最終更新:

11
Comment

【2133832】お教室通いは必須なのでしょうか?

投稿者: お教室   (ID:crxE5pYFceM) 投稿日時:2011年 05月 19日 17:56

こちらの幼稚園は、お教室通いが必須、どこの教室のトレーニングもなくして、
家庭の躾だけでは合格はあり得ない、と聞きました。
確かに、願書には通っている教室名を書くところがあります。
なぜ願書に習い事を書く欄が設けられているのでしょう?
必ず、入園前にどこかに通っていなくてはならない、という園からの指示なのでしょうか。
家庭環境に重きを置いておられると思われる園なのに、不思議です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「白百合学園幼稚園に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2137395】 投稿者: まずはご両親です。  (ID:aRvtycswcTA) 投稿日時:2011年 05月 22日 14:06

    私も教えてください様

    とり急ぎご返答いたします。
    月齢に応じた躾というのは非常に難しいのですが、子供に無理の無い範囲で身の回りの事が出来るようにする、いうことではないでしょうか。
    例えば4月産まれのお子さんは考査で「歯ブラシに歯磨き粉をつける」という非常に難しい課題が出たことがありましたが早産まれのお子さんは「用意されている靴下をはく」「置いてあるハンカチを畳む」といった具合に簡単になります。
    幼児教室の方にデータがあれば考査の内容がどの月齢のお子さんに対してなされたのかお調べになるとよいと思います。
    又、饒舌なお子さんが合格するとは限りませんが考査の時に泣き出して入室出来ないようになる事は避けるようにした方が良いと思います。

    親の出番については園のお仕事(役員)に関しては一切ございません。
    父親参観のようなものが年に2回、保護者会と宗教講話もそれぞれ月に1回程度です。
    園の事についてはお忙しい中先生方がみんななさって下さいます。

  2. 【2137738】 投稿者: 私も教えてください  (ID:YC.BuNoPPe6) 投稿日時:2011年 05月 22日 19:38

    まずはご両親です 様

    早速のお返事、どうもありがとうございます。
    週に一度、お教室には通っていますが、毎日の躾の延長上に入園試験があると考え、丁寧に過ごしていきたいと思います。

    まだまだ2歳2ヶ月の娘、私と離れる時に泣いてしまいます。
    試験のときは2歳7ヶ月、少しはお姉さんになって一緒に楽しく試験に臨めればいいのですが。。。

    すぐにお返事をいただき感謝申し上げます。どうもありがとうございました。

  3. 【2147389】 投稿者: 白鳩  (ID:GmFs2beXF9E) 投稿日時:2011年 05月 30日 14:21

    精神薄弱の為のメソッドでしたっけ?
    なるほど、在園児の顔は少し偏っていますよね。
    白百合というネームバリューだけで受験するのはどうかと思います。
    右向け右と言われ、何の疑問も持たず虚ろな目つきで右を向くようなお子さんなら・・・まさにピッタリ!!

  4. 【2151559】 投稿者: お教室  (ID:crxE5pYFceM) 投稿日時:2011年 06月 02日 16:35

    教室といっても 様

    合格後の保護者会に行かれた経験がおありになるということは、お子様が在園・卒園で
    いらっしゃるのですね。教室に行かれる方が大半とのこと、参考になりました。
    幼児教室とは限らず、習い事をしている事とその内容は、考査の判断基準の
    一部となる事は事実なのですよね、願書に欄があるという事ですから…
    何の習い事もせずに家庭だけで合格というのはまずあり得ないと考えたほうが
    良いのだと思いました。


    狛犬様

    違う幼稚園を考えられたら、との事ですが、何の教室にも通っていないで受験をするな、
    という事でしょうか。
    記念受験としてチャレンジしたものの習い事の経験なく母子分離ができていなくて
    泣いてしまい、きちんとお教室に通って準備してきた受験者が、
    泣き出した子につられて泣いてしまったケースがあったそうで、記念受験は迷惑だ、と
    聞きました。


    ため息ママ様

    やはり教室に通われている方は、それなりに訓練を受けていて、指示行動や母子分離が
    できるのですね。説明会で、「訓練された子供はいらない」と聞いていましたが、
    やはり1歳2歳の頃からお教室でトレーニングされた子供が好まれる幼稚園なのですね…


    3保がだめでも様

    3年保育がダメだった方が2保で合格、というのはレアなケースで、2保で合格した方は、
    ほとんどが3年保育の補欠合格だった方だそうです。3保の1次でダメだった方は、
    2保で合格はまずあり得ない、とも聞いています。


    まずはご両親です様

    1次は、願書内容とご両親について見られると考えたほうがよさそうですね。
    子供の向き不向きは2次でじっくり見る形で、1次は親の園に対する理解と、
    親自身の経歴学歴なんだろうと私も思っています。


    白鳩様
    精薄児の顕著な成長が見られたプログラムであり、モンテッソーリは医学者であるので、
    健常児にも応用される素晴らしい教育方針なのではないかと思っていますが…
    在園児のお顔が偏っているだなんて、ひどい物言いではないでしょうか…
    聡明でかわいらしい方ばかりで、憧れましたが、受け取り方は万人万様ですね…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す