最終更新:

8
Comment

【4412536】子供のサッカーチームでの扱い 補足

投稿者: マス   (ID:WH23awG4wTY) 投稿日時:2017年 01月 24日 16:08

様々なご意見、ありがとうございます。
サッカーチームをかえる、視点を変えてみる等沢山のご意見大変参考になります。中には親がサッカーを強要しているのか等とありましたが、サッカーの強要はありません(笑)。
サッカー選手に憧れ、一生懸命やっているのに(ガンガン攻めても)途中交代させるなど親は悲しいものです。子供に至らない点を訊くなどしたらどう?と提案したことも勿論ありますが、そんなことはまず訊けるタイプではありません。皆様、子供に直接訊かせたら?等の意見もありますが、皆様だったら10才やそこらで一体何パーセントの子がそんなことを訊けるのでしょうか?勿論、スポーツをする上で、その積極性が求められることは私も知っております。ですが、全ての子が全て積極性があり、自分の意見を言えるわけではありません。
息子も高学年になり、だいぶかわりつつあり、もうじきそんな積極性も出てくる!必ず!(笑)と信じてますが。勿論、彼の性格もあるので、どうしても求めているわけではありませんが。
正直に言わせていただきますと、他の保護者さん、コーチ、仲間からも巧いと言われます。このコーチだけが、息子を使いません。主にコーチはこの方のみです。コーチの考えがあるのだと何度も自分に言い聞かせ、見守っている日々ですが、あまりにも目に余る為、悩んでこちらに書かせていただきました。因みに昨日は、高学年とのゲームで息子だけが出させてもらえませんでした(笑)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4412546】 投稿者: ウーン  (ID:aG.8hkXhMM2) 投稿日時:2017年 01月 24日 16:21

    落ち着いて下さいね。新スレになってしまっていますよ。
    ここでは、スレ主さんの意見しか聞けず、コーチの言い分は聞けませんから、読んでいる人達には実情は分かりません。
    でも、そんなにコーチに不信でチームに不満なら、そのチームで活動することに意味があるのかどうか疑問です。
    お子さんの気持ちより、お母さんの気持ちが目立っていますが、お子さんも同じ気持ちならチームを変わるしか方法がないような…

  2. 【4412568】 投稿者: あれ?  (ID:WH23awG4wTY) 投稿日時:2017年 01月 24日 16:34

    新スレに。。(笑)
    スミマセン、初めてでよくわからず。。
    落ち着いて子供ともよく話し合いたいと思っております。子供を尊重しないといけませんね。
    ありがとうございます

  3. 【4412609】 投稿者: よくあることです  (ID:k/mRetLoL4U) 投稿日時:2017年 01月 24日 17:15

    お子様が、自分が試合に出られないと母親の機嫌が悪くなる、と感じることがないように配慮してあげてくださいね。

    どんなに上手くても試合に出られないことはありますよ。
    まだ小学生なら、試合に出る出ないよりも大切なことがあると思います。
    練習を頑張るとか準備や後片付けを率先してやるとか大きな声で応援するとか、
    そういうことを褒めてあげてくださいね。

  4. 【4412885】 投稿者: クラブチームへ  (ID:yBsyuHxbCyI) 投稿日時:2017年 01月 24日 20:41

    お父さんコーチのチームならどこもそんな感じだと思います。クラブチームに移籍した方がいいと思います。本気でプロを目指しているような親子もたくさんいますから厳しいですが、親子ならではのえこひいきなどはありえないので、その方がしっかりサッカーに取り組めてよい経験になると思います。
    息子はプロを目指すほど上手だとは思えなかったのですが、本人の強い希望でクラブチームへ移籍しました。練習を体験してみて、サッカーを学ぶという点で、クラブチームと地域のチームとでは天と地ほどの差があったからです。息子は中学からは別のスポーツに転向しましたが、小学生の時に身につけたサッカースキルは中高の体育にも活かせましたし、大学生になった今も友達とフットサルなどして遊ぶこともあります。低学年のうちに移籍して本当によかったと思っています。親の私も地域ならではのしがらみや人間関係に悩まされることがなくなって本当に助かりました。

  5. 【4413643】 投稿者: 高校生息子  (ID:uzdHrGtI5aI) 投稿日時:2017年 01月 25日 11:17

    年中からずっとサッカーを続けています。クラブチームといっても、誰でも入れるスクールのことですよね?
    そうすると、対外試合がありません。
    技術は学べるし、親も楽ですが、息子は試合がないことを残念がっていました。
    結局、クラブチームのスクールと地元チームの掛け持ち。
    +フットサルで足元を練習とか言い出し、5年では週5サッカーでした。

    うちは、3年、4年と下部組織のテストを受け、自分はとても選手になれないと自覚。
    やればやるほど、早く自覚しちゃうようです。
    なので、あくまで趣味として勉強もがんばりました。
    6年間同じメンバーでチームを作り上げる環境が欲しい。強豪ではついていけず、勉強出来ないから中堅あたりの実力のサッカー部のあるところ…
    と受験し、いまは部活満喫中です。
    理不尽なことは山ほどあり、本当に見守り聞き、ユニフォームを洗うだけの親はキツいですよ。

    自分がどの程度のポジションなのか(チーム内だけでなく)?
    どう続けていきたいのか?
    今のチームや試合にでられないことが不満なのか?
    練習が楽しく仲間と離れたくないのか?
    いろいろ息子さんと話してみてはどうでしょうか?
    親はチームやコーチへの不満を口にしない方が良いと思います。

    不満があって、コーチに話して欲しいと言えば、親が話して良いと思います。どうして出してくれないのか?ではなく、聞き方といままでのコーチとの関係もありますけどね。

    にしても、コーチは1人じゃないですよね?
    全コーチもそこまで認めるほどなら、どなたかがコーチ会議で指摘するか、上の学年に駆り出されても良いのにね。
    よほど、チーム内で強い立場のコーチなのでしょうか?

  6. 【4413749】 投稿者: クラブチームへ  (ID:yBsyuHxbCyI) 投稿日時:2017年 01月 25日 12:31

    クラブチームでも対外試合も合宿もありましたよ。合宿先で他県のチームとの試合や交流も楽しそうでした。チームによっていろいろ違うのではないでしょうか。
    何を目的にするかで今後の方針が決まってくるかと思います。いろいろ選択肢はあるのではと思います。ただ、そのお父さんコーチのやり方を変えてほしいというのは難しいでしょうね。

  7. 【4414339】 投稿者: マス  (ID:N1OPgWOINsE) 投稿日時:2017年 01月 25日 18:57

    息子にたずねましたが、このまま頑張ると言いました。私はこのまま目黒、世田谷辺りでさがしたいと思いますが、当分様子を見、又子供と相談したいと思います。
    その辺りでのチームについて今後、相談もするかもしれませんが、その時は又どうぞよろしくお願いします。
    貴重なご意見をありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す