最終更新:

39
Comment

【4677525】子育てに勝ち負けはないけれど

投稿者: メロンパン   (ID:4H7AanMXU1g) 投稿日時:2017年 08月 21日 00:29

今、6年生の息子の息子がいます。
中学受験する予定しています。
しかし、元々は中学受験するつもりはありませんでした。しかし、学校になじめず、小中一貫の為、受験することにしました。
同級生には、本当にずる賢くてトラブルの黒幕の子が何人かいます。裏表が激しく、息子はその子の被害に何度もあってますが、相手が一枚上手なので息子が先生に怒られたりするんです。
私たちも学校には訴えていますが、すっかり問題児扱いで、担任にきらわれているようです。
息子の学年は荒れていて1年生から崩壊しています。

その子達はとにかく勉強ができます。
以前同じ塾に通っていましたが、常にトップクラス。下のクラスにいる息子はバカ扱いしてきました。

息子もそこで負けん気出してくれたらいいのですが、残念ながら負けず嫌いではなく、すぐに折れてしまうタイプです。残念ながら成績も芳しくなく、何度も受験を諦めようか迷ったりしました。
学年全体が荒れてることもあり、当然受験せず公立に行く子の中にもすごい子はいますので、公立という選択肢は消えました。
息子は学校嫌いになり、ストレス性の胃腸炎に悩まされています。

地元の私立が少なくて、賢い子はとある学校に集中します。その子も確実に受かるでしょう。
しかし、不器用で成績の上がらない息子は、そこより偏差値の低い「2番手」校を狙うしかありません。何せ一校の一人勝ちなのである意味「負け組」扱いになってしまいます。

もちろん、見学や説明会で志望校を訪れ、小規模でアットホームな校風を気に入っています。息子に合った学校だと思ってますので、ぜひご縁があればと願ってます。
しかし、現実に地元では、一番校に行くのが勝ち組なんです。一番校に受からなければ公立にいかせる家庭も多いです。
親子共々、小学校では辛酸をなめてきました。
これからも、悪事を働き、学年を混乱させてきた側が勝ち組になるんです。

まだ、子どもの人生はこれから大きく変わることは理解しています。
息子に合った環境に出会えることができれば、充実した学校生活を送り、成長してくれると願っています。

しかし、本当に悔しくて悔しくて。
こんなこと思うのはおかしいと思いますが、気持ちが追い付かないのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4678653】 投稿者: アラフィフ親父  (ID:upAJB85rLOE) 投稿日時:2017年 08月 22日 07:52

    今の学校環境を改善するには、御主人様ともご相談して以下の様にされたらいかがでしょうか?


    1)学友の保護者たちから、事実関係を確認して、
    場合によっては、証言してもらうよう協力して頂く。
    2)ストレス性胃腸炎の診断書(きちんとストレスの原因を具体的に書いてもらう)を出して頂く→学校医とかだと効果的かも?
    3)学校の保健室かカウンセラーに上記診断書を見せて相談する。(記録に残す意味もあります)ICレコーダーで録音する。ここでまずは様子を見る。(カウンセラーは多分報告義務あり)

    4)埒があかないなら、診断書を持って担任プラス学年主任か教頭に、御主人様ご同席のもと、相談する。人間関係は相対的なものだから、我が子にも至らないところがあるかも知れないが、このように子供が心身共に病んでいるのは親としてはなんとかしたいので、お力添え願います。と下手に下駄を預ける形で相談します。担任はこのときには責めない。
    ICレコーダーで録音する。

  2. 【4678893】 投稿者: 小中一貫って公立の?  (ID:88OaVqTBrkY) 投稿日時:2017年 08月 22日 12:18

    >>公立に行く子の中にもすごい子はいますので、公立という選択肢は消えました。

    すごい子ってどこでもいますよ。
    二番手にもいるという想像力は必要です。

    すごい子がいるから公立を選択肢にしないという思いの奥に、
    息子さんが中学では、
    すごい子でなくてはならないという気持ちがあるのでは。

    担任は6年間一緒ではないですよね…
    ずっと問題児扱いだったのですか?

    勝ちとか負けとかで息子さんを見ている母親の目線が
    息子さんをストレスにしていると思います。

    >>本当に悔しくて悔しくて。

    母がこの悔しさを抱えていることに優しい息子さんは深く傷付いています。
    本当に息子さんを思うなら 、
    息子さんに自己投影せず
    ご自分のリベンジの手段にはしないですむように
    その思いを昇華できる手立てを考えられてはどうでしょうか。

    今の時点では不器用かもしれませんが
    成長と共に変わります。

    勉強をしても成績が上がらないのが続くと
    勉強嫌いにしてしまいます。

    不器用で勉強が上がらない子の中学受験は
    ほんとうにその子の幸せにつながるのでしょうか…

  3. 【4679473】 投稿者: メロンパン  (ID:Jaiwc/U2YDQ) 投稿日時:2017年 08月 22日 22:50

    スレ主です。
    沢山のコメント、本当にありがとうございます。

    2学期になって、体調が優れないようであれば、1度医師の診断書も視野に入れていきたいと思います。

    そして、説明が足りなかったのですが、「すごい子がいる」というのは、荒れている子と言うことなんです。
    とにかく、気にくわない子には攻撃的な子が多いんです。標的になる子は、本当に大変な思いをしています。

    ありがたいことに、2.3年の担任は我が子をとても理解してくれる先生でした。
    2年生の時、物凄くクラスが荒れて、崩壊していました。息子も嫌な目(物を壊される、けがをする、脅しでカッターを向けられる等)ありましたが、何とか学校に通えたのは担任の先生のお陰でした。
    あと、担任ではないけど、ヘルプで来てくれていた先生方も気にかけてくださっていました。
    しかし、4.5.6年と、担任との相性がとことん悪く、スレに書いた通りの状態です。
    4年のときには、学年崩壊もしています。

    本当に辛いことの多い小学校生活です。
    何が自信をつけてほしい、元々勉強はそんなに嫌いではなかったこともあり受験という道を選びました。
    しかし、受験勉強は学校の勉強と全く違うので苦労しています。
    しかし、今の塾は喜んで通っています。

    きっとこんな息子なので、これからも沢山の苦労をしていかなければならないでしょう。
    少しでも充実した学校生活を送るために、今は辛抱してあと半年頑張ってくれたらと願ってます。

  4. 【4679495】 投稿者: いざ立ち上がらん  (ID:fNZ8RNATi7U) 投稿日時:2017年 08月 22日 23:13

    小学生の男子なら、まだまだ幼い部分があって当たり前です。
    今は試練の時だと覚悟なさって、お母様がお子さんを守ってあげて下さい。
    試練を越えた先には、きっと新たな景色が見えてくると思います。
    どうか全力でお子様に寄り添って支えてあげて下さいね。
    万が一嫌がらせが続くようならお子様と共に闘いましょう。母は強しです。
    お子様にとって良い結果となりますように祈っております。

  5. 【4679668】 投稿者: アラフィフ親父  (ID:2CI0Rd16TQ2) 投稿日時:2017年 08月 23日 06:25

    怪我をされたときは、相手の親を学校は呼び出したのてしょうか?
    カッターをむけられた時点て警察に相談しなかったのですか?学校に刃物目地込み級友に向けるなんて、異常かつ危険ですよ。相手に同情の余地はありません。公立小中一貫校なら、まずは校長に旦那様が相談し、埒があかなかつたら、教育委員会に相談するレベルの凶悪さですよ。
    低学年のときによくしてくださった先生方やなは改善策をご相談できないのでしょうか。

  6. 【4679670】 投稿者: アラフィフ親父  (ID:2CI0Rd16TQ2) 投稿日時:2017年 08月 23日 06:36

    我が家は小学校受験しかしていないので、中学受験経験者の皆様から、息子さんの受験勉強についていろいろアドバイス頂けるといいですね。
    スレ主さんは、息子さんがどこで躓いているのか、理解できてないのかテストのこなし方のテクニックがないのか(皆が出来る問題は絶対に落とさないなど)、時間があればテストの問題は解けるのか、志望校の入試出題傾向とそれに帯する息子の得手不得手くらいは把握されてますか? 

    勉強は教える必要はないでしょうが、それくらいは関わる必要があるか、とは思いますよ。

  7. 【4679762】 投稿者: なにが悔しいの?  (ID:PuUJ5oMR7D.) 投稿日時:2017年 08月 23日 09:09

    地元では、一番校に行くのが勝ち組だとしても
    小規模でアットホームな校風を気に入っていて
    本当に息子さんに合った学校で縁があればと願っているなら
    勝ち負けなんてどうでもいいのでは。
    頭と気持ちが一致してない気がします。

    〉こんなこと思うのはおかしいと思いますが、気持ちが追い付かないのです。

    ご自身も問題に感じてるのですよね。
    気持ちのもちようを。

    本当に悔しくて悔しくて…この悔しさは何なのか受けいれないと。

    母親の心の状態は子どもに大きく影響します。
    息子さんの体調不良とも関係してるかもしれませんし
    まだ病院で診断されてないなら
    ストレス性と思い込まない方が良いですよ。

    ストレス性ならそれにあった適切な対処しなくてはなりません。
    受験は勉強だけではなく
    心と向き合わなくてはならないことも重要だからです。

  8. 【4680844】 投稿者: どーでもいいけど  (ID:DBufjLyVLWA) 投稿日時:2017年 08月 24日 10:51

    スレと板の区別くらいしてくれ。

    用語って程のものでもないですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す