最終更新:

83
Comment

【5221416】ママ友付き合いなんかしたくない

投稿者: ボスママ怖すぎΣ(゚Д゚)   (ID:8dxhG71RZo6) 投稿日時:2018年 12月 09日 02:24

子供が2歳です。

これから、幼稚園や小学校など、ママ友と付き合わなきゃいけない事が、増えるんだと思います。

でも、私、女同士のイザコザとか、マウンティングみたいなのが、いちいちうっとうしくて大嫌いな人間です。

できれば、ランチ会とか行かずに、気の合う穏やかな少数のお母様とだけ、仲良くしていたいです。

こんな考えダメですか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【5223939】 投稿者: 3人を育ててみて  (ID:EGkpDNodG3U) 投稿日時:2018年 12月 11日 07:27

    私も苦手でした。でもだいたいみんな同じ。
    みんな子供の為に必死なんですよね。
    幼稚園の頃が皆必死で、濃いのですが、中学に上がるころには、付き合いの要領を覚えて、あっさりした付き合いになります。

    私は子供3人。上の子の時には何も知らず頑張りましたが、末の子になると自分も年も取るしエネルギーもなくなってきて、だいぶあっさりと付き合っていました。

    最近の若いママはランチではなく、飲み会をするんですよね。それが辛かったけれど、いまとなっては「あの頃はお付き合いも大変だったね」と、笑い話程度の思い出です。

  2. 【5224019】 投稿者: みんな不安  (ID:J2T4vYcfWfA) 投稿日時:2018年 12月 11日 08:55

    子育ては正解がないからみんな不安で他の人の子育てを参考にしたいと思うのですよね。
    子育て情報は独自に得られるから大丈夫と確信を持っているなら、お付き合いをしなくていいのでしょう。
    私も義姉がとてもいい人で常識人で医療の知識もあったので、他のお母さん方とのおつきあいは表面だけで十分でした。
    高齢出産で仕事の時間のやりくりができる職種だったので、お迎えを頼まれたりすることが結構あって、まぁいいかといろいろとお手伝いはしていましたね。
    私への直接のお返しはほぼなかったけど、そのような様子を見ていた子どもが、お友達と穏やかに過ごせているので、よかったのかも。
    人間万事塞翁が馬ですね。

  3. 【5224558】 投稿者: ママとももいろいろだけど  (ID:jzRHuz9JYIk) 投稿日時:2018年 12月 11日 16:41

    付き合ってるうちにだんだん図々しくなって、いちいち人の言うことに突っかかってくる人とかいて、そういう人と付き合うのは本当にストレスになりますね。
    いつもの6人グループで食事したのですが、その中の一人が本当に性格悪くてまいってしまいます。
    他の5人は良い人なんですが、その一人のせいでもう
    そのグループの食事会に行きたくないです。
    ああ、行かなきゃよかったわ、風邪とか理由つけて。
    最初いい人だと思っても、性格の悪さが徐々に出てくるから怖いですね、人付き合いって。
    ママともでも、とても気の合う人もいるのに。

  4. 【5224691】 投稿者: 何で  (ID:jAu86.cq/pQ) 投稿日時:2018年 12月 11日 18:13

    グループでランチですが、お母様方との付き合いあるあるですね。
    こちらが気に入らないのか、お一人だけこちらの話の途中にいつもどうでもいい自分の話をブッ込んでくる方がいるので、お気持ち大変分かりますよ。

    私の場合はその方に嫌われているのだと思います。
    子供が同性で部活が一緒。でも進路の希望は全く違うのでお互い励まし合う仲間になればいいはずが、そのお母様はご自身の愛息子と他所の子を常に比較される方です。
    しかし彼女は一人行動は心細いのか、学校行事に一緒に行こうよ。とのラインが来ます。
    現地で会いましょうとお返ししますが。
    そしてボスママには無条件で降伏なさいます。お会いする度にバッグをチェックされるのですが、その方は何故かブランドバッグだけに熱心に執着されています。今まで何があった?

    彼女は5歳以上は確実に年上なのでハイハイと聞いていますが、非常に面倒です。

  5. 【5224752】 投稿者: いてる。いてる。  (ID:ARHyvSm6w76) 投稿日時:2018年 12月 11日 18:53

    付き合っているうちに、どんどん図々しくなってきて、本当に自分ちの子中心にしか考えないママ。本当にストレスでした。うちの主人もそのAママによる諸々「貸して貸して」攻撃を嫌がっていましたし。

    Aママ、部活の担当も他の子の都合も考慮せず、「うちの〇〇ちゃんは、金曜日に担当するから!!」って勝手にLINEで流す。で、他のBママが、「うちも金曜日しか無理なんだけど・・・」って返事すると、Aママが、「だから!うちは、金曜日に決めたから!ごめんね!」って譲らない。

    「Aママ我儘!ジャンケンかくじ引きにしないのか??」と、私は思ったので、「っていうか、保護者達がアレコレ部活の件を決めるのはどうかと思うので、部長や顧問の指示を待っておきましょう」って流しておきましたよ。

    あと、気に入らないことが有ると、真実確かめずに いつも職員室直行。「うちの子が虐められている!!」と大暴れ。

    担任の聞き取りの結果、単なる喧嘩だったし、Aのお子さんもクラスメイトに暴言吐いて困らせていたらしい。

    小学生時代もあちこちに苦情言いまくってご近所を困らせていたとか。

    本当にうんざりです。何回私も泣かされたことか・・・。

    私も気を使わない少数の友人でいいです!!

  6. 【5224858】 投稿者: 大義名分  (ID:lUpnwjamrUE) 投稿日時:2018年 12月 11日 20:49

    子供のため、子供のためって言うけど本当に子供同士の付き合いって必要ですか?
    幼稚園に行かせているならまあ十分だと思うのですが、降園後や休日に一緒に遊ばないとコミュ力低くなるものでしょうか。
    子供を遊ばせるためにイヤな付き合い我慢してストレス溜め込むくらいなら、自宅で楽しく親子で過ごす方がよっぽど有意義だと思うのです。

  7. 【5224961】 投稿者: うーん  (ID:5rJrKNFVkSI) 投稿日時:2018年 12月 11日 22:52

    コミュ力つけるためとかじゃなく、ただ単純に子供が遊びたがるというのもあるのでは?
    園で子供同士が遊ぶ話をしているのに、習い事などの理由もなく駄目だというのも…
    自宅で楽しく親子で過ごすのは休日に出来ますから。
    もちろん、子供が遊びたがらなければ無理に遊ばせる必要はありませんし、用事がある時などは我慢させるのも大事です。
    毎日降園後に遊ばせなくてもいいとは思います。
    でも、親がストレスだからと、子供が遊びたいのに全然遊ばせないのも可哀想な気がします。

  8. 【5224965】 投稿者: オレンジ  (ID:BEjO//1Nk3c) 投稿日時:2018年 12月 11日 22:55

    ママ友は、自分の友達ではなく、粗相があったら子供にも影響すると思い、ずっと気を遣ってきました。中学、高校と楽になるかと思ったら、部活がらみなどまだ続いています。高校卒業すれば楽になりますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す