:2020年 05月 26日 11:02

    >英語はセンターのリーディング200点リスニング50点だったのが、共通テストはリーディング100点リスニング100点の200点満点に変わるということが一番大きな変更であるとされていました。

    志望大学ごとに確認する必要があるでしょう。
    例えば、東大は、従来のリスニング50点はノーカウントでした。
    共通テストに変わって、リスニングも見るようにするのですが、リーディング100点、リスニング100点のままではなく、リーディングを140点満点に換算、リスニングを60点満点に換算するそうです。

    このように大学によって、点数の扱いも違う(換算して使う場合がある)ので、志望大学ごとによく確認しておく必要があるでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す