- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: WLWL (ID:5u/McnOrH92) 投稿日時:2010年 11月 21日 09:55
来年の2保受験を考えており、最近、お教室に通い始めました。
先生曰く、今年の3保でも多数合格者を出した、との事なので、
通わせ始めたのですが、私からすれば、子供らしさがなくなるほど不自然なくらい
厳しく感じられるので、今年、合格された方、この1~5は当然なのか、
お教え頂けると幸甚です。合格者に共通している常識だと言われたのですが、
本当でしょうか?
1
キャラクターグッズは家では禁止にして下さい、
ディズニーのもの、アンパンマン、ミッフィーなども全てNG。
こどもちゃれんじのしまじろうもNG。プリキュアなど論外。
2
テレビアニメは一切禁止。見せるべきではない。
見せても良いのはNHK教育テレビのみ。
3
できたら家族でキリスト教に入信し洗礼を受けてください。
4
子供は前髪無しで二つに分けて縛れるよう一年かけて髪を伸ばして下さい。
母親も前髪無しのセミロングが一番ウケがいい、前髪も伸ばすべき。
(HPの入園写真を見ても明らかだとか)
ttp://www.shirayurigakuen-yochien.ed.jp/nyuenshiki.html
面接時に母親のアイシャドウはNG。
5
家庭でも、パパ、ママ、ではなく、お父様、お母様と呼ばせるように。
-
【6101807】 投稿者: 足を運んでみましょうね (ID:kQyM7tEAx1o) 投稿日時:2020年 11月 24日 18:01
やだ!お恥ずかしい。
前の書き込み見て書いてしまったわ。
プリンセスママの書き込みだったのかしら?
ご指摘に感謝。 -
【6102595】 投稿者: 通りすがり (ID:y1z0QFfa68.) 投稿日時:2020年 11月 25日 13:02
二十代前半って大学出てないの?
社会人経験は?
様々な物事において思慮できてます?
自身のポリシーや定義ってあります?
はっきり言ってふさわしくないと思いますよ。
ご近所園、公立小からの中堅私立女子中が心地よいと思いますね。 -
【6102721】 投稿者: あはは (ID:5sg0kdLR49c) 投稿日時:2020年 11月 25日 14:54
また釣れた。
-
【6102724】 投稿者: 負けず嫌い (ID:mb0HZGGgA.Q) 投稿日時:2020年 11月 25日 14:56
釣られてやった
-
-
【6102770】 投稿者: あはは (ID:5sg0kdLR49c) 投稿日時:2020年 11月 25日 15:49
それは負け惜しみ。
-
【6103419】 投稿者: ブーメラン (ID:zImrHqKdOkA) 投稿日時:2020年 11月 26日 09:36
また釣れたww
-
【6103764】 投稿者: ぶーめらん (ID:vhpEN4UUui2) 投稿日時:2020年 11月 26日 15:57
またまた釣られたwww
-
【6131876】 投稿者: 違うと思います (ID:8yt90IY3vH6) 投稿日時:2020年 12月 21日 23:49
1から5全部違うと思います。
実際に通っているとかではなくイメージで話しているような・・・
今年の試験でどんなキャラクターがあったかもしれないなんて、本当に先生に言われたのかな?単にスレ主さんの疑問のように聞こえます。
教室の先生がこんな的外れの事言うわけないと思うんだけどね。知ってる人からするとこういう教室あるんだ・・・と逆にびっくり。惑わされずに頑張って。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 2021雙葉小学校附属幼稚園 2021/01/12 22:17 今年はイレギュラーなことが多いですが、いよいよですね。
- 2021年度(2020年11月... 2021/01/07 13:53 今年の情報はこちらへ 今年はコロナでいろいろ変更がありそ...
- 合格者の常識? 2020/12/28 23:42 来年の2保受験を考えており、最近、お教室に通い始めました...
- 豊明受験2020 2020/12/24 11:35 経験者の方にお聞きしますが 当方両親共に高卒です。実母か...
- 補欠合格について 2020/12/21 22:55 抽選で落選してしまいました。例年補欠合格者はほとんどいな...