最終更新:

225
Comment

【3093903】高校生の娘にうんざり(長文)

投稿者: わがまま   (ID:DEpdb92uwUQ) 投稿日時:2013年 08月 30日 00:06

高校1年生の娘。成績優秀ですが生活態度が悪過ぎて、家にいるだけで憂鬱で仕方がありません。

子供が複数いますが、彼女とは小さいころから揉めてばかりでした。
寂しがりやなのに自分の気持ちと反対の事を言う。難しい子なんです。

合宿から帰ってきたので仕事の合間を縫って駅まで車で迎えに行きました。
家に着いたらすぐにクリーニングしたてのスカートををソファーに投げ散らかす。
何度注意しても無視。

合宿で汚れた衣類をリビングに投げ出し
晩御飯が用意されてないと文句を言う。

仕事と他の子供達の世話で忙しく、夕飯ができていなかったので
「早く食べたいなら自分で作りなさい。手が空いてるんでしょ?」と言うと
すねて、リビングの机でグレープフルーツを汁を飛ばしながら食べ始め、
食べカスはそのままリビングの机の上に放置。

体操服姿のまま自分の部屋で寝る。(リビングで寝る事も多々)

朝は、洗面所が混雑する事が分かっていて、
早朝洗面所に鍵をかけてゆっくりシャワーを浴びます。

何度注意しても、同じことを繰り返します。

私は家計のために夜10時ごろまで仕事をする日もあります。
子供が小さいころは、仕事が夕方には終わるように
配慮してもらっていましたが
子供が高校生にもなると、そうはいきません。

夫は単身赴任。家庭を顧みず、特に思春期の子供にはあまり関心がないようです。

いつまでこんなだらしない娘と戦わなければいけないのでしょうか?
勉強疲れと、学校生活のうっ憤晴らしにどこまで
付き合わなければいけにのでしょう?

私は親であり一人の人間です。子育てを通して自尊心が傷つきます。

来週からお弁当づくり再開。

5時半起きでせっかく作ったお弁当にも
ケチつけたり、わざと置いて行ったり
お弁当がいらない日でも知らせてくれなかった事も何度もありました。

汚れたお弁当箱は何度注意しても出しません。
汚れたまま自分の部屋に放置。
お菓子の食べカスや空き箱も部屋に落ちています。

悔しくて涙を流して今まで耐えました。
でも、もう限界です。
いっそ、家から追い出したい。

私が彼女をこんな人間に育ててしまった事はよくわかっています。
未熟でダメ母である事はよくわかっています。
でも、私なりに自分を犠牲にして子供のために頑張ってきたつもりです。

娘は勉強さえできれば、世の中わたっていける。
勉強ができる人が偉いと思っているようです。


可能であれば今すぐにでも留学させて、
世の中そんなに甘くない事を知らせてあげたいです。
大学受験なんてどうだっていい。

こんな娘と今後どう向き合っていけばよいのか、
情けない質問でごめんなさい。
アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 12 / 29

  1. 【4137499】 投稿者: 親が  (ID:Tm1ar5uuxJQ) 投稿日時:2016年 06月 06日 02:27

    育てたように子は育つ

    育てたようにしか子は育たない

  2. 【4137508】 投稿者: 結局  (ID:gyKDw3xd1s2) 投稿日時:2016年 06月 06日 04:49

    誰かの遺伝ですよ、きっと。
    両親じゃなくても、祖父母の誰かの隔世遺伝も多いです。

    育て方が悪いのでもない。
    他の子と同じように育てても、性格はぜんぜん違う。

    誰も悪くないし、何も悪くない。
    悪いのは「運」

  3. 【4137537】 投稿者: 娘よ娘  (ID:cvyf2G6JuQw) 投稿日時:2016年 06月 06日 06:22

    我が家の娘も似ています。高1で少し良くなりましたが。
    きっと学校で少しずつ自分を表現し、認められるようになったから。

    私はたまに娘と二人だけの時間を作ります。

    例えば娘と二人だけの旅行。

    できなければ、娘はお散歩が好きなので、昨日もたまたま親同伴の行事のあと「歩いて帰ろう」と言うので、私は正装でパンプスでしたが、2時間娘と歩きました。

    昨日は午後お天気も良くなり、初夏らしい気持ちのよい季節でしたから、一緒に歩く中で娘の今の学校生活の現状や、心の中の吐露を聞きました。
    お散歩の中でアドバイスをすると、割と素直に聞いてくれるときがあります。

    下手にアドバイスして娘が刃向かって来るときは、さっと話題を変えます。でも最近あまり刃向かって来なくなりました。

    そういう母子で触れ合える隙間時間を作って、お互いの信頼関係修復しかないと思います。

    娘の部屋は相変わらずぐちゃぐちゃですが、それなりに片付いているときもあり、15歳の彼女の暮らしのそれなりの忙しさが、彼女のキャパを超えているのだな、とも感じるようになりました。

    ゆとり、を母子で持てれば、そんなにギスギスしないかもしれません。

  4. 【4137546】 投稿者: 娘よ娘  (ID:cvyf2G6JuQw) 投稿日時:2016年 06月 06日 06:48

    我が家は息子が大学で家を出たので、私たち家族には大学入学=子育て終了という認識があります。

    だから娘にも「あと2年で大学生だね」と折あるごとに告げますが、それは「家を出る」「親離れ」と本人は認識しています。
    あ、別に家から大学に通うことも選択できます、首都圏ですから。

    兄のおかげですが、あと2年で大学生という時間軸、その時間空間の広さ、限度が、現実的に母娘共に認識できるようになり、お互いにイライラすることは少なくなりました。

    あと2年で子育て終了と思うと何とも切なく、多少のだらしなさ、子供っぽい振る舞いも許せるようになります。

  5. 【4137909】 投稿者: ??  (ID:SFqleC4w.y2) 投稿日時:2016年 06月 06日 12:59

    仕事と他の子たちの世話で夕飯がってとこに疑問。他の子たちの年齢が分からないからあれだけどそんなに小さいの?
    下の子は小さいからーっていって下の子に甘くなりすぎてるとかもしかしたらあるのかも。
    下の子は小さいから、下の子の方が面白いから。そのお母さんの態度を長女ちゃんが感じ取って拗ねて、さらにお母さんは長女ちゃんにストレスを感じての悪循環になってるんじゃ、、、っ思いました。

  6. 【4137943】 投稿者: 結局  (ID:gyKDw3xd1s2) 投稿日時:2016年 06月 06日 13:34

    「運」が悪いと書いた者ですが、下の子のせいや仕事のせいにしていると、
    いずれ娘さんに、ここで頻出の「毒親」扱いされますよ。

    ああいう毒親認定もいつも違和感があります。
    親に聞いたらとんでもない娘だったりする例がいくつかあります。
    従姉も自分は異常なほどキツい性格だから母親とぶつかるのに、母親を毒親と言っています。
    ママ友にもいます。
    でもいつも自分を正当化します。
    ここでも以前に見かけたけど、どうせ逆ギレされそうなので黙っていました。
    そんな母娘にならないでください。

  7. 【4138004】 投稿者: 思い出したこと  (ID:6YlzrBBht.E) 投稿日時:2016年 06月 06日 14:23

    知り合いの方でやはりお嬢さんのことで悩んでいる方がいました。

    とにかく幼い頃から自分勝手。例えばお菓子や何か食べ物がひとつしかない場合でも自分一人で平気で食べてしまう。目の前に兄妹や親戚の人がいても。

    高校生時代は学校で気に入らない友達の物をお手洗いに流す。
    体操服やその他諸々を水洗トイレに流したこともある。

    タバコを吸う(かなりのヘビースモーカー)。でも家にはタバコを吸う人はいなかった。

    親のお財布からお金を平気で抜き取る。
    (これは就職してからも治まらなかった)

    だらしない。汚れた下着なども平気で放置する。

    結局 これはすべて生まれつきであって育て方ではないという結論に至ったようです。育て方ではないです。

    でも上の方にもどなたかが書いていますが、ご家族、身内の中に必ず似たような気質、性格を持っている人がいて、多分遺伝したんだろうと。

    基本的に人間のほとんどすべてが遺伝で決まると思いますよ。

    環境が極々普通であれば、性格、気質、癖、習慣、知能、などすべてが遺伝で決まるといっても過言ではないと思います。

    すれ主さん、大変でしょうが、多少諦めるということも必要かもしれません。
    うまく日々やり過ごしながら、事情が許せば、高校を卒業したら一人暮らしをさせてみてもいいかもしれないですよ。

  8. 【4138085】 投稿者: ぽっぽ  (ID:uAyl72UuG0o) 投稿日時:2016年 06月 06日 15:46

    この間まで中学生ですよね?
    私なんかは、お嬢さんの話を聞いて人間らしくて、健全に成長しているなと思いましたよ。
    おまけに成績優秀なんてとてもうらやましいです。
    そういう子は気づけばはやいです。
    年頃になって恋をしたら、もう少し周りが見えてきたら…すぐに変われます。
    今はまだその必要性がないんですよ。

    知人の娘さんで、お嬢さんとは正反対。
    小学校から高校まで一貫校で環境が変わらず揉まれていない。《これが良い場合もあるでしょうけれど、友達が固定されている点では打たれ弱い、変化に弱い子になる危険があると思います。》
    ママの言うことがすべて、なんでもママに聞いてから判断。几帳面。素直。穏やか…というお嬢さんがいて自慢の娘だったようですが、大学に入り苦労していますよ。

    人生綺麗事ではいかないからです。
    育て方を誤ったとあんなに自慢していたのに…あらあらというかんじです。

    それに引き換え、お嬢さんは感情をお母様にぶつけている。これはお母様は大変でしょうけれど、悪いことではないのではないかなと思います。
    必ず気づくときがきます。
    ただただ、おかしな行動、言動はその都度口酸っぱく言うことです。
    聞いてなくてもちゃんと聞いてます。

    しょうがないわこの子は…
    まあ成績良いからこの子も頑張ってるんだわ。
    大人になったら今のこと全部蒸し返して話してあげるからね!くらいな気持ちでいたらどうでしょう?

    思春期です。
    問題がない方が問題です。
    なんでもイエスマン 大人にとって都合の良い子供なんておかしすぎます。
    今だけですから、頑張って!
    老婆心ながら応援してます!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す