最終更新:

23
Comment

【4505274】思いやりに欠ける娘

投稿者: 明日の食卓   (ID:NZo6EgLIYOY) 投稿日時:2017年 03月 21日 13:17

今中学生の子供(女子)がいるアラフィフの主婦です。
先日数週間体調を壊し数日入院もしました。その際平日は子供は学校
なのですが、病院に顔を出しませんでした。(病院は家の近所)
退院しても家事が、きついなと思いましたが主婦は私なのでしていましたが
手伝うそぶりはありません。よく思い出せば過去インフルなどで寝込んでも
何か手伝うとか買い物してくれるとか大丈夫と声をかけて労ってくれたとか
ありませんでした。子供は友達も多く、学業もでき、きちんとした性格で
トラブるは皆無です。しかし人間的に思いやりが足りない気がして心配やら
悲しいやら。大事に育てたつもりですが何か教育的に間違っていたんでしょうか?皆様のお子さんはどんな感じでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4505657】 投稿者: あと  (ID:tNE005LJYsE) 投稿日時:2017年 03月 21日 18:26

    勉強の差しさわりになるのでお手伝いはさせません、という某有名ママを支持する方が多い昨今、お子さんが手伝いをしなくても気にされない方は多いのではないかしら。

    エデュにも、家事なんかしなくてもいいから、そんな暇あったらお勉強をしなさいね、とおっしゃる方多そうです。

  2. 【4505736】 投稿者: 黒いりぼん  (ID:K8/jyLbP2hc) 投稿日時:2017年 03月 21日 19:38

    大学1年女子。

    家族に対してまったく思いやりがありません。

    自分勝手、わがまま、わが子ながら本当に性格の悪い子だなと思っています。
    わたしの化粧品、洋服、勝手に持ち出してはそのまんま。
    あらゆるものが出しっぱなし、リビング台所散らかし放題。
    もちろん家事手伝い自分からは一切せず。
    頼むと機嫌が悪くなるか、ちっとも遂行しないのでこっちもイライラするため
    よっぽどのことがない限りもう頼みません。
    発達障害を疑っています。

    就職したら家を出ていってもらう予定です。

    もう一人子供がいますがこちらは普通に空気も読むし人を思いやる気持ちを持った子です。
    生まれ持っての性質ですかね…。

  3. 【4505799】 投稿者: 上には上 下には下  (ID:nTvjwJmPytY) 投稿日時:2017年 03月 21日 20:18

    うちも似たような感じですが、娘は去年社会人になりました。
    他人に対しては分かりませんが、私は思いやり感じませんね。
    もう、今はサラ金に手を出したり 違法な事(会社のカードで自分の物を買ったりとか)をしなければ良いか、、レベルにまで落ちてます。

    すみません、横で。
    スレ主さんも お嬢さんに期待しなければがっかりもしませんよ。

  4. 【4505849】 投稿者: 同じですよ  (ID:IXCC2enXXok) 投稿日時:2017年 03月 21日 20:44

    この春から高校生になる娘、つい先日私も短期間入院したのですが
    病院へ来たのは、1回だけ。
    一応、本人はやっているつもりのお手伝いも、夫に言わせると
    なんだかなぁ・・という感じだったとか。
    どなたかも書いてらっしゃいましたが、大活躍してくれたのは夫でした。

    私は、退院後 娘にやってほしい事はどんどん言ってやってもらって
    ました。
    察して行動できないかもしれませんが、案外 言ったらやって
    くれるので、スレ主さんも手伝って欲しい事は口に出して言う方が
    いいかもしれませんよ。

  5. 【4505908】 投稿者: 大学生母  (ID:Ctv.5ZMEKTU) 投稿日時:2017年 03月 21日 21:11

    うちの娘も、今でもそんな感じですよ。
    私の母からは、「あなた、育て方を間違えたねぇー」と嫌味を言われる始末。
    いやいや、言ってもやらないのだから、しょうがないからやってるだけですって言ってますが。。

    やっておいて!!と言ってもやりませんよ。
    確実に甘えているのでしょう。
    私自身は、大学から一人暮らしだったので、それなりにやるしかなかったのですが、実家にいたら自分も何もしなかったと思います。
    社会人3年目か4年目になったら、絶対放り出すぞー!!

  6. 【4506324】 投稿者: うう  (ID:0tgxxdMLgmQ) 投稿日時:2017年 03月 22日 03:43

    うちは息子ですが、そんな感じです。
    言えばたいていやってくれるので、言います。
    たまに自ら何かやってくれると、 
    お!気が利くね~!気が利くというのは大人になってもポイント高いよ!
    とすかさず誉める。
    すると、それに関しては次からもやったりします。
    冷たいわけではなく、
    思いつかないという子もいるので、
    諦めず、こういうときにどう振る舞うといいか
    伝えていくといいんじゃないでしょうか。

    あとは、本人が言うには、部活で少し変われたと。
    友達の振る舞いを見たり、たまに先生に怒られたりで、
    自分なりに考えたみたいです。

    母親が仕事をしていて、小さいころから家事やなんかを手伝ってる子は気が利く子が多いですが、
    やはり母親がいつでも何でもやってあげて育つ子との、経験値の違いからではないかと思います。
    人を喜ばせるとか、自分が役について立っているという経験を積むことで少しずつ改善できるのではないでしょうか。

  7. 【4506484】 投稿者: 甘え下手?  (ID:79ToamJXC8s) 投稿日時:2017年 03月 22日 08:42

    他の方もおっしゃっていますが、
    言わないからやらないのでしょう。
    親が入院だなんて初めての体験でしょうから、
    どうすればいいのかわからないだけです。

    お見舞いに来てくれたら嬉しい。
    体がキツイから手伝って欲しい。
    言いましたか?
    ありがとう!助かったわ。嬉しかったよ。
    など、日頃から言ってますか?

    もしかしたら、主さんは甘え下手なのかな?

  8. 【4506543】 投稿者: スレ主  (ID:NZo6EgLIYOY) 投稿日時:2017年 03月 22日 09:25

    皆さん暖かいご意見に大変励まされました!
    うちだけなんじゃないか?と落ち込んでしまって。。。
    ううさんのご意見で、どうしたらいいかわからず、経験値が足りない、
    だからこういう時はこうするんだよと、教えたら。というのが凄く納得
    しました。確かに先回りしてこなしていたように思いますし、してほしいということを伝えず、してくれないと、不満でしか言ってなかったと。
    まだ間に合うでしょうか?どうしても言い方が悪くて(育児全般)
    こうしたほうがいいよじゃなくなんでできないの。否定ばかり口に
    してしまう。治したいです(涙

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す