最終更新:

2
Comment

【423463】お受験教室

投稿者: ちめ   (ID:hHCB3t40hsA) 投稿日時:2006年 08月 14日 09:36

子供の幼稚園受験を漠然とつい最近考え始め、いろいろと本やネットで調べて、成城学園の校風がとても気に入りました。
そもそも私が幼稚園受験を考えたのは、現代のあらゆる段階での(小、中、高、大と何回もの)受験戦争を回避して私たちが小さい頃のように自由に遊ばせてあげたいという気持ちからです。
その意味では、幼稚園受験が一番「強制詰め込み作業」が少なく、子供の負担にもならないのではと思いました。
私は縁故も卒業生のお知り合いもいないのですが、やはり受験幼児教室などには通うべきなのでしょうか?
合格者の方々は(縁故やご兄弟枠以外で)やはりそういった教室で1年程準備されるのでしょうか?
何もわからないので、初歩的質問で申し訳ありませんがなにとぞお答えいただけませんでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【426431】 投稿者: エイティ  (ID:fG2YIQ7xn3E) 投稿日時:2006年 08月 21日 16:00

    子供は初等学校に在学中ですが同級生の弟妹が何人か幼稚園に在園しています。
    成城幼稚園の考査は行儀や躾はあまり比重は高くないと思いますが、幼稚園の倍率は初等学校より高いので、初対面の子供達と一緒に遊べるか、自宅とは違う遊具を使えるか、見知らぬ先生に話しかけられてきちんとお話できるか等、一定のレベルをクリアーするには出題傾向を知っている幼児教室での場慣れが良いのかと思います。
    通塾しなくては無理と言っているのではなく、お子様が本番で戸惑ってしまって本当はできたのに何もせずに終わってしまう危険を避けるため、何らかの練習が必要との意味です。


    3保は昨年からなので1回しか結果が出ていないため通塾期間と合格率の関係はまだはっきりしていません。在園生保護者にお聞きしても、どういうご家庭が合格しているか傾向が分からないとのことでした。
    2保は私の周りでは通塾1年のかたが多かったですが半年のかたも複数います。


    そして子供に求める部分が少ないだけ、ご両親の面接の比重が高くなります。
    ほとんどの年で合格辞退者がゼロというのは、成城教育を理解して熱意をアピールされたご家庭が高得点を得ているということだと思います。


    成城学園の教育理念の筆頭の「個性尊重の教育」には「無限に性質の差別あり、優劣の相違ある児童に一様の教育を施し、同一の進度を強制するが如きの背理なることは識者をまたずとも分かることです。」とあります。この文章はまだ続きますのでこのまま願書に使うことは避けて頂きたいのですが、幼児に完成度など求めていないことは明らかですし、こう言った建学の精神をご両親が正しく理解されることが合格に近づく道だと思います。


  2. 【477629】 投稿者: ちめ  (ID:wuumYKQm.yM) 投稿日時:2006年 10月 27日 17:14

    大変遅くなりましたが、(体調を崩していてこのサイトをチェックし損ねていました)貴重なご意見ありがとうございます。
    あまりに子供にいろいろと要求させられる私立幼稚園の方針には共感できません。

    このようなご意見を聞くとますます我が子をいれてあげたいと願います。
    環境の変化や、いろいろなことに対処できるように…という意味であれば遠い成城学園前まで通わずとも、近所の塾に通ってみても良いのかなと感じました。
    4月に下の子が産まれるのでそれまで、通って、その後近所の塾に変えるというのもいいなと思います。
    ご意見を参考にしてこれからも頑張っていこうと思います。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す