最終更新:

33
Comment

【4744709】【駄スレ】孫育て、どこまで手伝いますか?

投稿者: マロン   (ID:3X7LD0Zb9Vk) 投稿日時:2017年 10月 20日 08:40

当時としては晩婚で20代後半に初産で長女、30代半ばで次女を出産、現在華?の50代。二人の娘をもつ母です。
20代後半の長女は彼氏はいるものの結婚の兆しな〜し。
現在大学生の次女は将来世界を飛び回る仕事を妄想しながら勉強に励む日々。
そういえば平均初婚年齢がとうとう30を超えたらしい。
娘達もおそらく私に似て早婚は期待できそうになく、孫とお目にかかれるのは65?70?
娘達には出産後も仕事を第一線で頑張ってほしい。
しかし65,70の婆さんが孫数人抱えて果たしてどこまで頑張れるかな?
義親は施設に入ってくれるらしいが丸っきり放っておくわけにもいくまいし。
その前にご縁がなければ心配ご無用なんだけど。
でもできればそれぞれ一人は産んでほしいな。
65,70からの孫育て、できるように今から体力つけておかなくっちゃ。
来年こそは区民プールに通おうと、''体型カバー'' ''中年女性'' ''水着''で検索。
そんな50半ばの初秋であります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4744742】 投稿者: 医者母  (ID:7m/zxQHomEc) 投稿日時:2017年 10月 20日 09:04

    ウチは上の子も真ん中の子も医者で、一番下が大学生。
    上の子と下の子は男の子だから放っておくとして、
    (男子母が出しゃばるとお嫁さんから嫌がられるから、お嫁さんと嫁母にお任せしておくのが一番)
    真ん中の女の子に子どもができた時はお手伝い必須だと思っています。
    (この子は結婚が早かったです。大学卒業と同時に結婚しました)

    でも、医者は超忙しくて 専門医取得までは子作りは難しいと言ってます。
    出来ることは何でもやってあげようと思っていますが、
    その時私はいくつになっているんだろうと思うと、怖ろしいです。笑

  2. 【4744749】 投稿者: なるほど  (ID:7.vc4W0sfmg) 投稿日時:2017年 10月 20日 09:08

    25で産んだ子が30で出産ならまだ55
    これならいいけれど
    30で産んだ子が35で出産ならもう65
    これだと確かにしんどいですね

    でも孫世代はもっと大変ですよ
    35で産んだ子が35で出産が当たり前の世の中になっているはず
    しかし女性が活躍するには親の援助は不可欠なわけで
    その頃はベビーシッター利用が当たり前になりそうですね

  3. 【4744756】 投稿者: 一般的には  (ID:yAexD/LE9YU) 投稿日時:2017年 10月 20日 09:13

    0歳は育児休暇中だとすると、1、2歳だったら、保育園の送迎、帰宅が遅ければ夕食も食べさせる。3歳以降はそれに習い事の送迎が加わる感じですよね。保育園に送迎されている祖父母方々、たくさんお見かけします。時間は拘束されますよね。

    小学校に入ってからも、学童へのお迎えは必要かもしれませんね。

  4. 【4744758】 投稿者: 53  (ID:xhLf8BeS4Ak) 投稿日時:2017年 10月 20日 09:14

    24で私を生んだ母は今の私と同じ年には孫の世話をしてくれてました。
    上は社会人ですが、私が50代のうちに孫の世話はできるかどうかギリギリかな。

  5. 【4744760】 投稿者: シッター利用時  (ID:yAexD/LE9YU) 投稿日時:2017年 10月 20日 09:15

    シッターさんの監視役として、側にいるだけでも良いかもしれませんね。

    密室でシッターさんは怖いですもの。

  6. 【4744776】 投稿者: 同じです  (ID:VmaUtSA2rh.) 投稿日時:2017年 10月 20日 09:22

    私も末娘が32の時の子なので、平均初婚年齢に従うと第一子が私64の時、第二子が66の時になってしまいます。
    育児休暇や時短勤務が長くとれる企業に入ってくれるのが一番ですけど、フルタイムで働くなら出来るだけサポートはするつもりです。
    しかし70超えて幼稚園児や低学年のお守りができるものか、今から不安です。

  7. 【4744783】 投稿者: 皆さんお優しい  (ID:tMgaosdAsKw) 投稿日時:2017年 10月 20日 09:25

    私はピンチの時だけ、手助けしたいと思っています。
    基本は夫婦で乗り越えて欲しいです。

    今まで夫はそっちのけで、3人育ててきたので、子供が独立したら、夫との暮らしを大切に生きていきたいと思っています。
    その代わり老後はしっかり準備して、迷惑をかけないようにしようと思います。
    子供は大好きなんですけどね。
    平等に見てあげるのは難しいし、責任もあるので
    自分の子供とは違うかなと自信もありません。
    冷たいって思われちゃうかな…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す