最終更新:

110
Comment

【5526129】今の保育園&保護者

投稿者: これって?   (ID:NfhAXeuv002) 投稿日時:2019年 07月 31日 21:44

東京都40代後半、3人の娘を育て、末娘も今は高校生です。
子どもが好きで、子どもに関わりたいと約10年前から保育園補助として働いてます。
毎年、1歳児クラスの補助です。

私の子どもたちは幼稚園に通わせていたので、保育園と幼稚園の違いなのか?この10年で世の中の考え方が変わってしまったのか?理解できない保護者に度々関わる事で、こんな矛盾を通す保護者に育てられたら、この子の将来大丈夫なのかな?って疑問を感じながら働いています。

高熱を出した子どもに解熱剤を服用させ登園させる保護者。

熱性けいれんで数日間入院し、退院した次の日には保育園へ登園させる保護者。

保育園で具合悪くなり(高熱、感染症など)保護者へ連絡しても留守電、連絡取れても今は行けませんのでとお迎えはいつも変わらないお迎えの保護者。
大事な仕事をすぐには抜けられない場合もありますが、気持ちだけでも急いで来ましたオーラ出してくれれば仕方ないね〜となりますが、当たり前みたいに来られると…Σ(-᷅_-᷄๑)

噛み癖のある子、続くときは日に数回噛み、今日もお友達を噛んでしまいましたと伝えると、何で止めてくれないのですか?と…確かに止められなかった保育者側にも落ち度はあります。が、その子は目の前を通りかかっただけで背中を噛んだり、午睡中、隣と寝てる子の足を噛んだりと読めない時が多いんです。

何かを言いたいのか、まだ保育中なのに文句を言いつづけるお母様。

また、お友達の鞄の取っ手を引っ張り切れてしまった時、保護者に◯◯ちゃんの鞄を引っ張り切ってしまいました。と報告しても「あら…何で切っちゃったの?ではさようなら」でお終い。

不思議な保護者、これって普通なんですか?
だんだん分からなくなってきました-_-b
子どもたちは可愛いのですが、不思議な事が毎日おきます。

常識がある保護者様が大多数なんですが、明らかに不思議保護者もそれなりにいます。
この様な保護者はお子様が小学校行っても変わらないのですかね〜

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 3 / 14

  1. 【5526564】 投稿者: 仕事の愚痴  (ID:l.U24D6zrvM) 投稿日時:2019年 08月 01日 10:41

    働く母版で仕事の愚痴を言いましょう。
    みたいなスレありましたよね?
    このぐらいどうってことないでしょ。

    あきらかに違反だと思うのは
    子供が通っている歯科に知り合いのママが
    歯科助手をしています。
    そこで子供が親の子と兄弟のことを
    面白おかしく言いました。
    それを聞いた歯科助手のママが知り合いのママ友に話をして
    私の耳に。だれから聞いたのかと尋ねたら
    その歯科助手のママからと。
    いやな気持になりました。

  2. 【5526578】 投稿者: えーーっ  (ID:uEMtwpkLrjs) 投稿日時:2019年 08月 01日 10:55

    これが守秘義務とか言われちゃうの?
    だったら学校別板なんて大丈夫なの?

  3. 【5526631】 投稿者: 守秘義務もなにも  (ID:gZRybfk5c2g) 投稿日時:2019年 08月 01日 11:44

    こういった話はメディアでも聞きますよね。
    守秘義務違反と言えば、私の友人(看護師)からの発言。
    「ねえねえ、昨日○○さんうちの病院に来たよ~」
    これは病名などは明らかにしていませんが、アウトだと思いました。

  4. 【5526660】 投稿者: 線引き  (ID:xJ6NCDGkiuc) 投稿日時:2019年 08月 01日 12:07

    「昨日○さんがインフルエンザの予防接種にきたよ」だと守秘義務違反だと思うけど
    「インフルエンザの患者さんが増えたよ」は違反にはあたりませんよね。違うのかしら。

  5. 【5526665】 投稿者: 日常茶飯事  (ID:dwJf96I/lP6) 投稿日時:2019年 08月 01日 12:10

    わが子が保育園に通っていたのは10年以上前ですが、そのようなことは日常茶飯事でした。
    問題を起こすお子さんの親御さんに限って、被害者意識が強く「わが子の問題行動は園の保育方針のせいだ」とクレームをつけまくり、挙句転園していくのを見たのは片手では足りません。

    解熱翌日ならまだ良いほうで、呼び出しがあった当日に座薬を入れて「熱さがりました~」と置いていく保護者もいました。
    (感染性疾患で、その後パンデミックに・・・)

    地域の保育園だったので、モンスターペアレントのお子さんがどう育っていったのか見てきましたが、中高校生現在意外に普通に育ってます。
    噛み付きまくりだったお子さんは偏差値60超の中高一貫に通ってますし、保育園から中学校まで常にイジメのボスだった女の子は空手で全国大会入賞常連、座薬入れられて預けられたお子さんも身長180センチの男子高校生になりました。

    子どもがどう育つのかは、保護者の特性というよりも、元々の資質によるものが大きいと思います。
    例外は、極端に親御さんがクレーマー気質でお子さんも問題行動が多い場合、発達の問題が出てきて普通級ではいられなくなるケースが少なくないです。

    末筆ですが、心身をすり減らしながら、子どものお世話をしてくださる保育士さんがいらっしゃるから、働く母たちもがんばれます。本当にありがとうございます。

  6. 【5526972】 投稿者: そして  (ID:.fBweXA4tnw) 投稿日時:2019年 08月 01日 18:43

    クレーマーでちょっと?な親は幼稚園にもいるよね?

  7. 【5526975】 投稿者: でも  (ID:oxQbO0Sg5g.) 投稿日時:2019年 08月 01日 18:47

    幼稚園にはスクールバスがありますよね。

  8. 【5528450】 投稿者: 個々の事情  (ID:o8GpoHDwyc2) 投稿日時:2019年 08月 03日 10:57

    時代が変わってしまって、親もいろんな意味で余裕がないのでしょうね。
    解熱剤を飲ませて登園させたと正直に申告しただけマシかもしれません。

    退院直後の登園は、保護者が心配してないからであって、そういう思考も回らないのかもしれません。また、これ以上欠勤できなかったのかもしれませんし。そういうことまでは、登園時の園児の受け取りの時に保護者と会話できないほど園側も余裕がないのでしょうか。

    ただ、保育士は、保護者を教育するのも仕事です。こちらからの言葉かけに対して、親としての対処が不十分な場合、主任なり園長から指導してもらう必要もあるでしょう。
    本当にその親子のことを思えばこそです。

    それから綺麗事かもしれませんが、園児との信頼関係は当たり前ですが、保護者と保育士が連携して良い関係性を普段から築いておくということで、随分と解決されることやストレス度が違ってくるのではないでしょうか。

    それに、昨今の個人情報だとか、守秘義務って、鬼の首を取ったように声高に叫ぶ人がいますが、このスレに関して何が守秘義務違反と指摘されているのかがわかりませんけど。

    「ただ子守りをしているのが保育士ではない。」という認識が世間にはまだまだありません。
    そういう意味では、もっとしっかり勉強した賢い人材が長く経験が積めるような職場待遇でなければならないのですけど、まだまだこの業界は遅れています。悲しいことですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す