最終更新:

83
Comment

【5221416】ママ友付き合いなんかしたくない

投稿者: ボスママ怖すぎΣ(゚Д゚)   (ID:8dxhG71RZo6) 投稿日時:2018年 12月 09日 02:24

子供が2歳です。

これから、幼稚園や小学校など、ママ友と付き合わなきゃいけない事が、増えるんだと思います。

でも、私、女同士のイザコザとか、マウンティングみたいなのが、いちいちうっとうしくて大嫌いな人間です。

できれば、ランチ会とか行かずに、気の合う穏やかな少数のお母様とだけ、仲良くしていたいです。

こんな考えダメですか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【5222624】 投稿者: 会いたくない  (ID:wYJErkN42kY) 投稿日時:2018年 12月 10日 04:58

    ママ友付き合い嫌ですよね。私は、話しかけてみたけど、すごく嫌な態度を出され心が折れました。
    目立たないように地味にしているのがいいですね。

  2. 【5222651】 投稿者: 同感  (ID:Xy3YiqSdatw) 投稿日時:2018年 12月 10日 06:46

    女性は基本的にマウンティングが好きな生き物。群れるとロクなことがありません。フレンドリーに来られても困る人もいるのに、母親の下の名前でちゃんつけたり。名字プラスちゃん付けならまだ許容範囲ですが。私は下の名前でちゃん付けする人とはあまり関わらないようにしました。ちょっと幼い人が多いのかなと思います。

  3. 【5222670】 投稿者: さっぱりぽん  (ID:1PRa2XU28VU) 投稿日時:2018年 12月 10日 07:18

    下の子供が中学受験をしてから
    ママ付き合いが楽に、楽しくなりました。
    といっても群れるわけでもなく、保護者会で会ったら
    世間話をし、役員ママとは和やかに仕事をし
    たまのランチやお茶。

    家の行き来をしたり、お互いのお財布事情に首突っ込むような
    話はないです。

    幼稚園時代のべったりしたお付き合いを望む人からの
    ストーカーめいた行動をとられたこととか
    噂好きで持ち家か車種まで記憶している人とか
    子供の比較でメラメラしている人とかとは
    接さなくなったので、ストレスがなく幸せな毎日です。

    あくまでも自分の友達ではなく、わが子の友達の
    保護者というだけなので子供の一番の仲良しも
    学年が変わったら流動的なものなので
    深入りせず、会った時にたわいもない会話で
    適当に距離をおけばいいのではないでしょうか。

    幼稚園の時にお泊り会や旅行をしたりして仲良かった
    ママさん同士が、小学生になってからお互い愚痴を言っていたので
    所詮腹の内ではお互いを好きで付き合っているわけでは
    なかったりするようです。

  4. 【5222678】 投稿者: ちゃん付け  (ID:B9tcyeXoET2) 投稿日時:2018年 12月 10日 07:27

    たまたま私の同級生と母親として再会し、昔通りちゃん付けしてお互いに呼んでいました。それ以外の呼び方で呼んだことがないので。
    ですか、他のお母さん達は私の友達ではないので、ちゃん付けしません。

  5. 【5222684】 投稿者: 通行人  (ID:4hbg7KuAMrs) 投稿日時:2018年 12月 10日 07:33

    >学年が変わったら流動的なものなので
    深入りせず、会った時にたわいもない会話で
    適当に距離をおけばいいのではないでしょうか。

    そういうことすら面倒なんじゃないかな。
    だったら通行人同様、挨拶しない関係の方が楽。
    たわいのない会話って気を使うし。
    全部読んでませんが、
    スレ主さんの気持ち、わかるなー。

  6. 【5222708】 投稿者: イクメン  (ID:HqEy/dk4pvU) 投稿日時:2018年 12月 10日 07:58

    ママ友のイザコサが嫌ならパパが休みの時送り迎えしてもらうのがいい。旦那ならママ友関係スルーしてくれるから。結構旦那さんが園に来るケースも増えていますよ。

  7. 【5222712】 投稿者: ねっと  (ID:PChVDKbUJCk) 投稿日時:2018年 12月 10日 08:06

    そういうことも面倒で、同じ幼稚園に通いながら挨拶さえしない関係があるのですね。


    ネットがない時代は、わからないことかあったら身近な人に聞くというのが当たり前。そのためには日々の挨拶などは必須。
    人と話をしないでやり過ごすというのは、まず無理でした。でもその中で失敗したり反省しながら、うまい距離の取り方などを体得していったのだと思います。子どもも母親のそういう姿を見てなにかしら学んだり感じとっていたはず。

    ネットができてから、たいていのことはネットで解決できるし、こうやって自分の気持ちを吐露する場もある。しかもネットでは気遣い無用だからこのままでいいという方が増えたのでしょう。リアルな友達はいらない、結婚しなくてもいいという人が増えた背景にも、ネットの普及は大きいと思います。

  8. 【5222792】 投稿者: そうかなぁ  (ID:3tPSy8hbfUw) 投稿日時:2018年 12月 10日 09:29

    挨拶はしますし、天気くらいの立ち話はしますよ。
    ただそこから先が難しく面倒に感じる方が多いのでは?
    目に見えない格差もあり何が地雷か分かりませんから。
    職場とは違い子供が絡むから本当に厄介です。
    母親の通しての必要な情報って何がありますか?
    学校の事はプリントを見たり子供に聞けば分かりますし、
    塾も病院も自分で選別して問題ありませんが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す