最終更新:

47
Comment

【3384256】サッカーのスポーツ少年団 息子がレギュラーから外された時、親はどうすればいい?

投稿者: へとへと   (ID:kFEYXRA10NQ) 投稿日時:2014年 05月 12日 05:02

息子は、地元のサッカーのスポーツ少年団に所属しています。
5年生までは、お父さんコーチ二人だったので、大体平等に試合に出してもらえていました。
しかし、6年生になって、代表が我が子の学年に付いたことで、ぎりぎりレギュラーだった我が子が、レギュラーから外され、しかも平等に試合に出す感じもなくなって、一日試合会場にいても、ずっとベンチに座ったまま、という日が増えてきました。
我が子は、親に似て、運動神経はイマイチです。
それでも、練習は休まず、自主練習もして、サッカーを楽しんできました。
私が試合を見に行くと、息子がずっとベンチにいる状況が辛すぎて、家に帰って必ずコーチや息子の愚痴を言ってしまいます。
こういう場合、やはり、母である私が試合を見に行くのは控え目にした方がよいでしょうか。
クラブチームではないのだから、できるだけ平等に試合に出してほしいと、コーチにお願いするのは、おかしいでしょうか。
経験者の方、いろいろと教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【3387232】 投稿者: へとへと  (ID:kFEYXRA10NQ) 投稿日時:2014年 05月 14日 20:52

    引き続き、コメントありがとうございました。

    あれから、冷静になって考え、今日子どもと約束しました。

    「試合を見に行かないこと」

    「子離れすること」

    これからは、自分の趣味を見つけることに没頭したいと思います。

  2. 【3392239】 投稿者: こうならないで  (ID:AIKw24aqYC6) 投稿日時:2014年 05月 19日 17:00

    お子さんが小学生なら、まあなんとなく気持ちもわかりますけどね。
    中3にもなる男子、レギュラーでない母達が吠えまくっています。
    サッカーじゃなくてバスケ。
    息子の通っている私立中学の話です。
    「うちはミニバスやっていたのに、未経験者がレギュラーなの?」
    「なぜ、選手全員使わないの?」
    「なぜ、2年生がスタメンなの?」
    年配のコーチがいて、選手個別に怒ると、
    「指導者としてあんな怒り方するなんて、うちの子は傷ついている。」
    「あのコーチはいつまでいるんですか?」と学校の人事にまで口出しする。
    ホント、あきれてしまいます。
    チームの強化なんて全く考えず、自分の子しか見ていない、
    いや、子供のことも見えていない母達がいるんですよ。

    すみません、板違いでしたね、でも、気をつけてください。

  3. 【3393161】 投稿者: こどもの自立  (ID:hd0oQHinnBo) 投稿日時:2014年 05月 20日 11:07

    こどもの自立を促す、キッカケとなる一瞬にすぎない

    うちの息子も5年生時にホサレたことがありました。ホサレかたが酷く「なぜ、自分だけがこんな目にあうのか」と監督やコーチがきらいになったようです。
    私は、こどもやチームのサポートをできる限りしていましたが、この時ばかりは、「監督やコーチを嫌いになってもいいんだよ」と言ったのを覚えています。
    そして「サッカーが上手くなる為に必要なことと、コーチや監督が絶対だということがイコールにはならないと」教えました。

    息子は変わりました。たぶん自分の為にサッカーをやっていると気付いたのでしょう。(笑)
    それからはレギュラーの主力として定着し、卒団まで活躍できました。
    また勉強面でも自分の目指すものを持てたようで、自分で切り開いていくことの大切さを学んでくれました。

    何事も、キッカケです。愚痴や不満を親が言うのはよくありません。しっかりと見守ってサポートしてあげてください。

  4. 【3396515】 投稿者: …  (ID:Y0hGHHgtqGc) 投稿日時:2014年 05月 23日 15:58

    >これからは、自分の趣味を見つけることに没頭したいと思います。

    楽しい事いっぱいエンジョイしてください!
    そうしてる内に「へ~!‥」って母として驚くような息子さんの成長に気づく時がくるかもしれませんよ。あんなだったアイツがね~(ニヤッ)って。

  5. 【3922450】 投稿者: 8  (ID:O1aX/kft5ak) 投稿日時:2015年 12月 06日 22:40

    家の子も少年団に所属しています。「平等」素晴らしい言葉です。サッカーって競技ですよね?練習機会は平等でいいと思います。しかし他の子より真剣に練習してる子は、どう思いますか?それって何だかイビツに感じてしまいます。例え少年団でも、努力して上手い子が優先的に起用されるべきじゃないでしょうか。勿論、いくら上手くても練習は不真面目、サボり等有れば違うと思いますけどね。大人になった時に世の中が完全に平等な世の中ならいいでしょう。けど世の中って平等では有りませんよね。練習機会は平等でも、試合出場は公平。が子供に取っても良いのではないでしょうか?あくまでも個人的な見解でした❗

  6. 【4003862】 投稿者: 通りすがり  (ID:SkWv3DxAFq.) 投稿日時:2016年 02月 17日 12:05

    月謝が¥3,000前後の場合は、コーチ含めボランティアで成り立っているわけですから、すべてコーチにお任せするべきだと思っています。
    (ただし、親もボランティアとして活動に駆り出されるのであれば、多少の配慮をしたほうがチームとしても上手くいきます)

    ところが、当時のわが息子のチームは¥7,000以上の月会費を徴収しながら、遠方へ試合に連れて行ってもいつも1軍の試合時間がかなり多いのです。
    2チーム作れる人数がいるなら、それぞれ別試合を組んで、2軍のチームでは出場時間を平等にするべきだと個人的には思います。

    「勝つことが大事」だからと言い訳しますが、上手くチーム運営できれば、そこそこ強くもなりますし、2軍の人たちも満足するチーム作りは可能です。

    最悪なのは、小学生のまだまだ成長途中の段階で、いろいろな経験を積める機会を奪うことです。

  7. 【4335850】 投稿者: 中学生の親にもなって(涙)  (ID:M4Ate3p5fdY) 投稿日時:2016年 11月 25日 08:19

    お世話になっております。
    えでゅではこんなスレッドもあったのですね。
    いろいろなご意見参考になりました。

    子どもが中学生です。部活に燃えています。

    今はスレ主様のお子様も元気な中学生だと思いますが、この時のスレ主様のお気持ちよ〜く分かります。
    私も監督やコーチに言いたいことが山ほどあったり、今度お会いした時には嫌味の一つでもと思ったりしましたが、それは愚かなことで自分の大人気なさであることを自覚しています。自分の立場を全く意に介していない子供には、穏やかでない内心を隠しながらチームや監督が素晴らしいと伝えてきました(実際に素晴らしいです)。

    自分の愚かな気持の持ちようを変えようともしましたが、なかなか人間が出来ていないので、スレ主様と同じく、試合に行かず、他の自分のことに意識を向けることにしました。気持的に自分は暇すぎました(反省)。 そして家庭では子供の気持ちのサポートに徹したいと思います。

    中学生の親にもなってお恥ずかしい限りですが、但し、小学生であれば、直前の通りすがり様のご意見に賛同致します。

  8. 【4546842】 投稿者: イライラママ  (ID:ae/DjMfUElY) 投稿日時:2017年 04月 22日 15:16

    まさに、今このことで悩んでおりました。

    一番悔しいのはレギュラーを外された息子のはずです。
    なのに、使ってもらえないイライラを抑えることができずにコーチの悪口を言ってみたり息子の悪いところ(片付けができない、宿題がいい加減)があると、
    こんなんやから使ってもらえへんねんと言ってみたり。
     
    最低の親です。
    元々トレセン選手だったのですが、身体が小さく今年はトレセンにも選ばれずにレギュラーまで落ちて、小さい頃は断トツうまくてサッカー選手を夢見ていた息子が不憫で。
    それなのに息子にもきついことを言ってみたりほんと最低です。

    子どももそうですけど、親としてどれだけ我慢できるか忍耐力を試されているのだと最近思います。もっと懐の深い人間になるにはどうしたらいいのでしょう。
    きつく自分を戒めたいと思います。

    レベルは違いますけど、卓球の平野美宇さんはオリンピックに出られなかった悔しさをバネに躍進しましたもんね。
    ピンチこそチャンスなのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す